離婚の迷い・決断 アドバイス下さい!長文(3/3)

回答受付中の質問

離婚の迷い・決断 アドバイス下さい!長文

初めまして、結婚1年半(お付き合いしてからは3年)子供なし、20代後半主婦です。
いったんは離婚を決断し、夫婦で話し合い離婚を決めました。
両家の親にも伝え、離婚届も書いたのであとは提出のみです。
旦那は今でも離婚をしたくないと言っていて、今になって私に迷いが出てきてしまいました。
こんな状態では皆様に怒られるかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。

離婚したい原因は

(1)金銭感覚の違い
私からすると旦那はかなりお金に厳しく、私が生活費予算内にやりくりしていてもうるさく言ってくるのでストレスになっています。

(2)月1回程度の旦那からの暴力
程度は月1回と少ないですが、内容は馬乗りになって殴る蹴る・首を絞めるなどで全身打撲になります。
原因は小さな喧嘩→旦那が罵声を上げる→私が泣き叫ぶ→暴力になるといった感じです。
私も泣き叫ぶのがかなりヒステリックな感じになってしまうので、それが原因なのかな??と思う面もあり・・・(物を投げたりはしません)
旦那は暴力も辞めるが、その原因となっている私のヒステリックな泣き叫ぶのも辞めて欲しいと言っています。

(3)旦那の実家に対する考えの違い
私は両家の実家と「適度な距離感」をもって接したいと思っています。
しかし旦那はすぐにでも実家に入って義母さんの手助けをしたい(義父は病気で実家で療養中)また、親孝行をしたいと。

(4)旦那がよく怒る(短気?)
小さいことですぐウザそうにするというか、「うるせ~なぁ」「めんどくせ~なぁ」と言われストレスが溜まります。これから(2)に発展してくことが多いです。


ただ、普段はとっても優しくて、浮気をしないとても真面目な人です。
私のことも信頼し愛してくれます。
その人から「別れたくない!(1)(2)は治すし、(3)に関しては家庭を疎かにしないから!(4)も治す!(4)が治れば(2)もないだろ!」
と毎日言われ続け、自分の決断が揺らいできてしまいました。
私も普段の旦那は大好きです。
しかし本当に解決するのか、しなければまた繰り返しだから子供もいなく、実家にも入っていない今離婚したいと考えていました。

もうどうしていいか分かりません・・・
客観的に見て、どう思いますか?アドバイスお願いします!

投稿日時 - 2009-08-27 18:22:08

QNo.5241460

すぐに回答ほしいです

2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

 |  次へ ]

回答(13件中 11~13件目)

ANo.3

既婚男性です。

>馬乗りになって殴る蹴る・首を絞めるなどで全身打撲になります。

これだけで離婚を決断するのに十分な理由になるでしょう。
DVは繰り返します。
月に一回の暴力が、ために貯めたストレスのせいで、
一生に一回に減ったところでそれで絞め殺されてりゃ
何をしていることかわかりません。

嫁さんが包丁を振り上げたから、
ぶん殴ったとかなら、まだしも判りますが。
かなり異常な部類に入ると思いますよ。

投稿日時 - 2009-08-27 18:59:15

お礼

ご意見ありがとうございました。

やはり治らないのですね。
確かに私が包丁を・・・ということなら分かりますね。

ご意見を参考に冷静に考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

投稿日時 - 2009-08-27 20:01:01

ANo.2

結論をはじめに書きますと、きっぱりと分かれるべきです。
旦那の暴力は無くなりません。恐らくもっとエスカレートすると思います。
どんな原因であろうと、暴力を振るう男は最低です。当然慰謝料も請求して下さい。

そもそも何でそんな人と結婚したんですか?結婚前に1年半も付き合っていたのなら、お互いの性格や金銭感覚、実家に対する考え方なども分かるでしょうし、結婚前に相談しておくべきことでしょう。

分かれると決めたら、旦那にどんなに泣き付かれようと、愛していると連呼されようとも、心を鬼にして離婚の段取りを進めて下さい。

投稿日時 - 2009-08-27 18:34:25

お礼

アドバイス、ありがとうございました。
DVについて最近調べましたがallwinnerさんのおっしゃる通り治らないと書いてありました。
私が泣き叫ぶからだと思っていました。
原因はなんであれなんですね・・・。

>そもそも何でそんな人と結婚したんですか?
>結婚前に1年半も付き合っていたのなら、お互いの性格や金銭感覚、実家に対する考え方なども分かるでしょうし、結婚前に相談しておくべきことでしょう。

まったくその通りです。反省しています。
DVは当初2回位しかされたことなかったのとDVについて知らなかったので「もうしない」の言葉を信じていました。
金銭感覚もお付き合いでは気付きませんでした・・・。
実家に対する考え方は、本当に反省しなくてはいけないのですが、
2人とも、全く相談しませんでした。
スキだから結婚するんだ。という子供な感覚で・・・。
今回の失敗を繰り返さないようにしていきたいと思います。

色々自分を振り返ることができました。
ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。

投稿日時 - 2009-08-27 19:12:56

ANo.1

他人の判断を参考にすべきではないと思います。
あなたの人生なのですからあなた自身の感性で判断すべきです。

投稿日時 - 2009-08-27 18:27:19

お礼

早々のご回答ありがとうございました。
そうですね、最後の判断はしっかり自分でして後悔のないようにしなくはいけませんね。
しっかり判断したいと思います。
ご意見ありがとうございました。

投稿日時 - 2009-08-27 18:35:07

PR

新機能「ファン登録ユーザー」って何?[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

【教えてプロポーズ!】

結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら

お部屋探しの賃貸情報はCHINTAI

マチから探せる新しいお部屋探し!

おすすめリンク