オカルトなんて他人ごと‥と思っていたが‥
こんな話題「みんカラ」で書いたら、同じ車に乗ってる人に総スカン食らうか?
はたまた「開けてはいけないパンドラ」をまた開けやがった‥このバカ!とか思われる話題である。 この事実を知ったのは、ある方の書き込みからなんですが‥ あまり繋がりが無い場所で書いてるので「ここならいいか」みたいなノリだったと思う。 確かに「こんなのがある」と教えてくれたのは、彼の書き込みであるが、 その名前を明かしたり示す必要は、今回私が書こうとしてる話題には関係ないのでスルーで‥ ただ、だからって「私が波乗り(web乗り)してて発見しました〜!」なんて事は どうしても書けん。あくまで彼が発見した事であり、私が「発見元」ではないので 少々長くなったが経緯を説明させて頂いた。 んで。 日産の某車に乗ってて「神」の様に崇められてる改造専門店がある。 ↑この時点で私は「行きもしない」「見もしない」挙句「メールでの交流もない」所に失礼だけど ちょっと引いてました。 まぁ関わりないんだから別にいいんですが‥このショップのステッカーを 私の乗ってる車と同型のリア窓にデカデカとステッカーを貼ってる車も地元に居る。 そんな店のwebページで「ちょっと信じられないモノが売ってる」との事だった。 検索して確認したら速攻でHit‥ 私が引いてたのは、あくまで「あくまで周りが盲目的にモテハヤスから」であって 以前、こんなのを売ってなかった頃は「チューニング」に疑問があった訳ではない や‥逆に、買い物車である某日産車用に、あれだけ専用部品を開発したり 腕はある店…なんだろう。とは感じていた。 その店が何故に、こんなモン… そのページの文を読めば読む程…腕はある‥とも思えなくなってきた。 でもなぁ‥そこの店のモンだから、信用して買う人は多いんだろな‥ 別に他人が買う買わないは私の懐が関わる部分でもないのでイイんだけど 問題は「オフ会」 多分自慢満々にお披露目する人が居るんだろうし‥俺ゃ、その時、どうしたらいいだろう。 タイガーマスクでも被っていって顔の表情を見せなきゃいいのか!笑 ※重要※この件にて、実際そう言う場面があったとしても、多分私は無表情って言うか無反応だと思います。 それは「せっかくの集まりの場の雰囲気を、私の行動で壊したくないから」です。 決して言う度胸が無いとか言う訳ではない。 参加者全員同意で場を壊してイイってんなら平気で言いたいことは言えます。 てかシガーライタータイプならば 「その場で借りて試してみたい」もんだわ。でも、その後の反応に困るから遠慮しときます。 まして、あんなの突っ込むと「せっかく直したライター」がまた調子悪くなるし。 |