2011-01-13 06:00:00
『40年培養続けてきた天然痘ワクチン…アメリカ政府と大口契約』#536
テーマ:ブログ【政権交代!ネットデモ!参加中!】
読売ニュースより。
40年培養続けてきた天然痘ワクチンで大口契約。
各種ワクチンを製造する化学及血清療法研究所(熊本市)は12日、米保健福祉省との間で、天然痘ワクチンの製造などに関する契約を締結したと発表した。
同研究所には5年間で最大3400万ドルが支払われる見通しで、これは同研究所の年間売り上げの約1割にあたる大口取引。このワクチンは約40年前に開発されたが、天然痘は1980年に世界保健機関(WHO)が根絶宣言を出し、製造されなくなっていた。しかし、天然痘が生物兵器に利用された場合に備えた政府の方針で、同研究所などがワクチン用の弱毒株を培養し続けてきたことが奏功した。
米国政府は2004年、バイオテロなどに備えて全国民に接種できる量の天然痘ワクチンの備蓄を決定。副作用の少ない同研究所のワクチンを有望視し、米国内での治験の実施費用を含めた契約を締結した。
以上引用。
WHOが根絶宣言を出している天然痘のワクチンである。バイオテロに備える方針のアメリカ政府と、大口契約を締結したらしい。日本は生物兵器に使用された場合を想定し、WHOの根絶宣言後も培養していたとある。当時の日本政府の方がアメリカ政府より、危機管理体制が高かったのであろうか。何にせよ、備えあれば憂いなしである。40年の努力が役に立つのである。研究者の方々にはいい知らせになったであろう。
【日本人よ覚醒せよ!】
【真の日本精神の元に国体の護持を】
【日本は素敵な国であれ】