望 〜都の空から
東京の魅力や四季の彩り、さらに課題も空撮で紹介します
【経済】インドネシアでLNG生産 三菱商事、日本勢初の主導2011年1月22日 10時08分 三菱商事は22日、インドネシア国有石油ガス会社プルタミナなどと共同で、現地で液化天然ガス(LNG)の生産を始めることを明らかにした。自らが事業主体となり、2014年後半から中部電力など日本の電力会社に供給する。 LNGの海外生産は国際石油資本などが主導するのが一般的だが、日本勢が事業主体となるのは初めてという。 総事業費は28億ドル(約2300億円)で、インドネシアのスラウェシ島にLNG基地を建設。三菱商事やプルタミナグループが出資するLNG開発会社「ドンギ・スロノLNG」が14年後半から約13年間にわたり中部電力に年間100万トン、九州電力に約30万トンをそれぞれ供給するほか、韓国にも出荷する。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|