公園の老猫と病気猫たちブログ主ライムさんこれはないでしょう。
私は他の方のブログをチェックする時間がありませんでしたので、
まさか他の方がブログで支援を呼びかけて下さっていたとは
思いませんでした。
私の記事の文章も説明不足でした。
この記事の時には、あくまでも精神的な応援をお願いしたつもりが、
皆さんには応援=支援金のお願いと捉えられてしまったようです。
公園の老猫と病気猫たちブログ主ライムさんのブログに書かれてました。
ライムさんこれはないでしょう。
(注 当店のアルバイトらいむとは全く別の方です。うちの店のらいむはとても良い子です。)
私はメルモさんがブログを始めたころからリンクさせていただいてますよ。コメントやメッセージのやり取りでもらいむさんによろしくお伝えくださいと書いて、メルモさんも私のことも話してくれたというメッセージをいただいてます。
その証拠にあなたは覚えてないかもしれませんが、支援の申し出をしたときにあなたからメールも私の携帯にいただいてますよ。
その時に四次元ポケット静さんも、同じような活動をされていて大変ですから、ご自分達の活動にお使いくださいと、メルモさんに伝えてもらってますよね。
なので他の方が支援の呼びかけをしているのは知らなかったというのは、全くの嘘になりますよ。
あなたが嘘で固めて逃げ切ろうとしても猫ちゃんたちは見ていますよ。
あのご報告というブログで終わったとでも思っているのですか?
私がコメントしたものは削除でもしたのですか?
私のブログなどみてないといわれればそれまでですが、公開質問にもお答えください。
今の状況はあなたにとってものすごい不利な状況にあると思いますよ。
このまましらを切りとおせるとでも思っているのでしょうか。
今のままでは刑事事件になりかねないことを忠告しておきます。
もう一度コメントして、私の公開質問のURLも載せておきますので、回答をお願いします。
追記 今ライムさんのブログにアクセスしたら、コメント欄が閉じられていました。一昨日はできたのでそのつもりでいたのですが。
どこまで逃げるつもりなのでしょう。
私はあなたに殺された猫ちゃんたちのために戦います。
公園の猫達はあなただけのものではありません。