本日の衝動買い 艶クリームファンデーション
テーマ:ベースメイクつい数日前に、今年のファンデはリサージホワイトとディオールプレステージでいいや~なんて言っていたのはわたしです。
で~も~、本日ファンデを買ってしまいました。
リサージボーテ 艶クリームファンデーション オークルC 12,600円
ファンデ買わなくても平気だけど、買うとしたらボーテだなと密かに決めていました。
サンプルを幾つかもらって試してみて、何ともいえない艶感と落とした時の肌の元気さがSK-Ⅱやディオール・プレステージ、ドゥ・ラ・メールと比較して抜群だったこと。
普段合わない事が多いオークルCのサンプル色が妙にピッタリでやけに肌が綺麗に見えてしまい、すっかりいい気になってしまったこと等々の理由で、買うんならこのファンデだ!と思ってたのです。
でも、急いで買う理由も必要もないから~・・・と思っていたところ。
本日エステ帰りに、銀座の@cosmeストアに寄ってみたら、今なら艶クリームファンデーション購入で、艶フェイスパウダー5グラム入りのミニサイズをプレゼントとPOPが付いているではありませんか!
クリームファンデを買うなら、同ラインの粉も一緒に使ってみたい。
でも、わたしの現在の粉の在庫ときたら酷いもので、こんなんです。
これに、9月新発売のリサージのフィニッシュパウダーもあるし、11月にはミラコレが増える。
それでもやっぱり、それぞれみんな良さがあるし仕上がりが違うのです。
なのでついつい、いろいろ集めてしまいますw
だからボーテの艶フェイスパウダーもほしいけど、現品のデカイのは粉をしまっているスペースに入り切らないからどうしようかな~と思っていたのですが←そんな理由で迷ってんのか!w
そんなところにミニサイズのオマケのお知らせですよ。
食い付かないわけにはいきません!
そのオマケパウダーがこちら。
ちゃんとリサージボーテブルーのケースで、リサージのコンパクトタイプのパウダーケースよりも直径が一回り小さいです。
たまにコスメデコルテでも、ミリオリティーのミニサイズをもらうことがありましたが、あのケースよりも若干小さいんです。
なので充分持ち歩き可能。
ただ厚みがかなりあるのが残念なところですけども(約2.5センチです)。
でも、定番サイズの艶フェイスパウダーは、粉が25gで7,350円、ケースに至っては3,150円!
なんでパウダーケースが3,150円なんだよ~ぅ!(`・ω・´)と思うのですが、このブルーが大好きなので、ミニサイズでも手に入ってとっても嬉しいです。
今後は粉だけ買って、小さいケースで使おうかなー。
艶クリームファンデーションの良いところは、なんといっても艶!
塗りたては全然艶系仕上がりではないのですが、時間が経つにつれてゆでたまごになっていきます。
他のファンデでテカリやくすみが気になる時間帯になるほど威力を発揮、朝塗ってお昼過ぎからこのファンデの素晴らしさが出てきます。
ラメやパールでつくる艶ではなくて、生っぽい艶が出るのですごく肌が元気そうに見えます。
エレガンスのレプリゼントのような仕上がり。
なかなか艶肌にならない肌なもので、こういう仕上がりになるファンデーションは大好き。
同じく大好きな、リサージホワイトのリクイドと比較。
左側から、リサージホワイトリクイドファンデーション・ベージュC、同オークルD、
リサージボーテ艶クリームファンデーション・オークルCです。
@cosmeストアのおねえさんによると、ボーテの色出しはかなり黄色めだとのこと。
「普段カネボウだとソフトオークルCかオークルC、リサージホワイトだけなぜかベージュCです」と伝えたら、ボーテのオークルCとベージュCを付けてみてくれました。
わたしは顔もわりと黄みよりですが、首はもっと黄色い。
でもボーテのベージュCはそんなわたしの首よりさらに黄色い!
ぎょっとするくらい黄色くて、黄色浮き?みたいになっちゃってビックリw
逆に、他のカネボウでは変に白ピンクがかった顔色になることが多いオークルCがピッタリでした。
いちばん素晴らしいのが肌のトリートメント効果かなと思います。
SK-Ⅱのエマルジョンやディオールのプレステージも、肌が疲れた感じにならないところが気に入っていますが、さらに上を行く感じ。
リサージホワイトのクレンジングオイルと洗顔フォームでしっかり落としてしまっても、しっとり感が無くならないのです。
リサージホワイトはキッチリ落とすタイプのものなので、洗い上がりが特別しっとりなわけではないのですが、艶クリームファンデーションを使った日はかなーりしっとり感が残るので驚いています。
興味のある方はぜひサンプルをもらってみてください。
リサージはサンプルが充実していて、このクリームファンデのサンプルもチューブタイプとパウチがありますが、パウチでも3回は使えますw
チューブはお泊まり用に取ってあるのでわかりませんが、相当使えるはず。
粉も、パウダリーファンデも、下地もすべてサンプルがありますから、ぜひ使ってみてほしいなあと思います。
ただ。
カバー力は強くありません。
ミリオリティーよりはありますが、センチュリーよりは薄づきかな。
下地を必要としないので、その分さらに厚ぼったさがない仕上がりになるのかと思います。
とにかく使い心地と見た目の感じがたまらなく好みなので、突発的でしたが買って良かったー!
いつものおかみさんのところで買うつもりだったのですが、今回は別で買っちゃった(^_^;)
おかみさんとこでは、粉がオマケで付くよ~なんて書いてなかったもので・・・。
9月に発売された、リサージのフェイスアップファンデーションもツヤツヤでとても良かったのですが、やはりクレンジング後の肌状態でボーテの方を選びました。
勤務時間が長かったりで、ファンデをつけている時間が長い人にはかなりお勧めです!
ただ、色がちょっと極端なのと、価格帯のわりに薄づきなので、評価はパカッと分かれる商品のように思います。
サンプルたっぷりもらって試してみてほしい商品です。
同じテーマの最新記事
- AYURA ゼロクリアカラーズを買い… 12月25日
- スティックファンデは使いやすい~クリニ… 12月18日
- クリニーク ファンデーションホリデーセ… 11月25日