中国で新移民ブーム、専門家「国際イメージ向上につながる」―中国紙
Record China 1月22日(土)21時32分配信
|
拡大写真 |
21日、投資と技術力を背景に中国で「新移民ブーム」が起きている。写真は中国人移民の多いニュージーランド。 |
【その他の写真】
ニュージーランド政府はこのほど、移民申請要件を緩和した。新たな申請者の中で、中国人が占める比率は最多。投資と技術力を背景に中国では「新移民ブーム」が起きており、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが人気の移民先となっている。
専門家は、中国の人材と資産が海外に向かうことは中国と華人の国際イメージ向上につながると分析している。初期の中国系移民といえば、主に肉体労働者で現地社会と融和することはなかった。しかし現在の新移民は知識も財産もあり、急速に現地社会に溶け込むことが可能だという。(翻訳・編集/KT)
【関連記事】
投資移民が世界各国へ、富裕層の移住手段に―中国
投資移民ビザの取得者が急増、半数近くは中国人―米国
日本人の中国人に対するイメージは「素養に欠けた成金」―香港メディア
「中国国家イメージ動画」の放映、NYの広場で始まる=毎日20時間、2月中旬まで―米国
【レコチャアンケート】菅首相の訪中は実現すると思いますか?
最終更新:1月22日(土)21時32分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 移民 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 厳寒で「人民生活に被害」=北朝鮮(時事通信) 1月22日(土)20時10分
- 中国人は時間を守らない?約束を破る?異なる文化を理解し「臨機応変」を身につけろ―米紙写真(Record China) 1月21日(金)7時49分
- 日本の二重被爆者を嘲笑=BBCテレビ、謝罪―英(時事通信) 1月22日(土)8時55分
- 米金融大手、明暗分ける=4社増益、バンカメ赤字―10年決算(時事通信) 1月22日(土)1時0分
- 「夜スペ」の和田中教諭 密室補習、生徒にわいせつ(産経新聞) 1月23日(日)7時56分
|