・ストーリー ・悟空とその仲間たち ・このゲームには4つのモードがあるぞ! ・基本的なコントローラーの使い方 ・カードの見方 ・ゲームスタート ・メニュー画面 ・マップモード ・バトルモード |
・修行モード@ ・修行モードA ・イベントモード ・お助けカード@ ・お助けカードA ・必殺技 ・ゲームオーバー ・天下一武闘会@ ・天下一武闘会A ・必見!攻略のポイント |
孫 悟空 | 地球を守るために修行を重ね更にパワーアップする。 |
ピッコロ | かつて悟空のライバルであったが、Z戦士として闘う。 |
孫 悟飯 | 秘められたパワーを持つ、悟空の子供。 |
クリリン | 悟空と修行してきた悟空の友人。Z戦士として闘う。 |
ヤムチャ | ブルマの恋人。亀仙人を師匠にあがめるZ戦士。 |
天津飯 | 鶴仙人の門下にいたが正義に目覚め、Z戦士として闘う。 |
チャオズ | 天津飯同様鶴仙人の門下にいたが、Z戦士として闘う。 |
マップモード | カードの星の数を使って移動。ルートの取り方は自由、 一緒に行動したり、別々のルートを通ったりすることができます。 |
バトルモード | スピーディーなノーマルバトル、パーティーバトル、 迫力満点の必殺技と多彩な3Dバトルシーンが楽しめます。 |
修行モード | カードを使っての修行です。カード合わせや、バトル同様の 実践さながらの修行などがあります。 |
イベントモード | お助けカードやヒントが得られたり、体力回復する所等があります。 |
@現在の状態を見ることができます。 | |
HP | 現在の生命力 HPが0になるとそのメンバーは使えなくなったり、ゲームオーバーになります。 イベントモードやお助けカードで回復することができます。 |
BP | 現在の戦闘力 バトルモードやイベントモードでBPを獲得し、BPが規定の値になるとレベルアップします。 |
BE | 現在の必殺技力 現在の必殺技に使えるポイントです。 必殺技を使うとBEが減少します。 BEが不足すると[必]カードを使っても、普通の攻撃になってしまいます。 イベントモードやお助けカードで回復することができます。 |
A現在のレベルの状態を見ることができます。 | |
レベル | 現在のレベル(レベルアップすると、最大HP、最大BEがアップします。) |
げんHP | 現在の生命力 |
さいだいHP | そのレベルにおける最大生命力(HPが完全回復した場合、ここまで回復します。) |
BP | 現在の戦闘力 |
げんBE | 現在の必殺技力 |
さいだいBE | そのレベルにおける最大必殺技力(BEが完全回復した場合、ここまで回復します。) |
レベルアップに ひつようなBP |
つぎのレベルにアップする為に必要なBP |
B必殺技の表示 …そのメンバーの使用可能な必殺技とそのときに消費するBEを表示します。 |
|
Cパスワードの表示 …その時の戦闘能力を各メンバーごとに「天下一武闘会」用のパスワードとして表示します。 |
金斗雲エリア | 通れない地形もお助けカード「舞空術」を使うと、飛び越えることができます。 |
[Z]エリア | エリア内のイベントをクリアーすればお助けカードを入手することができます。 |
[修]エリア | 修行をすることができます。 |
カプセルハウス | HP・BEを回復することができます。 |
家 | 話を聞いたり、お助けカードを入手することができます。 |
名前 | 表示形式 | 使用場所 | 効果 | |
気 | 亀仙人 | かめせんにん | バトル マップ |
1人のHPをある程度回復 |
無 | バブルス | バブルス | マップ | 移動する順番のキャラが使うとそのキャラは敵に遭遇しにくくなる |
龍 | 神龍 | シェンロン | バトル マップ |
全員のHP・BEを完全回復 |
仙 | カリンさま | カリンさま | バトル マップ |
1人のHP・BEを完全回復 |
命 | 神様 | かみさま | バトル マップ |
1人のHPを完全回復 |
食 | ブルマ | ブルマ | バトル マップ |
1人のHPを少し回復 |
力 | ミスターポポ | ミスターポポ | バトル マップ |
1人のBEを完全回復 |
術 | プーアル | プーアル | バトル マップ |
1人のBEを少し回復 |
封 | じいちゃん (悟飯) |
じいちゃん | バトル | 敵1人の攻撃を必ず1ターン封じ込める |
攻 | エンマ大王 | エンマさま | バトル マップ |
カード1枚の攻撃力(星の数)がZになる |
防 | 占いババ | うらないババ | バトル マップ |
カード1枚の防御力(漢字の数)がZになる |
闘 | 界王様 | かいおうさま | バトル | 1人の攻撃力をその戦闘中アップ |
怒 | チチ | チチ | バトル マップ |
カード1枚が[必]カードになる |
化 | ウーロン | ウーロン | バトル マップ |
カードを全部交換する |
助 | ヤジロベー | ヤジロベー | バトル | ヤジロベーが敵1人を攻撃 |
助 | スカウター | スカウター | バトル | 敵のHP・BPがわかる 更に、敵のカードの内容がわかる場合もある |
マップ | 敵の位置がわかる | |||
尾 | シッポ | シッポ | バトル | 戦闘中、「つき」と「シッポ」のカードを両方持っていて 「つき」を使うと、その戦闘中、悟飯が大猿に変身。 |
化 | 月 | つき | バトル | |
龍 | 一星球 | 1シンチュウ | 7個全部集まるまで効果がない。 7個集めると死んだ仲間を生き返らせることができる。 |
|
龍 | 二星球 | 2シンチュウ | ||
龍 | 三星球 | 3シンチュウ | ||
龍 | 四星球 | 4シンチュウ | ||
龍 | 五星球 | 5シンチュウ | ||
龍 | 六星球 | 6シンチュウ | ||
龍 | 七星球 | 7シンチュウ |
名前 | 表示形式 | 使用場所 | 効果 | |
助 | ドラゴンレーダー | ドラゴンレーダー | マップ | ドラゴンボールのある位置がわかる。 |
助 | 舞空術 | ぶくうじゅつ | マップ | 移動する順番のメンバーが使うとそのメンバーは 最後に立ち寄ったカプセルハウスエリアに移動。 ※但し立ち寄っていなければ、そのマップのスタートに 最も近いカプセルハウスエリアにもどります。 |
金斗雲エリアで使うと、隣の金斗雲エリアに飛ぶことが できる。 |
エンマ大王 | 選んだカードが、表向きになって攻撃力(星の数)がZになる。 すでにZのカードを選んだ場合、そのカードは表向きになるだけで 「エンマさま」カードは減りません。 |
占いババ | 選んだカードが、表向きになって防御力(漢字の数)がZになる。 すでにZのカードを選んだ場合、そのカードは表向きになるだけで 「占いババ」カードは減りません。 |
チチ | 選んだカードが、表向きになって[必]カードになる。 すでにZのカードを選んだ場合、そのカードは表向きになるだけで 「チチ」カードは減りません。 |
ウーロン | カードを全部交換すると共に、そのターンはカードが表向きになっ たままになります。 |
スカウター | その戦闘中、カードが全部表向きになります。 このとき敵のHP・BEやカードは見ることができません。 |