モノ作りに際して思う事。

2010-03-10 10:15:23
テーマ:ブログ

絵の世界には「湿気」というものがあります。

この湿気があるかないか、で絵の方向性が決まると言っても過言ではないかと思います。


何が、どう湿気というのかは、人の感覚が捉えるモノであり

湿気がなければいい絵ではないかというと そういう訳でもなく。


その逆で、乾いた絵 というのもあります。


自分は、湿気のある切り絵を目指したいと思います。

無謀っちゃぁ、無謀。

だって、切り絵はグラデーションやぼかしという表現が、できないから。

でも、紙の上の表現だけじゃないと思うのです、湿気というものは。





技術は、表現したいモノが先にあって、ついてくるモノだと思うのです。


まず、「こういうのを作りたい、描きたい」という意志があって、

その具現化の為に身に付けるのが、技術だ、と思うのよね。



技術は才能ではないです。

私は、才能なんてモノは存在しないと思います。

もし「才能」というモノが存在するならば、それは。

「努力できるという事が才能」

だと、思います。


同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コラボ切り絵その2

2010-03-10 00:20:08
テーマ:切り絵 過程

今回の切り絵はバフOTANIさん とのコラボ切り絵でっす。

バフさんは毎日ステキなシルバージュエリーを作成&お店を経営している釧路のおにーさんです。


古着屋店員時代に国内&国外シルバーアクセを沢山扱ったのですが

バフさんのシルバーは「素敵だ!!」と見た瞬間に思いました。

作り手バフさんの気持ちを感じる、キレイなキレイな、素敵なシルバーですよん。


お店作りも凄くカッコイイのー!

センス抜群のバフさんのお店に、

私の切り絵をバフさんのカッコイイアレンジで飾っていただけるということで

今回はバフOTANI×雅美のコラボ なのです。


ちょっと形が見えてきましたよー!



雅美の切り絵ブログ

バフさんのお店のロゴ切り絵なのでーす。



雅美の切り絵ブログ

全体で見ると進度はこれくらい。

のんびりお待ちくださいませ、バフさん(笑)


バフさんのカッコイイお店に似合う様、

頑張りつつ、でも、楽しく作成させて頂いてますよーv

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

おかーーさーーん

2010-03-09 17:49:21
テーマ:ブログ

今日は母とデートしてきましたv


お母さん、K’sサロンで、娘の切り絵はそっちのけ(?)で、

普通に植木鉢置きとか買って超ルンルンしてました(爆)


帰り際 

「あーこれ、食べてー♪」と母から貰ったのですが



雅美の切り絵ブログ



………カニカマ1キロ………業務用………


余りの事態にちょっと困った。なぜかというと


①こういう魚の加工品買ったことないので(全部、魚捌いて作っちゃうから)、どう食べたらいいか分からない。

②冷凍庫におから以外の食料が入っていることになる。私の冷凍庫として、アリエナイ。


①について、こいつの消費について皆様アイデア下さい。

雅美賞には、カニカマ切り絵をプレゼントします(←誰もいらねえええw

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト