Grand_MB

blueman

Grand_MB

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Twilog ホーム » @Grand_MB

2011年01月23日(日) 2 tweets

ソース取得:

@ebisulife 携帯充電とか、しちゃ、ダメですよー、、、絵面が怪しい、、、

posted at 01:58:00

嵐が、まんべんなく指示される件。各局まんべんなく露出させている、某弱小以外。局特性もキャスティングもわかってやっているよう。、。、

posted at 01:56:24

2011年01月22日(土) 4 tweets

ソース取得:

電気コンセントの、近くにいる、おっさん小人の妖精!?って、見たことある人の件。それは、、、また再燃してるん?

posted at 23:44:41

アフリカ、とか、に、卒業旅行に行く、「今の女子大生って、、、」と、話はじめるアラフォー女子の退屈話の件。話題を変えるお題探し中、、、

posted at 21:55:47

「ドライブミュージックにタッチ」という件、最初、車操作が!?と誤認しようになった、、、 スズキ MRワゴン http://goo.gl/D3Xal

posted at 13:58:32

本当の尖閣、元保安官の、事前インタビュー、説得力あるな(NNNニュースは実名報道)。zero 視聴している件

posted at 00:09:01

2011年01月21日(金) 4 tweets

ソース取得:

建築家、装飾家、とか、、、の「肩書き?」「職種」の漢字三文字って、すごいチカラがあると。わかりそうで何やる人かわからないカタカナ職名なんか、どっか行っちゃえ!と思うわけです。『左官屋』という名刺を持つ人にお会いした件。

posted at 23:30:49

YUI が、三浦理恵子に、見えてしょうがない件、、、

posted at 20:33:29

@AMISAGOKA 人体標本として、パフォーマンスするということは?ってことだと思うのですが、そもそも、動物が標本化されていいのに、倫理観で非難しているというのに矛盾がある、って。ただ、死体としてみると、恐ろしいですねー

posted at 20:28:36

@AMISAGOKA 同感です。人類至上主義的な人間のエゴ。生態系のひとつにしか過ぎない人類を知りたいと思うわけで。

posted at 15:08:20

2011年01月20日(木) 1 tweets

ソース取得:

JAL、ロゴを鶴に戻すっていうのは、よけいに旧体制のイメージを醸成してしまうような、その経費捻出してる場合じゃないよ、、、

posted at 15:43:06

2011年01月19日(水) 4 tweets

ソース取得:

スカイツリーと、ちっちゃい月、リンクスcameraの限界:-p http://twitpic.com/3rdkad #mysky

posted at 16:47:38

@AMISAGOKA そのシステム開発、某国営放送でやってるの見たことあります。コンピューター導入にあたっての、鉄道マンたちの熱き思いみたいな、テーマでした。そこには人力が試されている感じがありました

posted at 11:51:03

冬の穏やかな晴れ日、ランチは公園でお弁当だな(^.^)

posted at 11:45:14

2011年01月18日(火) 1 tweets

ソース取得:

今週は、慎重な心持ちで、事や人に接するようにと、予知感を持つ人に忠告を承ける。つぶやくのも慎重になる。

posted at 22:30:12

2011年01月17日(月) 5 tweets

ソース取得:

武井咲(えみ)は、愛知県生まれかー、いるんだね、逸材。月9キャストは、800人からのオーディションだって、実績そこそこありそうで、大手事務所なのに、厳しい業界だ

posted at 22:12:11

@ebisulife コメダ、小倉とーすと、プリーズ!

posted at 19:46:23

めざにゅー、ココ調は、 昨日?土曜日?と同じのネタ「串揚げ」。コーナー枠、再放使いまわしだっけ?朝からは新鮮味欠けるから、嫌だなー

posted at 04:24:41

広告として、エンドベネフィットを、メッセージとして、きちっと映像で伝えること、「プロが作る」とこうなるというお手本と感じる最近の秀作CM。 オロナインH軟膏CM http://www.otsuka.co.jp/adv/ohn/

posted at 00:23:58

@Moto1092 来週は、28日だけが可能。2月は、まだ予定つかめないっす。幹事さん、無理言います;-)

posted at 00:11:04

2011年01月16日(日) 7 tweets

ソース取得:

@Moto1092 外に出る前に室内で、ストレッチ&軽いスクワットでwarm up する事を冬ランは心がけましょう。体が冷えていて関節も硬くなってるとケガもしやすい

posted at 22:22:06

ToshibaのスポンサーCMに、ドラマキーワード「大丈夫」が、ナレーションで。偶然!?もとは冠枠だったね #tbs #fuyunosakura

posted at 21:37:44

ドラマのTBSらしい、べっぴんさんという表現が似合う今井美樹。 #fuyuno_cherry

posted at 21:23:01

日本橋の明治チョコレートカフェは、この寒いなか、店外で販売ブースでプロモーション。人通りが多いわけではないのに、商戦魂だね

posted at 19:25:19

GAP銀座ビル、外観出来上がってきたね。それでも「hello ginza 」なんだ。資生堂にしろ、銀座にこだわるのは、アジアの拠点、発信にしたい表れ?日本人を意識してではないなー

posted at 18:05:36

公共性って、そもそも、今回の迷走と報道責任の、始末は? NHK:「公共性は鉄道と同じ」松本氏会見 http://bit.ly/hgmoIK 【毎日新聞】 #maiaapp_mai

posted at 03:23:14

このさむぃーなかに、深夜撮影の、スケジュールを入れたアシスタントくんは、現場空気をピリピリさせている責務を、感じている、、、仕方ないこと。熱い珈琲で、あったまろー

posted at 03:15:56

2011年01月14日(金) 1 tweets

ソース取得:

flumpool、けっこ喋るー、ある意味テレビ慣れしてる。

posted at 23:18:25

2011年01月13日(木) 5 tweets

ソース取得:

@KOBADON 紫色のダウン、、、着てる姿が、、、最近びーけい、、、でしたっけ!?

posted at 19:31:02

企業人なのか、一般人なのか、を切り分ける線引きを、生活者という目線で考えるのは、難しい。その点、女性で仕事を持っている家庭人に属する、という意識の人たちは、かなり進んでいる、情報整理や、自分に何が必要か、お父さん連中は、ダメだね~、、、

posted at 19:29:23

そうか、、、有名人の鉄板焼デートを、仕事上でつぶやいたから、処分ってことか。確かに、業務上で知り得た個人情報の漏洩だからね。街ぶらでの、プライベートでのつぶやきだったら!?

posted at 05:28:26

映像コミュニケーションのあり方としても、参考になります。箭内さん。CM企画からのうた映像としても独立してるし。基本正面カットにロケが映える背景と、その手前で流れるタイトル(テロップ)歌詞演出。 高橋 優「福笑い」PV! http://goo.gl/39Dvx

posted at 01:01:08

@KOBADON @AMISAGOKA 「ぼく!?」って聴かれなかっただけでも、よかったですねー。

posted at 00:02:43

2011年01月12日(水) 2 tweets

ソース取得:

出先で調べもの、で、図書館へ。予約書籍もあって、持ち帰りが多くなっていると、カウンターの女性、紙袋を用意してくれた。やるな、公営でも、要は、人ヂカラなんだよね

posted at 15:38:04

この手のキャンペーン、TVスポットより手軽で効率的なのか!?題材と無理にリンクさせようとしてるけど。。。 映画「ツーリスト」The Social Trip, The Social Trap キャンペーン|http://tourist-trap.jp/

posted at 14:36:14

2011年01月11日(火) 7 tweets

ソース取得:

これだけ寒いと、帰り道に、フリース手袋でも欲しくなる、で、コンビニ、キヨスク等覗くけど、、、UNIQLOって、こういう流通革命(買えるを変える的に自販機展開とか、どうせ、デザイン一辺倒の機能性追求だし)を模索した方がいいと、思った。中途半端なブランディング要らない。

posted at 21:28:56

牛丼値下げ、、、すでに業界最大手ではない、老舗ブランドというプライドを維持した価格設定は微妙だ。。。

posted at 18:10:33

お家芸のはずの、失態。国営が、歪んでいる象徴 NHK:次期会長、安西氏が就任拒絶 経営委は辞退勧告 http://bit.ly/fzTZqW 【毎日新聞】 #maiaapp_mai

posted at 14:29:58

@AMISAGOKA ディア~は商売上手ですよね。趣味貯金的なターゲットインサイトはついてると思うけど、ネット当たり前の現況だと、その予算でいろんな事できるし、少し冷静になる消費者は飛びつかないかな。でも、正月あけのユー○○○とともにスポット多すぎっ

posted at 14:19:54

@Moto1092 アララ、、、、実感込もってない!? 最近は、部下目線でのマネジメント本も多いっすね。

posted at 02:13:35

i Con 中途半端に起きてると、接触する番組なんだけど、金子さん、旬すぎた感ありありだなー、見た目こぎれいになったのに、コメンテーターは相変わらずのメンツで、、、テレビ向きじゃないビジュアルで。。。

posted at 02:11:13

さむーい中、若干に逆風の夜ジョグ終了、ウィンタースポーツに属される理由を実感。じんわり汗かくのも、いい。

posted at 00:42:51

2011年01月10日(月) 6 tweets

ソース取得:

95歳、空手達人の、板割りかー、生き延びるのって、簡単じゃないね。想像する老後通りに生きる人は、どれぐらいいるんだろうか、、、

posted at 20:52:50

挙って、キャンペーンしてる両映画。どちらも野望めいた人間像を浮き彫りにしているが、「Wall st.」の方が、映画的には面白いかも、「SN」は、ITビジネスの法制的興味の行方だけは気になる http://bit.ly/fClVmi http://bit.ly/cmmz5E

posted at 19:30:50

@KOBADON 今でも、『おやつ』贅沢な毎日を過ごしてるじゃないですかー。。。「おやつ」のバブルがはじける事はないんですかねー。

posted at 19:04:29

敏腕クリエイターがつくったとしても、同カテゴリーCMの演出(トーン、タッチ)と似てしまう。それは、広告主側の問題もあるけど、メッセージにアイディアがなくて、単純な商品とサービスの露出になるだけ。。。 http://www.ntt-east.co.jp/gallery/#fl

posted at 19:02:15

何かを選択するときは、現状の、怠惰と、焦り、の内容を検証した方がいいと。それでも、迷うならば、次に進むために、現状から違うことを選ぶ。そうやって繰り返すことが進化かな。現状での怠惰が一番退化することだから。

posted at 15:41:25

電波試験直前の番宣SPOTで、女性役が今井美樹だったんだと確認。TBS日曜劇場「冬のサクラ」。楽しみ、たのしみ。 http://www.tbs.co.jp/fuyuno-sakura

posted at 02:14:25

2011年01月08日(土) 6 tweets

ソース取得:

イオンは、堅実なコミュニケーション展開した結果だと思う、セブンは、ネットに振ったり、PBコンビニ展開したり、、、だからでしょう。「 イオンとセブン&アイ、スーパー事業で明暗 (読売新聞)」 - Yahoo!ニュース http://goo.gl/zSOip

posted at 17:04:56

眩しすぎるよっ、夕陽くん!夕日じゃなくて、「陽」だね。潔い太陽だ。 http://twitpic.com/3o1ru5

posted at 16:20:59

チョイと、気分転換で、一キロスイムしてきた。ジョグと違う疲労感。区営プール380円、館内ミュージカルは、昭和ポップス(((^^;)

posted at 15:07:22

そろそろ、メディアという概念にこだわらないコミュニケーションの形を、と、伝えることと、受け止めかたは、何がツールか、あまり意味はない。共感するメッセージが、重要と思う。

posted at 11:23:22

世界を、魚眼で見ていくと、違う価値も、探せるかと、 @ebisulife http://twitpic.com/3nttq8

posted at 00:36:48

@NTTPR 持株が偉そうとは思わないし、グループ支援というスタンスが「つぶやき」として感じ取られることに、フォロワーは共感してると思いますよ。(自称「IT屋」っていう属性の偏見「つぶやき」にあき飽きしてる最近です)

posted at 00:24:49

last update 01/23 12:09

つぶやき検索

«2011年1月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed