遊戯王などのカスタムプレイマット販売ページです。
|
あなたの好きなデザインでプレイマットを制作
既存のデザインでは満足できない。
人と同じデザインは嫌だ。
そんなあなたにお勧めします。
制作方法は二通りあります。
1. 自分でデザインし、そのとおりの画像で作る。
2. アメリカのデザイナーと相談しながらデザインする。
自分でデザインし、そのとおりの画像で作る場合。
画像サイズは 横 978px 縦 575px 以上の大きさでお願いします。
これより大きければ構いませんが、縦横の比率は変えないようにお願いします。
マットのサイズが 横 610mm 縦 350mm となっていますので、比率を変えると出来上がった時に歪んだ画像になってしまいます。
アメリカのデザイナーと相談しながらデザインする場合。
使いたい画像を自分で用意するか、あるいはキャラやカードを指定してください。
どんなレイアウトにしたいかを指定してください。
あとはアメリカのデザイナーと相談しながらデザインを決めていきます。
デザインを送ってきますので、それを見て希望に合わせて修正していきます。
納得がいくデザインになったところでマットの制作になります。
よくある質問
Q.費用はどれぐらいかかるの?
A.原版製作費が掛かるので1枚目はどうしても高くなってしまいます。
そのため、販売価格は10,500円という価格になります。
2枚目以降は通常商品同様6,500円になります。
Q.素材はどんなものを使えるの?
A.遊戯王の画像はすべて使用可能です。
遊戯王ファイブディーズのロゴ等はライセンスの関係上使えません。
Q.他のアニメのキャラクターを使いたいんだけど?
A.個人で利用するという解釈上、1枚だけの制作という条件で可能です。
ただし、その場合はすべて自分でデザインして、それをマットにするという方法になります。
枠をつけることと、マットにした際の画像の最適化はメーカーの方で対応してくれます。
Q.自分でデザインしたマットを売りたいんだけど?
A.当社にて販売するということも可能です。
当社販売のフルカスタムプレイマットも、SINGULAR GLOBALオリジナルデザインの他にすでに1名の方のデザインを販売しています。
デザイン使用料として売れた枚数に応じて利用料をお支払いたします。
売上が良ければ他の特典も検討します。
もちろん自分で販売されても構いません。
オーダーメイドマットについては、以下のフォームよりお問い合わせ下さい。
なお、オーダーメイドマットについてはSINGULAR GLOBALにての取扱になります。
24時間以内(ただし休業日は除く)に、SINGULAR GLOBAL担当者よりお返事させていただきます。