スポーツ【サッカーアジア杯】相次ぐ不可解判定…「レベル上がらない」2011.1.22 12:14

  • [PR]

[スポーツ]ニュース トピック:サッカー日本代表

  • メッセ
  • 印刷

【サッカーアジア杯】
相次ぐ不可解判定…「レベル上がらない」

2011.1.22 12:14
カタール戦後半、この日2枚目の警告で吉田麻也は退場となった=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)

クリックして拡大する

カタール戦後半、この日2枚目の警告で吉田麻也は退場となった=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)

 サッカー・アジアカップ2011準々決勝(21日、カタール・ドーハ)2大会ぶり4度目の優勝を目指す日本は、MF香川真司(ドルトムント)の2ゴールなどで、カタールを3-2で下しベスト4に進出した。

 マレーシアと中国の審判団が担当した一戦は、不可解な笛が相次いだ。カタールの先制点はオフサイドとも取れる微妙なタイミング。その後もボールに足を出した接触でファウルを取られたり、終盤には相手のCKになる場面が相次ぐなど、日本は終始神経質な戦いを強いられた。

 退場となった吉田は「審判を含めてサッカー。ある程度そういうジャッジになる」と口惜しそうに話し、長谷部は「ああいうレフェリングをしていたら、アジアのレベルは上がってこない」と不満を示した。

 ■ 香川2発の大活躍、評価さらに高まり長期契約も

このニュースの写真

カタール戦後半、この日2枚目の警告で吉田麻也は退場となった=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)
【日本-カタール】2ゴールを挙げたヒーロー、香川(右)は駆け寄った日本イレブンから手荒い祝福を受けた=ドーハ(AP)
カタール戦後半、勝ち越しゴールを決めた伊野波雅彦(2)に笑顔で駆け寄る岡崎慎司(左)=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)
カタール戦後半、激しいジェスチャーで指示を出すアルベルト・ザッケローニ監督=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)
終了の瞬間、号泣で立ち上がれない伊野波雅彦に長谷部誠(右)が駆け寄る =現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場 (撮影・大橋純人)
カタール戦後半、香川真司が持ち込んだところのこぼれ球を、伊野波雅彦(2)が勝ち越しゴールを決める=現地時間21日午後、ドーハ・アルガラファ競技場(大橋純人撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital