ところが、「日本の学校掃除は教育の一貫でもあるらしいね」→「学校掃除に教育効果が
あるのか甚だ疑問です」(西田さん)「社会に出た時トイレの掃除すら出来なかったら
どんなことに」→「やり方なんてググれば済みます」(同)と、「大の大人vs.中学生の
西田さん」とのアツいやりとりは、さらなる意見を引き出す結果に。
「『当たり前』ですまさず、なんでも疑問に思う姿勢は素晴らしい!」
「自分の身の回りは自分できれいにするのが筋だろ」
「顔・名前に中学校名まで出して大人と議論してるだけでも、この子タフだと思う」
「こういう、理屈を並べ立てて大人に反抗する人は、自分は好きだ」
「西田くんそんなことはいいからさっさと掃除しなさい」
など、賛否の意見が登場し、大盛り上がり。
しかし、西田さんに「掃除をします」と言わせた大人は1人もいなかった。
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00004778/1.htm
以下、2ちゃんねるの反応 ▼