札幌千歳空港からバンコクまでの格安フライト
3月7日頃から3月20日前後まで、タイ~カンボジアに行こうと考えています。ツアーには参加せず格安航空券で現地を自由に回るつもりです。カンボジアへは陸路での移動を考えています。
そこで、各旅行会社や航空券比較サイト等で情報収集したところ、「札幌-バンコク 全日空 スーパーエコ割 タイプB バンコク 往復」というものがあり、サーチャージ等込みでも¥85,000程度になるようです。
最寄の旅行会社の店頭で該当便の日程の空きを確認したところ、既に空席が無しと言われたのですが、都内の旅行会社でのネット空席照会をしてみると、まだ空きがあるようです。
また、他の海外航空会社のものだと、1ヶ月FIXで成田~バンコク間だけで¥65,000程度(諸経費込み)、千歳~(羽田)~成田の往復移動費の概算で+¥35,000ほどになり、割高になってしまうみたいなのです。
卒業旅行シーズン、かつ予約がギリギリになってしまい、こんなにも高くなるものかと…と少々驚いております。
長くなりましたが、質問の内容です。
(1)ANAの航空券以外に、もっと安く航空券を手に入れる方法がありますでしょうか?
(2)同じ航空券なのに旅行会社によって空席の有る無しが違うのはなぜなのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教授願います。
当方、一人での海外旅行は初体験、色々と知識不足なところもありますが、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-03-01 23:16:48
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4件中 1~4件目)
.
こちらに大韓航空以外の航空会社の航空券も載っていましたね。
3月7日出発で調べてみました。
http://e.his-j.com/shop/air/voyage_list.aspx?portal=02B&jarea=12&city=BKK&leave_dt=20090307&jairport=CTS&seat_class=
ついでにカンボジア・シェムリアップ行きの航空券も調べてみました。
http://e.his-j.com/shop/air/voyage_list.aspx?portal=02B&jarea=12&city=REP&leave_dt=20090307&jairport=CTS&seat_class=
航空会社によっては、行きバンコク、帰りカンボジアというような
オープンジョーでの発券が可能な所もあるかも知れません。
問い合わせてみて下さい。
.
投稿日時 - 2009-03-02 00:17:39
早々のご回答ありがとうございます。
オープンジョーの方が日程的にもアンコールワット周辺をゆっくり見られると思うので、問い合わせて検討してみます。
投稿日時 - 2009-03-02 00:37:59
もう1週間を切っている状況ではかなり厳しいでしょう。行動が
遅すぎるというのが実際のところです。
成田発なら現地滞在時間が短くなるような会社であれば
まだ空席がある可能性はありますが、それでも帰国日が3月22~23日だと
難しいかもしれません。
>(1)ANAの航空券以外に、もっと安く航空券を手に入れる方法がありますでしょうか?
札幌発ではありません。なぜならフライトが少なく、競争もなく、
選択肢がないためです。成田発で少々高くても手を打ちましょう。
>(2)同じ航空券なのに旅行会社によって空席の有る無しが違うのはなぜなのでしょうか?
同じ航空券と言いますが、エコノミーだけでもいくつもの予約クラス
という航空券(運賃)の種類が存在します。その違いで空席状況が
異なることはよくありますし、格安航空券だと特定の会社に割り振られているものが
あるので同じ航空券と言えども空席状況の違いがある場合があります。
>都内の旅行会社でのネット空席照会をしてみると、まだ空きがあるようです。
ネットの空席照会はフリーバードやスカイゲートのような航空会社の
端末に直結しているようなものでないと、リアルタイムでの情報では
ない可能性があります。恐らくですが、実際に問い合わせをしたり、
手配を依頼すると満席というのが関の山でしょう。
早く手配しないと冗談抜きで旅行そのものに行けなくなりますよ。
投稿日時 - 2009-03-02 00:04:39
早々のご回答ありがとうございます。
>もう1週間を切っている状況ではかなり厳しいでしょう。行動が
遅すぎるというのが実際のところです。
その通りですね…次からはもっと計画性を持って望みたいと思います。
安さばかりに焦点を絞らず、きちんと旅立てるように検討してみます。
ネットによって便利なツールが沢山ありますが、使いこなせるように勉強します。
投稿日時 - 2009-03-02 00:33:20
.
HISで大韓航空・札幌発ソウル乗り換えバンコク往復が、サーチャージ込みで
3月7日出発で75000円だそうです。ただし、10日間有効です。
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02B_12/0800057159-BKK/
(航空券53000円、サーチャージ片道11000円×往復)
ちなみに、札幌は中国東方航空、中華航空、キャセイ航空なども乗り入れていますから、
これらのバンコク行きやシェムリアップ行きの航空券もあるはずです。
問い合わせてみて下さい。
>(2)同じ航空券なのに旅行会社によって空席の有る無しが違うのはなぜなのでしょうか?
旅行会社は航空会社から直接座席を仕入れているのではなく、ホールセラーという
問屋のような所を通しています。また、全日空の航空券を扱っているホールセラーも一つではありません。
席を出すか出さないかはホールセラーが調整しますので、違うホールセラーなら有る無しが代わって来るのです。
ちなみに、ノーマル運賃の航空券なら、どこで予約しても有る無しは変わりません。
.
投稿日時 - 2009-03-01 23:56:06