セミナーの領収書

解決済みの質問

セミナーの領収書

セミナーの領収書
数十万のあるセミナーに参加しました。
内容に問題は無いのですが、現金払いの為、領収書の発行をお願いしているのですが、なかなか発行してくれません。こういった種類のものは何か不都合でもあるのでしょうか???

投稿日時 - 2010-06-28 19:55:27

QNo.6001856

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

セミナーの主催者が売上額をごまかしたいのですよ。
セミナーは物を売っているわけではないので、売り上げ金額は自己申告になります。
受講生は本当は100人来たのに、10人しか来なかったことにすれば、90人分の売り上げに対して税金をごまかすことができます。
領収書を発行し、あなたがその領収書を確定申告の時に税務署に出されたら、セミナーの主催者がどのくらいの収入があるのかが税務署に分かってしまいます。
なお、この手のセミナーは裏で怖い人たちと繋がっている恐れがあるので、あまりしつこく領収書の発行を依頼すると、開き直られる恐れがあるので、ほどほどにしておいた方がいいですよ。

投稿日時 - 2010-06-28 20:04:41

ANo.1

2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(1件中 1~1件目)

ANo.2

数十万のセミナーであれば、振込みなどではないのでしょうか?
受付で札束を数えるのでしょうか?

振込みであれば、振込みの際に銀行やATMなどで伝票を貰うでしょうし、ネットバンクでも印刷が可能でしょう。これらでは不満なのでしょうか?
あなたが事業主などであっても、これらの資料で経費計上は問題ないでしょう。経費となるセミナーであればね。

領収書を貰う場合には支払った時点で貰わなければトラブルになるのですよ。セミナーの主催者側の思惑にもよるでしょうし、その金額であれば収入印紙も必要となるでしょうからね。

投稿日時 - 2010-06-28 20:38:26

補足

allwinnerさん、ben0514さん、ご返答ありがとうございます。
内容を判断するとこれって意図的と言う意味でシンコク○○ではなく、ダツ○○ですよね(^^;;

投稿日時 - 2010-06-28 22:10:47

PR

新機能「ファン登録ユーザー」って何?[ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

【教えてプロポーズ!】

結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら

お部屋探しの賃貸情報はCHINTAI

マチから探せる新しいお部屋探し!

おすすめリンク