Hatena::Diary

ホーリーサイクリングクラブ代表「祝部秀樹」のブログ

2011-01-16

ピストでシクロス?!

今日は、また寒波がやって来て走れないと諦めてましたが…


3時ごろから日が照ってきたので、走りに出てみたのですが…

やはり路面は圧雪、しかも凍結…(涙)

シクロスだと勝手に思い込み、行けるとこまで行ってみようと出発!!


下りでは、スキッドで下り続け調子にのり最後は思いっきりコケました(笑)

ま、雪道でないとできないので、楽しかったです!?

その後も、何回もコケながら東出雲方面へ…

やはり、マウンテンならともかく、ピストでは無謀と思いながらも

何とか山越えし、殆ど歩いてましたが…(汗)

いい運動になりました^^vv。


f:id:hourihideki:20110116182207j:image

今日の走行距離 20.5km 

        AV 12.0km





『One Day Cycle Cafe』のご案内

参加ご希望の方は、1/27(木)までにこちらまでご連絡下さい。

       ↓  ↓  ↓

   松江AZTiC canova(アズティック カノーヴァ)

〒690-0047 松江市嫁島町13番地25号

TEL 0852-67-1821   FAX 0852-67-1822

MAIL canova@aztic.net

URL http://aztic.net/

          

                   


     

furusefuruse 2011/01/17 12:24 無茶です!
車には気をつけてくださいね(笑)
室内トレーニングがんばりましょう!

hourihidekihourihideki 2011/01/17 12:33 無茶でした(><)
早く定例会したいですが、23日はどうでしょうかね!?
3本ローラーが欲しい今日この頃です…(笑)

nonamenoname 2011/01/24 13:01 はじめまして、自転車乗りです
いきなりこんなことを言うのも失礼かもしれませんが、画像を見る限りピストにハンドルブレーキがついていませんよね?

これは完全に道路交通法違反だと思われますが、一団体の代表としていかがなものでしょうか?
私はピストを否定するわけではありませんが、ノーブレーキピストが公道を走ることによりピストだけでなく、他の自転車乗りへの迷惑になると思いますが、どうでしょうか?

ノーブレーキで事故の加害者になるとは考えたことはないのでしょうか?
身勝手に走り回ってもいいのでしょうか?

もし私有地を走っているのならば問題ありませんが、それでもノーブレーキピストに乗りたいのであればローラーを使って乗ってほしいと思います。

コメント欄での長文駄文失礼いたしました。

hourihidekihourihideki 2011/01/24 14:21 画像では分かりづらいですが、ブレーキ付いてます。
ただ、誤解を招く文章と画像を記載
したことをお詫びしますm(_ _)m

nonamenoname 2011/01/24 16:44 回答ありがとうございます。
しかし、「ブレーキ付いてます。」とありますが、片側のみですよね?
片側ブレーキも十分に道路交通法に引っかかると思います。(定義が曖昧な為決めつけられませんが)

また、片側ブレーキでも十分大丈夫とおっしゃられるのであれば、本当に公道を走らないでいただきたいです。
片側ブレーキとスキッドのみで本当に急停止できますか?
目の前に人が出てきても大丈夫ですか?

目の前に人が出てくるのは他の自転車でも対応しづらいと思いますが、公道を走る以上マナーを守るべきだと思います。

そして、何度も言いますが、ブレーキをつけずにピストに乗りたいのであれば私道かバンクに行って勝手にやってください。

公道で誰かを巻き込むかもしれない危険行為は止めてほしいです。


一度本気で考えてみてください。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hourihideki/20110116/1295172302