byデータ・マックス
倒産情報 コダマの核心 記者団コラム 企業・経済 流通 福岡市政 レポート 企業調査 スポーツ
▼土木業者・年内にも廃業続出か(11/22) 2007:11:22:10:42:30
▼今月末で廃院へ~安永病院(11/22) 2007:11:22:10:37:11
▼マンションの電気料金がゼロになる?!(11/21) 2007:11:21:10:58:37
週2回発行
経済情報誌I・B
〒810-0802
福岡市博多区中洲中島町2-3福岡フジランドビル8F
Tel:092-262-3388
Fax:092-262-3389
新天地で更なるITとのコミュニティの創造を目指す~福岡コミュニティ放送~[1]
 

「Ladies’ Media Station Style FM」福岡コミュニティ放送(株)

(株)夢大陸 /(株)夢人(ゆめのたから)

新会社の設立

 「大人の女性になろう」をスローガンに女性のライフスタイルの提案を行っている(株)夢大陸(代表:原 千春)の関連会社として、(株)夢人が11月17日設立された。主たる業務内容は、システム企画開発・運用・保守管理で、「夢を織り成すシステム職人」をシンボルとした会社をスタートさせた。代表取締役には、岩田賢二氏が就任。原社長は、会長として岩田氏のサポート役に徹すると表明している。

より充実したコンテンツ

 2006年3月3日に日本初、女性のための放送局「Style FM」として福岡都心部エリアをカバーする(周波数:76.8MHz)コミュニティFMをスタートさせた福岡コミュニティ放送(株)。同社の代表でもある原氏は、05年11月にITベンチャー企業としてコミュニティFM局の経営権を取得した。「女性をターゲットにした、携帯電話・紙媒体と連動するコミュニティFM放送」としてリ・スタートさせた。

 その「Style FM」は、オンデマンド放送でも、地域社会・政治経済・生活一般・娯楽など豊富なプログラムで情報を発信している。特に「VIP Room」という各界著名人を招いてインタビューするプログラムは、経営の神様と言われている経営コンサルタントの先駆者である、船井幸雄氏など。多才なジャンルからのゲストは、原社長の豊富な人脈が覗える。

(つづき)




戻る

 
倒産情報ネットIB
 
Copyright DATA MAX Co.,Ltd. rights reserved.