• GR DIGITAL IIIのURLを携帯に送る
  • GR DIGITAL IIIをお気に入り製品に追加する

リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥34,898 登録価格一覧(53店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥34,898〜¥79,560 (53店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 8月 5日

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後

新製品ニュース
リコー、コンパクトデジカメ「GR DIGITAL III」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

『3個の接点』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III


 GRDのレンズのリングを回して取ると、正面左下に3つの金属接点が現れます。
 同様に、ワイコンなどのアダプターにも(こちらは突起ですが)、
 金属接点があります。
 これは、何の為にあるのでしょうか?
 ご存知でしたら、教えてください。
 よろしくお願いします。

2011/01/17 19:24 [12523377]

ナイスクチコミ!0


初代GR DIGITALに関する記事ですけど、GRD3でも同じと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/05/2819.html
>アダプターにはマウント時にボディ側の接点と接続する電極があり、AFがワイドコンバージョンレンズ対応になるうえ、Exif情報の焦点距離も5.9mmから4.4mmになる。

2011/01/17 19:41 [12523454]

Goodアンサーナイスクチコミ!1


グルジエフさん、こんばんは。

書かれている通りでして、あの接点はワイコン検知用ですね。
レンズの焦点距離情報も、ワイコン装着時には変わるようになっていると思います。

せっかく、ワイコン検知してくれるのですから、レンズ収差補正も行って欲しいものですよね。

2011/01/17 19:48 [12523492]

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 グルジエフさん 


 皆様、ありがとうございました。

 確かに、アダプターの全部の淵には、レンズを関知するレバーがありました。
 テレコンは持っていませんが、アダプターは共通でしたっけ?
 そうじゃなきゃ、ここまで凝った関知方式にすることもないし、
 もし共通なら、レンズ部にそれぞれ異なった情報を仕込んである、
 ということですね。そのへんはよくわかりませんが。

 ともかく、疑問は解消いたしました。
 お礼のレスとさせていただきます。

2011/01/17 20:07 [12523579]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 全部×
 前部◯

2011/01/17 20:08 [12523583]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 これも違った。

 関知×
 感知◯

2011/01/17 20:51 [12523806]

ナイスクチコミ!0


せっかくなので...

淵×
縁○

初心者×

2011/01/17 21:29 [12524071]

ナイスクチコミ!1


スレ主 グルジエフさん 


 Seventhlyさん。

 折角のご指摘なんですが、感知レバーがついているところは、
 アダプターの内側なんですよ。

 縁はエッジですから、中に落っこちない部分も指しますが、
 淵は、中の内側の一部です。

 
 グッドアンサーを削除するなんて酷いね。

2011/01/18 12:47 [12526678]

ナイスクチコミ!3


グルジエフさん、こんばんは。

このスレッドがきっかけで、ワイコンがどうしても欲しくなってしまい、
今日、GW-2を発注しました。
2,3日以内で届くと思うので、来ましたら、またレポートしたいと思います。
よろしくです。(^-^

2011/01/18 18:27 [12527737]

ナイスクチコミ!1


機種不明
ワイコンGW-2装着

グルジエフさん、こんばんは。

本日、ワイコンGW-2が届きました。
適当な作例を貼り付けることがまだできませんが、装着すると
Exifの焦点距離が、28mmから21mmに変化しますね。
ワイコンが正しく付いている証で、なんだか嬉しいです。

驚いたのは、付属の花形フードが樹脂製でなく、フニャフニャのラバーフードなんですね。
装着すると、幾分剛性が出て、フニャフニャではなくなりますが、ちょっと拍子抜けしてしまいました。(^_^;

重量バランスはそんなに悪くはないです。
ただ、フードアダプターへもネジ込み式ですし、これに先ほどのラバーフードをかぶせる作業が
煩わしいですね。そんなわけで、ワイコンはフードを付けたまま、フードアダプターに付けっぱなしで、
フードアダプターの脱着で、ワイコン有り無しを切り替えるようにしています。

以上、ご参考になれば幸いです。

2011/01/20 20:06 [12537060]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 
当機種


 一言いう前に、届いちゃったみたいだから・・・

 私はGRD2のワイコンをセコハンで手に入れました。

 一度だけ使ったけども、そのあとさっぱりです。
 なんせ、お気づきだとは思いますが、とにかくアダプターの格好が悪い。
 質感も表面処理もGRのボディーと不釣り合いで、
 GRD2の折角のスタイルに全く似合わず、これで撮ることよりも
 そっちの方が気になってしょうがなかった。
 28mmでも、ちょっと下がれば同じような画角になるようにも感じて、
 メリット無しと烙印を押しちゃったんですね。

 GRD3はそれと同じなのか、ちょっと解りませんが、写真を見た感じでは、
 見てくれはどうも同じ見たいです。
 買った方にいうのもなんですが、あまり薦められなかったです。
 
 もっとも、効果については、とてもいいと言う人も沢山いるようですから、
 Digic信者になりそう_χさんなら、上手に使うんじゃないかなと、
 期待はしています。
 私にそれをもう一度使う気にさせてくれる、写真を撮って欲しい。
 

2011/01/21 05:10 [12538964]

ナイスクチコミ!0


当機種

グルさん。

写真の蛙、じゃない車。とてもいいですね。生きてるみたい。

グルさんが良く使う、「○○の写真じゃなくて写真の○○だ。」という言葉の意味する所、
別スレの絵画の印象・・・印象がすべてなんだ・・というコメントを読んで、はっきりわかりました。

ネコの写真を撮る人と、写真のネコを撮るひと。

写真を見て、印象をキャッチする人と写っているものだけをキャッチする人。

一眼の写真は印象を覆い隠して、もっと粗雑な要素を前面に出してしまうのですね。
風丸さんの一眼の緑の中で戯れるネコの写真を拝見しました。
ネコよりもあまりにも鮮やかで鮮明な緑の草が邪魔でした。
そしてネコがあまりにもネコで引きました。
印象の邪魔をしていました。

グルさんが一眼を嫌う意味がわかったようなきがしました。
印象を邪魔したら写真はダメになってしまうと悟りました。


2011/01/21 13:04 [12540063]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 サトさん。

 「見たいと思っているモノを、見たいと思っている人に、見せてやろうとする」のが、
 一眼なんですよ。だからその画像は、徹底的に嘘になる。
 ほとんどの人が、「おれってこんな顔してたっけ?」というような写真を嫌がるからね。
 でも、「そんな顔」なんだよな、実際。

 だから、面と向かって「目障りだ」とか平気で言える人は、
 かわいいネコだと思ったら買(飼)うけど、ゴキブリは即座に殺す。
 そこには同じ命だという感覚はない。
 すべてが、思い込みでできているから、「写真」を見る事ができない。

2011/01/22 11:06 [12544124]

ナイスクチコミ!0


グルさん。
仰りたいこと理解できます。

「写真を見る」という感覚・・・磨きたいです。

印象がすべて・・・という話の続きですが・・・私はグルさんのタクシーの運ちゃんと警察官の写真の印象が今でも思いだすことができます。おにぎり屋の少年の写真とか・・・。

ピアノもいい演奏は印象だけが残ります。音は残りません。良い印象だけが残るのです。
そして、良い印象はまた聞きたいと思います。
うまい下手じゃないんです。印象に残るか残らないかが決定的なところなんです。

印象に残る写真を撮りたいです。
それには自分の感性を純粋にすること・・繊細な印象を受け取るセンサーですね。

GRDはこのようなアプローチに応えてくれるカメラだと思います。
一眼だと押し付けがましい絵が突き刺さり繊細な印象を覆い隠す要素がありますね。

大道の路上スナップのすすめを見て、とても共感しました。
あの人の感じた印象が見事に写真にあらわれていて、ただの街角が素晴らしい景色に見えました。

風呂釜探しは続きます。あれおもしろい。

2011/01/22 13:23 [12544655]

ナイスクチコミ!0



GRのスレッドで個人攻撃してる人って、みんながみんな書き込み履歴が真っ白ですね
姑息な事して恥ずかしくないですか?

2011/01/22 20:21 [12546337]

ナイスクチコミ!0


恥ずかしいも何もないですよ。

このグルジエフって頭のおかしな人は色んなところでカカク掲示板の事を無茶苦茶言ってますからね。
何の恨みがあって言ってるのか、この異常な人は。
ここで説明して欲しいですね。

話はそれからだ。

2011/01/22 20:27 [12546367]

ナイスクチコミ!0


そう言うkamera-hirakawaさんも携帯履歴が僅かで如何にも姑息ですね。

2011/01/22 20:30 [12546381]

ナイスクチコミ!0


824さん HOME 

GRDみたいな良いデジカメ持ってるんですから、小難しいこと考えずに(言わずに)一眼レフも使ってみれば良いのに、なんとももったいないな、と思って読んでます。

特定メーカーの批判もしかりですね。
結局カメラなんて道具なんで、適材適所で気に入ったものを使えばいいだけと思います。
ですが、使ってもいない一眼レフに対して、使っている人やカメラそのものがまるで駄目だし分かってないみたいな書きぶりはどうかと思います。
一眼でしか撮れない写真もあるし、コンパクトならでは、もっと言えばGRならではの写真もあるでしょう。
どちらがメインとかサブとかもどうかなぁと思ってます。

それから、いきなり他人様のブログのネコに引いたとか引かないとか、ここで出してくる必要はないんじゃないですか?

悲しいかなちょっと嫌な流れですね。

2011/01/22 20:40 [12546429]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 


 真っ白な人が姑息っていってるんじゃなくて、
 姑息な人を調べると、真っ白ばっかりって言ってるんだと思うよ。
 逆はかならずしも真ならずだ。

2011/01/22 20:45 [12546452]

ナイスクチコミ!0


カカク掲示板への無茶苦茶な言い掛りは止めろ、頭おかしいのか?アンタは。
色んな所でアンタの噂が立っているぞ。

2011/01/22 20:52 [12546484]

ナイスクチコミ!0


グルジエフ氏とsatorishi氏は少なくともコテハンで書き込みしてますね
余計なレスして荒らしてるのは真っ白な人ばっかりですよ
恥ずかしいと思わないんだろうね
姑息な人間は恥とか無いだろうから

2011/01/22 21:05 [12546554]

ナイスクチコミ!0


X1000-329さん 

こいつら2ちゃんでウゼえ奴らだろwwww
グルジエフの盗撮野郎、おまい、バナナ携帯で荒らすなよ、このヴォケが 

てめえも掲示板じゃねーんんだよ、このタコwww

盗撮するなら地獄でやれ

2011/01/22 21:10 [12546580]

ナイスクチコミ!0


当機種

他人の写真をちょっとでも悪く言うといちいち反応してわざわざ書き込みまでしてくるやつ。

他のメーカーがどうとか言ってくるやつ・・・。

器の小ささたるやオチョコ並だ。

そんなもんほっとけばいいんだよ・・あほくさい。

私なら全くのスルー。気にも留めない。単なる個人の感想だ。

ちまちまち書き込んでくるやつ・・・引く。

2011/01/22 21:17 [12546628]

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルジエフさん 
機種不明


 そういうのに限って、デジ一首からぶら下げているんだよ。
 写真どころか、文字に依る説明すら理解出来ない。
 一応、マニュアルは読むみたいだが。

2011/01/22 21:26 [12546674]

ナイスクチコミ!0



価格.com Q&Aを見る
GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥34,898  発売日:2009年 8月 5日

「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンデジの中でなら写りはダントツ? 17 2011/01/22 21:13:28
28mmでの描写 15 2011/01/22 16:46:12
単焦点一台だけでは不便? 15 2011/01/22 11:14:21
赤外線写真は… 4 2011/01/21 21:13:30
3個の接点 23 2011/01/22 21:26:05
料理等の撮影に使えますか? 22 2011/01/22 7:53:41

「リコー > GR DIGITAL III」のクチコミを見る(全 12229件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:1月21日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[GR DIGITAL III]に所属