 |
2011年1月22日(土) 17:40 |
|
 |
岡山市の施設に感謝のメッセージ
全国の児童養護施設などに匿名で贈り物が届く善意の輪が広がっていますが、岡山市の施設に子供たちのお礼のメッセージが張り出されました。
岡山市北区の岡山聖園子供の家には、今月11日に「桃太郎」と名乗る人からランドセルときびだんごが届いたのをきっかけに、グローブや縄とびなど合わせて10件の寄付が寄せられました。 メッセージは、施設の出入り口にある掲示板に張り出されています。 「ランドセルたいせつにつかいます」「文房具をありがとうございました」など、子供たちの喜ぶ気持ちが伝わってきます。 岡山聖園子供の家では、今年小学校に入学する子供が5人いて、ランドセルが使える日を心待ちにしているということです。
|
|