 |
2011年1月21日(金) 12:05 |
|
 |
九州の味や工芸品を集めた大九州展
九州の味や工芸品を集めた大九州展が高松三越で始まりました。
福岡の辛子明太子に鹿児島のさつま揚げです。 大九州展には九州の自慢の味や工芸品など、約600種類が並びます。 今年で9回目の開催で、会場では実演販売も行われ、初日から大勢の客でにぎわっています。 鹿児島で人気の「黒豚餃子」です。 鹿児島産の黒豚や地元の新鮮なキャベツ、ニラ、ネギなどを使っています。 会場では、鹿児島のラーメン店「五郎屋」の豚骨醤油ラーメンを食べることができます。 大九州展は高松三越で今月26日まで開かれています。 期間中、九州の焼酎を集めたイベントなども予定されています。
|
|