もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


【LGA1155】SandyBridge H2 Part37

1 :Socket774:2011/01/17(月) 19:05:20 ID:KWiWXOgB
Intel新世代CPU 開発コードネームSandyBridge H2について語るスレです。
次スレは>>900が(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください

CPU発売予定日:2011年1月9日

■国内レビュー一覧 海外レビューは>>3-4 消費電力一覧は>>5
【元麻布】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
【多和田】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html
【4亀】   http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110102001/
【It media】 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/03/news001.html
【大原】   http://journal.mycom.co.jp/special/2011/sandybridge/index.html
【bit-tech】http://www.bit-tech.net/hardware/cpus/2011/01/03/intel-sandy-bridge-review/11
【ASCII】  http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/
【日経PC】http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110104/1029404/?P=1

■CPUの国内予価
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101218a.html
■1155マザーの国内予価
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101229b.html

■前スレ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295098907/

■SandyBridge B2/Rに関する話題はこちらで
【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292179517/

■SandyBridge対応1155マザーに関する話題はこちらで
H67、P67、Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294757596/

総レス数 1001
201 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)