最新ニュース
中国拠点振り込め詐欺 主犯格の男が金運ぶ
中国を拠点に国際電話をかける振り込め詐欺グループが高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとされる事件で、19日に再逮捕された「頭領」と呼ばれた男の上には主犯格の男がおり、この男がだまし取った金を中国に運んでいたことが新たにわかった。
この事件は、東京都内の79歳の女性らからキャッシュカードをだまし取り現金を引き出したとして、詐欺グループの日本国内のまとめ役で、「頭領」などと呼ばれていた小貫康史容疑者(39)が19日に再逮捕されたもの。
その後の警視庁への取材で、小貫容疑者の上には主犯格の日本人の男がおり、集めた金を中国に運んでいたことが新たにわかった。警視庁は、中国の拠点にもさらに別の指示役の日本人の男がいたとみて調べている。
【関連記事】
- 2011.01.19 20:16
- 中国拠点の振り込め詐欺 「頭領」を逮捕
- 2011.01.19 15:57
- 「電車にかばん忘れた」詐欺未遂で2人逮捕
- 2010.12.11 10:23
- 振り込め詐欺「出し子」3人の写真を公開
- 2010.10.01 02:10
- 振り込め詐欺撲滅へ、警視庁が緊急会議
- 2010.05.19 09:08
- 振り込め詐欺撲滅月間 高齢者被害に新戦略