一次選考通過作品発表!
応募総数1091作品という狭き門をくぐり抜けた、第一次選考通過作品を発表します。こちらのページでは、随時選考経過を発表していきますので、お見逃しなく!
作品名 | 作者名 |
4―エレメンツマスター | 倉樹洋 |
いつでもここにいる | 石井椎 |
赤毛のアミ | 大島幹人 |
放課後スピール・ラウム | 真部和服 |
魔法の都市の子供たち―Children in magic city― | 松尾シンジ |
サウザンドアイ | 霧奈詩 |
たった一つの想い〜あなたが見ている世界、それは真実ですか?〜 | 大坪数馬 |
輪廻転生 | 松ぽっくり |
引退ヒーローの過ごし方 | 彼方樹蒼 |
( 笑 ) | 松岡万作 |
テスタメント生活 | 松岡万作 |
ジャックとランタンが出会う!〜眠れるアリスとアカシャの鍵〜 | 翡翠 |
アフマド・キャンプ・アフター | 神威神 |
漂泊の大地 | 柳川明久 |
アライブ | 須賀原凛 |
ボトルシップ・スカイ | 吉良省吾 |
Re.WORLD | 奥居正常 |
東京アンダーシックス | 七瀬夏葵 |
女の子になってロボットに乗ろう | 神崎亮介 |
時の魔眼 | 葉月悠 |
マシロキ | 湖南カイト |
リラの原石は141年後に実を結ぶ。 | 大久保ハウキ |
まんがチックの〜と | 緋色友架 |
Crazy! Crazy!! Crazy!!! | 緋色友架 |
かみさませいかつ | 鹿毛陽介 |
H.A.C.― リベンジャー・ブラス ― | 七歌 |
大使館物語 | 近藤万里 |
背反の月は舞い降りて | 神音 |
人形の彼女は非合理の夢を見る | 青柳守佳 |
外法の聖痕 | 鳴神竜哉 |
お仕事の時間です | 鳴神竜哉 |
ギミカル・プラネット | 池森亮 |
境海の不思議探偵リリィーナ「夜の遊びの国」 | ゆめあき千路 |
魔法少女の愛し方 | 落 |
ブラッディ・オピニオン | 小林真弘 |
黄昏の騎士 | 大黒尚人 |
魔術師は宵闇に微睡む | 大黒尚人 |
銀色ぐらんま | 文樫無歩 |
ツンデレラ〜それは黒灰色のお伽草子〜 | 七篠ボンベ |
もう一度あなたを、愛してもいいですか。 | あかず紅 |
Jigsaw 蛇身別荘 | 呉竹佐友 |
Jigsaw ティファレトという名前 | 呉竹佐友 |
アカネちゃん日記―テイルとラドフ― | いわまなおと |
奴らは、ハツコイ☆推進委員会! | 桧葉つづり |
MM egg | 白野拓実 |
青空駆けるホウキ星 | 沙φ亜竜 |
この祝福された世界の果てへ | 宇佐美緩也 |
二十歳になれない子供たちの戦い | 飛多修孝 |
そらからふるもの〜石姫の世界〜 | 石戸ジョン |
天狗の鎮魂歌 | ちんぺい |
二つの人類と二つの名前 | 檜枝礼次 |
いつか海にぶつかる日まで | 太陽ひかる |
天楼夢 | 紺屋紺 |
全人類総勇者! | 岬かつみ |
全て箱庭の片隅で | 紅咲蓮 |
疑○化!〜ギマルカ!〜 | 齋藤尭大 |
凸凹ストレンジャーズ | 初美陽一 |
機巧技師は突き進む | 織原聖司 |
電霊少女は青き海の夢を見るか? | こうこう賢英 |
リライト⇔リトライ | 要望 |
新次元紀行 | 丸木戸マエス |
ウィズ〜偽りの羊の反逆〜 | 牧野ゆう |
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 | 風見MAKA |
うぃっしゅ! | 鳥居なごむ |
呪くらっ! | 平中なごん |
魔法の翼 | 武村真 |
真夏のスノープリンセス | 喜多南 |
紅光のイグナイター | 将太朔 |
交渉人と不思議なダイス | 宮田寛之 |
ベクトルリング〜現在進行形の空中トンネル〜 | 天雫わを |
ロトノが治してくれたピュアホワイトシンドローム | 天雫わを |
感染率 | 清水らくは |
ねらたま | 春日秋人 |
彼女は魔眼をつかわない | 春日秋人 |
獣語 | 凪夏儀 |
メモリータイムラグ | アラキ雄一 |
ナマエイズム | 貝田弾 |
夜天月地〜月は夜に縛られて〜 | 初月はじめ |
終焉の音 | 那足ベニエ |
コノゴロのオノ島 | 椎名井澄 |
ネシアの雫 | ユミウシ |
スシコン!〜Super Sister Complex〜 | 望月洋樹 |
とっけい | 緋ノ月大翔 |
鳥籠で眠る龍 | 志野佑真 |
え? | 湯加減マスター |
リフレイン・ラヴァーズ | 楽山やくら |
スピリット! | 吉本純也 |
Ain't No Magic | 九龍 |
コーヒーは温かくて苦い | 竹原漢字 |
Dreams of Dreamer | 水無音無 |
ノベルス・オブリージュ | 水野アユム |
ANOTHER WORLD | 三木老虎 |
ラブゾンビ―生ける屍の恋― | 十中 |
悪徳陰陽師・晴敏くん〜ほうかいへん | 一。一 |
Strange Heart | 村山浩明 |
マテリアル・リンク | 草壁蒼司 |
アンシェ=アンシール=アルシカのラジオ | すだこういち |
アストレア | 合志光太郎 |
日常と異常の狭間にて〜呪いの人形と呪われない彼の鎮魂歌〜 | 藤双樹 |
ブラット・スプレー | 吉田瑛斗 |
今日は晴れだし天使も飛ぶだろ | 高橋はつみ |
ちょうちょのために花は咲く | 鈴木春 |
私とオレの夢現 | ドクターイラー |
『「世界の果てまで君を愛したい」「うざい」』 | 藤真A佳 |
七本/禁色 | 山の下馳夫 |
影法師よ、大志を抱け! | 木田真 |
サヨナラボーイ | 若槻孝宏 |
無花果の季節 | 菅谷果実 |
ヘウレーカ | 風花鈴良 |
常識デストラクション〜黒衣嬢の守護者〜 | 眞条紅 |
この光る丘 | 春日美並 |
狸の嫁入り! | 汐海凛 |
ボクの領土を返して! | まさ☆ひと |
家庭教師のお仕事 | 竹中翔 |
風の口伝唄 | 三剣海琉 |
リティカ | 窪田悠也 |
ミナレット | プロペラ式 |
着ぐるみあんな、友人二人を祝福する | プロペラ式 |
冷凍満月〜凍った謎と夜の星の招待状〜 | 凛川来務 |
ふぁいぶっ! | 鳥越菜実子 |
魔王の家の村娘A | 牛蒡 |
やってできないことはない! | 三浦サイラス |
根性戦隊 炊飯ジャーを買うんジャー | 光野鈴 |
デストラクト・アース | 岩倉真 |
暁の王女 | 相澤まどか |
ガルゼルク大陸異篇 三匹の獣 | 宮月龍間 |
人と神の境界 | 神榛紡 |
エルザと剣、そして僕 | 水音理維 |
MO!(魔法少女 俺っ!) | 44 |
ハブり〜ずっ! | 友乃絆 |
密室とアイツと俺 | 霧神破月 |
再生のリライト | 南かりょう |
タンブリングダイス | 葉月ヒロ |
聖人君子の悪事劇 | 数原文 |
チハヤの槍と剣のユキ | 佐藤道明 |
少し泣いてもいいですか? | HiRoM |
スーパーロボットは男のロマン!〜鋼鉄!ヴォルバー編 | ツジタタクミ |
砂ノ街 | 黒月ひじり |
世界を越えた者達の世界で | 飛田昌宏 |
魔法少女トヨノ! 趣味はストーキング | 空月雨憂 |
ネキュラキュラキュラ、ネキュラティス! | やますゆきたか |
好き、大好き、愛してる | 水月白江 |
グリムとキクイチ | 中村隆志 |
超絶変身 ランダマン | 高橋大和 |
1202 | のらくろ健吾 |
見えない世界に生きる彼女と | のらくろ健吾 |
ふぁうすと!! | 雪平音杜 |
ティンクル・ティンクル・シリウス・ベータ | 方波見咲 |
少女と野獣 月と鏡 | 空想夜 |
ラヌキ | 埋星ヒカル |
カラとキセキのすゝめ | 阪上幸司 |
わがまま姫の毒見番 | 藤井てるお |
花の恩返し | にのまえれいじ |
伝説の後裔 | 彩陶秋生 |
青春謳歌! | 吉弥一 |
落ち零れ精霊師 | 濱口智也 |
5W1H | 柊晴空 |
アイリ〜The Anti-Revolutionary Race Queen!〜 | 山田劉生 |
殺生門 | nina |
折り紙こそが世界を救うの会 | 片岡諒治 |
二つの酒を酌み交わし | 清村ヨシミズ |
とても絵本とは思えない | みみかきの上についてる綿 |
終幕のメサイア | 中村圭佑 |
空に沈んだ宝物 | 朝倉宇音 |
シャーウッドの矢 | 鳥生直昭 |
姫と王子 | 井上翔 |
MONSTER LIFE LIVE LOVE | 春澪紫依 |
双界のアトモスフィア | 後藤祥斗 |
双刀のキセキ〜僕と彼女の妖狩り〜 | つかさすすむ |
エンジェルバスターズ | ゆるーと |
ネクサシオン | ゆるーと |
第24回ファンタジア大賞 原稿募集開始!
きみにしか書けない物語で、今までにないドキドキを「読者」へ。
新しい地平の向こうへ挑戦していく、勇気ある才能をファンタジアは待っています!
第24回ファンタジア大賞 応募要項
●選考委員
賀東招二・鏡貴也・四季童子・ファンタジア文庫編集長(敬称略)
ファンタジア文庫編集部
ドラゴンマガジン編集部
[大賞]
正賞の盾ならびに副賞の300万円
[金賞]
正賞の賞状ならびに副賞の50万円
[銀賞]
正賞の賞状ならびに副賞の30万円
[読者賞]
正賞の賞状ならびに副賞の20万円
●応募資格
プロ・アマを問いません。
●募集作品
十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。ジャンルは不問です。未発表のオリジナル作品に限ります。短編集、未完の作品は、選考対象外となります。第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効となり、その場合の権利侵害に関わる問題はすべて応募者の責任となります。また他の賞との重複応募もご遠慮ください。
●原稿枚数
40字×40行で60〜100枚
●発表
2012年5月20日発売の「ドラゴンマガジン」7月号(予定)
●応募先
〒102-8144
東京都千代田区富士見1-12-14
富士見書房
「第24回ファンタジア大賞」係
締め切りは2011年8月31日(当日消印有効)
☆応募は統一フォーマットで!
フォーマット記入サンプル
コチラのサンプルを参考にご記入ください。
Excel版
Excelが使える方はコチラからダウンロード
※ダウンロードしたExcelシートに必要事項を記入し、A4横で出力してご応募ください
PDFファイル版
Excel非対応の方はコチラからダウンロード→表紙、プロフィールシート
※ダウンロードしたPDFファイルをA4横で出力し、必要事項を書き込んでご応募ください
※表紙とプロフィールシートを両方ダウンロードしてください
☆評価表バック実施中!
希望者へは、作品の評価表バックを行っています!
キャラクター、ストーリーなど項目別の詳しい評価つき。
評価表はメールにてお届けする予定です。
評価表の受け取りを希望する方は、上記プロフィールシートに
確実に受け取り可能なアドレスを正確に記入してご応募ください。
送付時期など詳しくは本ページ、ドラゴンマガジンなどで告知いたします。
●応募の際の注意事項☆
■応募原稿には、専用の表紙とプロフィールシートを添付してください。富士見書房HP内・ファンタジア大賞の
ページ(http://www.fujimishobo.co.jp/novel/award_fan.php)から、ダウンロードできます。
必要事項を記入のうえ、A4横で出力してください(出力後に手書きで記入しても問題ありませんが、
Excel版に直接記入してからの出力を推奨します)。
■原稿のはじめに表紙、2枚目にプロフィールシート、3枚目以降に、1500字以上〜2000字以内の
あらすじを付けてください。表紙とプロフィールシートの枠は変形させないでください。
■評価表の送付を希望される方は、確実に受け取り可能なメールアドレスを、
プロフィールシートに正確に記入してご応募ください
(フリーメールでも結構ですが、ファイル添付可能な設定にしておいてください)。
■A4横の用紙に40字×40行、縦書きで印刷してください。両面印刷不可。感熱紙は変色しやすいので使用しないこと。
手書き原稿、データ(フロッピーなど)での応募も不可とします。
■原稿には通し番号を入れ、ダブルクリップで右端1か所を綴じてください。
■独立した作品であれば、一人で何作応募されてもかまいません。
■同一作品による、他の文学賞への二重投稿は認められません。
■出版権、映像化権、および二次使用権など入選作に発生する権利は富士見書房に帰属します。
■応募原稿は返却できません。必要な場合はコピーを取ってからご応募ください。
また選考に関するお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
■ご提供頂いた個人情報は、本募集での目的以外には使用いたしません。
受賞者についてのみ、ペンネーム、都道府県、年齢を公表いたします。
■応募規定を守っていない作品は、審査対象からはずれますので、ご注意ください。
※読者賞の詳細につきましては、今後、ドラゴンマガジンや富士見書房HPなどで告知の予定です。
選考過程&受賞作速報はドラゴンマガジン&富士見書房ウェブサイトにて掲載!