年金支給年齢引き上げも=定年延長前提、中長期構想で―与謝野経財相
時事通信 1月22日(土)1時8分配信
与謝野馨経済財政担当相は21日、首相官邸で開かれた新成長戦略実現会議の席上、「『人生90年』を前提として定年延長を考え、同時に年金の支給開始年齢を引き上げることが考えられる」と述べた。会議は非公開で、終了後に平野達男内閣府副大臣が記者会見で説明した。
与謝野氏はこの発言の趣旨について22日未明にコメントを発表し、人生90年時代になり定年が延長された場合は、年金支給開始年齢の延長も検討対象になるという「中長期の日本のビジョンとして述べたものだ」と説明。「当面の社会保障・税一体改革において年金支給開始年齢延長を検討する旨を述べたものでは全くない」と強調した。
【関連記事】
大連立「小沢氏抜きで国民の信を問え」=石破茂自民党政調会長インタビュー
菅再改造内閣閣僚名簿
「鳩」が「菅」を許さない理由
小沢氏が「政敵」に突きつけた匕首(あいくち)
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
与謝野氏はこの発言の趣旨について22日未明にコメントを発表し、人生90年時代になり定年が延長された場合は、年金支給開始年齢の延長も検討対象になるという「中長期の日本のビジョンとして述べたものだ」と説明。「当面の社会保障・税一体改革において年金支給開始年齢延長を検討する旨を述べたものでは全くない」と強調した。
【関連記事】
大連立「小沢氏抜きで国民の信を問え」=石破茂自民党政調会長インタビュー
菅再改造内閣閣僚名簿
「鳩」が「菅」を許さない理由
小沢氏が「政敵」に突きつけた匕首(あいくち)
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
最終更新:1月22日(土)1時11分
- 与謝野馨(よさのかおる)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京ブロック 無所属
- プロフィール:
- 1938年8月22日生 初当選/1976年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 年金支給年齢引き上げも、経財相が示唆映像(TBS系(JNN)) 5時8分
- 年金支給開始年齢、引き上げ検討…与謝野氏(読売新聞) 3時17分
- 与謝野経財相、年金の支給開始年齢について引き上げを検討すべきとの考え示す映像(フジテレビ系(FNN)) 0時49分
- <与謝野経財相>「年金支給年齢引き上げも検討」と発言(毎日新聞) 21日(金)21時21分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 与謝野馨 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <与謝野経財相>「年金支給年齢引き上げも検討」と発言(毎日新聞) 1月21日(金)21時21分
- 人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ(産経新聞) 1月19日(水)2時5分
- 二重被爆者「世界一運が悪い」BBCお笑い番組(読売新聞) 1月21日(金)20時2分
- KARAの専属契約解除通知、リーダーのパク・ギュリは知らなかった写真(中央日報日本語版) 1月19日(水)13時30分
- 小学教諭が保護者を提訴=「相次ぐ抗議で不眠症」―さいたま地裁支部(時事通信) 1月18日(火)12時8分