「あてこすり」について - Ohnoblog 2
ネット, ブログ先日の記事のブックマークの中で、なぜ当該のやりとりをそのまま書かないのか、これもあてこすりになるのでは?との意見が見られるので、改めて直接言及(リンク)しなかった理由を。 1. 多くの人には明白だろうからわざわざリンクを貼るまでもないと思った。2. 当該発言へのリンクは「私はあなたの発言についてこう思ってます」ということを相手に知らせることで反論の機会を与え、対話や議論をしやすくするためになされる。しかし今回のはてこ氏のハイクでの一連の発言及び彼女と私との過去のやりとりを思い起こすと、知ら... > 続きを読む
URL: | http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20100813/1281702616 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
『Ohnoblog 2』のほかのエントリー | |||||||||
ブログで紹介: |
|
||||||||
カテゴリー: | コンピュータ・IT | ||||||||
キーワード: | Hatena ハイク ブコメ あてこすり IDコール レイプ 被害者 | ||||||||
タグ: | 揉め事7 communication6 はてな5 ネット4 まとめ3 議論2 # |ω・)……1 モヒカン族1 表現1 はてな周辺1 | ||||||||
お気に入り: |
|
||||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2010年08月14日00時01分
ブックマークしているユーザー (46 + 7)
コメント表示/非表示の切り替え
-
zaikabou
-
tari-G 私がハイクにいて感じたのは「彼(女)(ら)が怒る場合、少なくともそれ相応の理由がある」だな。こんなstyle論に流れず、その理由の妥当性をきちんと詰めるべきだった。
-
hana53 なまじ弁が立ち筆が立つと、勝手にダメージ耐性が高いことに決められ/正攻法では容易には勝てないと警戒される/結果、あの手この手の不毛な嫌がらせ攻撃誘発で消耗戦/・・・失礼ながらもお気の毒に存じます
-
elve 「被害者」の傷が癒えない人は(主観で)誰かに「下に」みられていることに過剰反応するよなぁ。そして敵認定した相手を限りなく下にみる。感情は難しい
-
quixote18
-
saavedra
-
mgkiller 自分の無神経さを無視して相手を貶めることに血道をあげる人達はまあ、厄介かも。しかもそれを自覚して武器に使ってるからなお性質が悪いかもね。
-
nitino うわ
-
chnpk なにこれこわいw
-
shinigaminokama 必死
-
randompole ←久しぶりにこの言葉を思い出した。
-
m_insolence 本題とはズレるけど、以前母子家庭の増田記事を「真面目なゲーム」として分析ごっこされてたので「人が身を削って書いたものをただのネタとして扱って平然としている」のは自覚的なのかと思ってた。
-
kanose 改めてまとめてみると壮観やな。そして、自分への言及をこうやってまとめると、粘着とか言う人が出てくる謎/この後、件の人たちは当てこすりしなくなったんで、やっぱりやる時は徹底的にやるべきなんだなー
-
honjitsutosan
-
retlet
-
achickcanary @jkondoこちらの記事のように「誤解の増幅」に奔走させられるブロガーに関してどのように思われますか?http://d.hatena.ne.jp/achickcanary/20100809/1281348035はてなグループへの誘導で解決しますか?
-
otsune
-
ch1248
-
harutabe み、みだっしゃぁぁぁぁぁん!!!!!!!
-
toya
-
watapoco
-
hatredlef きもちわるい
-
white_rose うわ・・・まあ切れるよね/真面目なのは 損をすると思う、真面目というか不器用
-
narwhal の陰口ツール的利用の件。
-
quix_que 世間ではnifty裁判の原告として知られてる人があの人らとよく似たメンタリティだった。顕著な他罰的傾向とダブスタ。こっちが理詰めで批判するとポストモダン的(笑)メタな視点で上に立ちたがる。
-
simplemind ガチで議論するなら大野さんマジおすすめ。でも陰口言う相手には向いてないと思う。
-
steam_heart
-
skeleton-lair 人論一体型の方々は批判と否定を一括で行うからなあ。/直接言うべきというのも俺には謎の価値観だけど。/無視して延々言い続けるかよくぞ来たって迎え撃てばいいんでないの。なんで悪口言っていい人面したがるの。
-
enemyoffreedom 思想が異なる人の人間性っておおむね低く見積りがちだからね
-
north-pole ええとまあ普通に冷静なまとめだと思ったんだけど。
-
akira-2008
-
REV
-
Midas いやw違うだろ。というかどちらも女子力が足らなすぎ。「具合悪いの(お前病気)?」て私もよく言われるがこれは厭味でなく病ゆえ君には責任がない(と話者は認識してる)何でも好きに述べて無問題てこと。怒っちゃダメ
-
Doen
-
inukorori うはー
-
Apeman
-
felis_azuri
-
ones-inch 車が故障した女が男に電話で助けを求めるコピペ思い出した。どっちが男役でどっちが女役かは敢えて書かないけどww
-
RyoumaSakamoto id:Francesco3って弁償のyukiだよね。
-
ekken このエントリを読む限りは、「はてな村」はハイクに存在するのかもしれないなぁ。
-
FTTH 「ちょ、背中、擦れて」「あててんのよ」 みたいな話ではなさそうなので読まない
-
magaz11
-
fjsk 『数回やりとりがあった上で「この人とは対話が成立しない」と見切った、あるいは誠実に対話しようとしているのに相手から一方的にシャットアウトされたなら』なるほど、了解です。
-
antonian やれやれ。ここまで溝が出来ていたのは知らなかった。関係者は全て個人的に好意を持ってる方たちだけに複雑也/論立てしていく思考があまりにも異なり過ぎてぶつかってる/はてな村長は意地悪だということが判った。
-
fut573
-
kintaorgH
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- AV神話―アダルトビデオをまねてはいけない
- 2 users
- ¥ 1,785
- 老いの才覚 (ベスト新書)
- 2 users
- ¥ 800