プレゼントキャンペーン
2011年 01月 09日 日曜日読者アンケート1万円分VISAギフトカード当選者発表
毎月1名に当たるVISAギフトカード(1万円分)の当選者をここに発表いたします。
2010年 12月当選者:尾崎 様(神奈川県)
ほか、10名様にオリジナル図書カード(1000円分)を贈呈いたします。
ご当選おめでとうございました!
●これまでの当選者さま(当プレゼント企画は、2009年9月より実施しております)
2010年 11月当選者:石塚 様(神奈川県)
2010年 10月当選者:大田 様(千葉県)
2010年 9月当選者:古屋 様(東京都)
2010年 8月当選者:足立 様(岐阜県)
2010年 7月当選者:夏目 様(愛知県)
2010年 6月当選者:石川 様(埼玉県)
2010年 5月当選者:紙本 様(大阪府)
2010年 4月当選者:川本 様(神奈川県)
2010年 3月当選者:清水 様(静岡県)
2010年 2月当選者:北島 様(福岡県)
2010年 1月当選者:清野 様(和歌山県)
2009年12月当選者:山本 様(大阪府)
2009年11月当選者:氏田 様(東京都)
2009年10月当選者:小坂 様(京都府)
2009年 9月当選者:中山 様(群馬県)
インプレスジャパンの出版物をご購入の読者さま、読者アンケートへのご回答をお待ちしております。
※次回当選者の発表は2011年1月中旬を予定しております。
2011年1月 9日 20:00 : コメント(0) : トラックバック(0)
2010年 11月 17日 水曜日 中井精也,ポイント,楽天,楽天ブックス 一眼レフユーザー必見、ポイント10倍キャンペーン実施中!
#DCMag #GANREF
『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書』
現在楽天ブックスにおいてポイント10倍キャンペーンを行っています!!
12月12日(日)までのキャンペーン期間中に、楽天ブックスで本書籍を購入された方皆様へのプレゼント。
ご購入で獲得する楽天スーパーポイントが、なんと通常の10倍となります!
このまたとない機会をぜひお見逃しなく。
詳細は、こちらから♪
2010年11月17日 11:57 : コメント(0) : トラックバック(0)
2010年 07月 09日 金曜日 evernote,tシャツ,プレゼントオリジナルTシャツが当たる、EVERNOTE関連書大ヒット謝恩キャンペーン開始
2010年7月末までにインプレスジャパンダイレクトで対象商品をどれでも1点ご購入いただくと、Tシャツプレゼントの抽選対象になるという趣旨のキャンペーンです。
TシャツはMサイズのみですが、日本国内では関連イベントでの配布等で限定数しか出回っていないので、希少性も高く注目度はバツグン♪(ちなみに当Tシャツは、米国Evernoteのストアでも通信販売されており、デザイン、サイズが数種類用意されているようです。)
今回は、過去に対象商品をご購入いただいた皆様も抽選対象に加えさせていただきますので、すでにご愛読いただいている方にもチャンスがあります。どうぞお楽しみに!
ところで、EVERNOTEのトレードマークがなぜ“象”なのかご存じですか?
気になる方は当ブログ内のEvernote関連記事に記載がありますので、お時間がありましたら探してみてくださいね。
<HK>
2010年7月 9日 10:32 : コメント(0) : トラックバック(0)
2010年 01月 21日 木曜日伊藤直樹インタビューを3名にプレゼント。
有料ポッドキャストでのみ配信する「ロングインタヴューズ」のラインナップから、日本を代表するクリエイティブディレクター 伊藤直樹氏と、元「広告批評」編集長 河尻亨一氏によるスペシャル対談の収録CDをプレゼント! (インタビューCD提供:メディアサボール)
応募締切:2010年1月27日(水)
このスペシャル対談は、インプレスジャパン刊行による伊藤直樹氏の著書『「伝わる」のルール 体験でコミュニケーションをデザインする』をベースに、オンラインメディア「メディアサボール」プロデュースのビジネスポッドキャスト「ロングインタヴューズ」という番組企画により実現した「ロングインタヴューズ」会員向け有料コンテンツです。今回は、同社の特別提供によるCDを抽選で3名の方にプレゼントします。
注目の本対談は、伊藤直樹氏を特徴づけているインタラクティブ(相互のやりとり)、デジタルメディアを強く意識した「インテグレーテッド・キャンペーン」の組み立て方や考え方を自身の言葉で語った貴重な内容となっています。
対談収録CDの概要
- 「インテグレーテッドキャンペーン」とは。従来のクロスメディアキャンペーンとの違い
- ソニー/ウォークマン「REC YOU」、マイクロソフト/Xbox「BIG SHADOW」、相模ゴム工業/サガミオリジナル002「LOVE DISTANCE」の裏側
- 情報接触の態様が多様化する現代社会に対応するためのメディアニュートラル、メディアクリエイション
- AIDMA、AISASの一次元的構造に捉われない多次元構造の考え方
- インタラクティブ、体験の要素を意識して取り入れる理由
- 従来のキャンペーンとの違いからくる、実施に至るまでの障害の克服
- クライアントへのヒアリング、プレゼンテーションで心がけていること
- 何を持って効果、成果とするのかを提案時に説明しておくことが重要
- キャンペーンをPRする仕掛け
- コンシューマーの口の端に乗せるために留意していること
- 「炎上」ではなく「グルーヴ」を起こす。グレーゾーン、謎の部分をクリエイティブに取り入れる意味
- 広告の未来
伊藤直樹(いとうなおき)氏 プロフィール
テレビからウェブまでをフラットに用いた、メディアにとらわれない広告キャンペーンやブランディングを得意とするクリエイティブディレクター。
テレビCFの企画、コピーライティング、アートディレクション、戦略PRなども手がけている。最近では商品開発、事業提案、社会活動などもおこなっている。
おもな仕事には、ナイキ/NIKEiD「Nike Cosplay」、マイクロソフト/Xbox「BIG SHADOW」、ソニー/ウォークマン「REC YOU」、ハンゲーム「人生の半分は、ゲームだ。」、相模ゴム工業/サガミオリジナル002「LOVE DISTANCE」などがある。
カンヌ国際広告祭(フィルム部門、サイバー部門、アウトドア部門、PR部門などで金賞5回)、アドフェスト(3年連続グランプリ)、東京インタラクティブ・アド・アワード(グランプリ、ベストクリエイター)をはじめ国内外での受賞多数。TCC会員、NY ADC会員、ONE SHOW会員。
[ 伊藤直樹インタビューを3名にプレゼント。 ]の続きを読む
2010年1月21日 12:00 : コメント(0) : トラックバック(0)
2009年 11月 24日 火曜日『できるクリエイター Flashバナーコンテスト』グランプリ発表
2009年9月から1ヵ月半に渡りたくさんのご応募をいただきました「できるクリエイター Flashバナーコンテスト」のグランプリをいよいよ発表いたします。
当コンテストのグランプリ審査には、できるクリエイター Flash独習ナビ CS4/CS3&ActionScript 3.0対応』の著者であるBrandnewtodayのジュン氏に特別審査員としてご参加いただきました。また、当コンテストの審査には、インプレスジャパン クリエイティブビジネス編集部にて選考をさせていただきました。当コンテストにご関心をお寄せいただきました皆さま、Flash作品をご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
Flashバナーコンテスト グランプリ賞 受賞作YSクリエーション 清水由紀子 さん
○ 特別審査員 b2d ジュン氏より コメント
Papervisionなどを使って構成していて、技術力がとても高いと感じました。本の表紙になっているタイルをうまく使って表現されていると思います。
● グランプリ受賞作品
● 清水由紀子 さん 受賞コメント
このような賞に選んでいただき、ありがとうございます!
制作にあたって気をつけていたことは、今回はループ無しのFlashということだったので、とにかく最終的にはビシッと決まるレイアウトで終わるようにと心がけました。 また、バナーのサイズが横長で縦横比が大きく、平面的な動きだと閉塞感が出てしまうので、3Dを取り入れ、奥行きをもたせて広い空間を演出するようにしました。
全体を通してのストーリー展開やデザインにおいては、商品(本)のキャッチフレーズである「3段活用」を全面に出すようにしました。 ムービーの長さが30秒と長めなので、いつ見ても何の広告かわかるように、常に本のタイトルを全面に表示しておいたのですが、それが結果的に、ムービー中盤までの3D世界と最終的な2D世界の"つなぎ"の役割も果たしてくれました。
● 清水由紀子 さん プロフィール
Open系プログラマ、Webデザイナーを経て、2008年11月にフリーのWebクリエーターとして独立しました。
埼玉県本庄市を拠点に、都内から群馬まで様々な業種のホームページを制作しています。Flashのお仕事、募集中です。
YSクリエーション:http://www.yscreation.jp/
これまでの受賞者のご紹介、コメントも後日ご案内させていただきます。お楽しみに。
2009年11月24日 17:00 : コメント(0) : トラックバック(0)
- インプレスダイレクトをご利用いただいているお客様へ[アンケートご協力のお願い]
- 御苗場2009 招待券プレゼント
- 田中長徳氏直筆サイン入り『PENの本』をDCM本誌定期購読申込みの方にプレゼントします!
- 3冊ご購入でもれなくプレゼント! よそでは手に入れられない?プレミアムグッズ詰め合わせ
- 「徹底攻略シリーズ」がOracle Master Bronzeの受験体験記を募集しています!
- 「徹底攻略シリーズ」がMCAの受験体験記を募集しています!
-
多機能・高性能なソーラーバッテリー充電器を
5名様にモニタープレゼント!! - 「Capture NX 2で快適レタッチキャンぺーン」当選発表
-
ディフューザー「オムニバウンス」
20名様にモニタープレゼント!! - あなたのオススメの機種別ガイドを投票してお好きなガイドをGET!
- 九州ドライブフォトマップ
- 検索
- 最近のエントリー
-
- 読者アンケート1万円分VISAギフトカード当選者発表
- 一眼レフユーザー必見、ポイント10倍キャンペーン実施中!
#DCMag #GANREF - オリジナルTシャツが当たる、EVERNOTE関連書大ヒット謝恩キャンペーン開始
- 伊藤直樹インタビューを3名にプレゼント。
- 『できるクリエイター Flashバナーコンテスト』グランプリ発表
- インプレスダイレクトをご利用いただいているお客様へ[アンケートご協力のお願い]
- 御苗場2009 招待券プレゼント
- 田中長徳氏直筆サイン入り『PENの本』をDCM本誌定期購読申込みの方にプレゼントします!
- 3冊ご購入でもれなくプレゼント! よそでは手に入れられない?プレミアムグッズ詰め合わせ
- 「徹底攻略シリーズ」がOracle Master Bronzeの受験体験記を募集しています!
- 最近のコメント
-
- 「徹底攻略シリーズ」がMCAの受験体験記を募集しています!
→村上 博彰 at 2009.05.24
→kkkkkkkkkkkkeeeiiiii at 2009.06.29
→五右衛門吉宗 at 2009.06.30
- あなたのオススメの機種別ガイドを投票してお好きなガイドをGET!
→D3男 at 2009.02.13
→登坂 勉 at 2009.02.27
- 「徹底攻略シリーズ」がMCAの受験体験記を募集しています!
- 最近のトラックバック
-
- アバウト