Soccer Journal サッカージャーナル

2011アジアカップの旅43 メディアセンターで追求される立場

[ICON]森雅史の Football Is Alive

森雅史提供:森雅史の Football Is Alive

元記事はこちら
まだ雨が降っています。日本vsカタールも雨の予報。しめしめ。

今日はイラクvs北朝鮮の取材で、ちょっと離れたアラ・イヤーン競技場、いやいやAL Rayyanスタジアムに来ています。メディアバスはメディアホテルからメインメディアセンター、メインメディアセンターから各スタジアムへと運行されていて、試合会場に行くためにはメインメディアセンターを通ることになります。

さて、メインメディアセンターに行ったら、知り合いになった外国人の記者から何人も声をかけられました。彼らはカタールと対戦する日本の情報がほしいのです。どうやら本田圭選手は本当にケガをしていたのか、カタール戦で復帰してくるのか、香川選手は不調なのかなど、今ホットな話題になってるっぽいのです。

だけど、こっちももともと英語がうまいわけじゃないし、彼らの英語も独特の発声で聞き取りにくいし。
「ホンニャ、ンニャンニャプレー?」
とか
「オニャニャキ、ホニャホニャホニャ?」
とか
「トレニー、エビバデスピー?」
とか。

どうやら最初のは本田圭選手がプレーするのか、次は岡崎選手が話題で、最後は練習場に行けばみんなのコメントが取れるのか? という意味のよう。

あんまり情報が漏れてもいけないですからね。そうそうにメインメディアセンターを後にしてスタジアムに向かいました。だけどメディアセンターで情報の真偽を追われる立場って、実は気持ちのいいものですね。

【関連記事】
2011アジアカップの旅42 5点を取ったご褒美に
2011アジアカップの旅41 今日はマジメに雨が降ってます
2011アジアカップの旅40 すっかり冬空&ど突かれて
2011アジアカップの旅39 今日は早い者勝ち!!
2011アジアカップの旅38 やっぱりホワイトでしょ
[ICON]森雅史の Football Is Alive

森雅史の Football Is Alive

森雅史

長く専門誌等で活動しているサッカー記者・森雅史氏の取材雑記 記事一覧

このニュースを共有

関連ワード:
メディア  アジアカップ  カタール  英語  イラク  

森雅史の Football Is Alive 最新記事

» 記事一覧

最新記事

参加メディア

サッカー関連ニュース

おすすめ情報