政治【菅政権考】「マニフェスト詐欺」の反省を示せ+(3/3ページ)(2011.1.22 07:00

  • [PR]

[政治]ニュース トピック:菅内閣

  • メッセ
  • 印刷

【菅政権考】
「マニフェスト詐欺」の反省を示せ

2011.1.22 07:00 (3/3ページ)
政権ナンバー2の座に迎えられた江田五月法相(右から2人目)。“マニフェスト詐欺”の責任を官僚に転嫁している=21日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)

クリックして拡大する

政権ナンバー2の座に迎えられた江田五月法相(右から2人目)。“マニフェスト詐欺”の責任を官僚に転嫁している=21日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)

 「マニフェストを大いに変えるとすれば、選挙で訴えなければならない」

 鳩山由紀夫前首相は16日、外遊先のインドでこう説いた。とはいえ、11日には在日本大韓民国民団の新年会でこんなあいさつもしている。

 「皆さま方の悲願である(永住外国人への)地方参政権の付与に関して、大きな道を開く年にしていこうではないか」

 鳩山氏はお忘れのようだが、外国人参政権はマニフェストには入っていない。マニフェストをきちんと実行しないのも問題だが、マニフェストにない政策に熱中する人も困ったものだ。(政治部 阿比留瑠比)

このニュースの写真

政権ナンバー2の座に迎えられた江田五月法相(右から2人目)。“マニフェスト詐欺”の責任を官僚に転嫁している=21日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital