現在位置:
  1. asahi.com
  2. スポーツ
  3. サッカー
  4. 海外
  5. 記事

韓国、準決勝進出 日本と対戦へ サッカー・アジア杯

2011年1月23日3時59分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:延長前半終了間際、韓国・尹ビッカラムは先制ゴールを決める=西畑志朗撮影延長前半終了間際、韓国・尹ビッカラムは先制ゴールを決める=西畑志朗撮影

写真:延長前半終了間際、韓国・尹ビッカラム(8)はゴールを決め喜ぶ=西畑志朗撮影延長前半終了間際、韓国・尹ビッカラム(8)はゴールを決め喜ぶ=西畑志朗撮影

写真:延長前半終了間際、ゴールを決め喜ぶ尹ビッカラム(8)ら韓国の選手たち=西畑志朗撮影延長前半終了間際、ゴールを決め喜ぶ尹ビッカラム(8)ら韓国の選手たち=西畑志朗撮影

 【ドーハ=河野正樹】サッカーのアジアカップ第15日は22日、当地で準々決勝残り2試合が行われた。イラン―韓国戦は延長戦にもつれ込んだが、延長前半に韓国の尹ビッカラムが先制点を奪い、韓国が1―0で勝った。

 もう1試合は豪州が今大会初の延長戦の末、1―0でイラクを下し、初の準決勝進出を決めた。試合終了間際の延長後半12分、FWキューウェルが決勝点を挙げて勝負を決めた。

 これで4強が出そろい、25日の準決勝の組み合わせは日本―韓国戦とウズベキスタン―豪州戦となった。

検索フォーム

おすすめリンク

サッカー日本代表のザッケローニ監督の故郷イタリアを訪ね、戦術家の実像に迫った。

「スポーツの秋」到来。だが、油断すると思わぬ事故も。あなたの備えは十分ですか?

ナイナイの矢部さんと名波浩さんによる、ワールドカップが10倍楽しくなる完全バイブル

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

スポーツコラム

スポーツ人物館

努力重ね 再浮上の予感 船木和喜(スキー・ジャンプ)(1/23)
スポーツ人物館〈年男年女編〉
 35歳の大ベテランが今シーズン奮闘している。昨年12月の国内開幕戦で優勝。実に6季ぶりに雪上で勝つ……