ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 福井 > 記事です。

福井

文字サイズ変更

福井市:外国人市営住宅入居問題 市民団体、市へ外国人差別扱い撤廃要望 /福井

 福井市が市営住宅の入居に際し、外国人は「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の日常会話ができる者」などと要綱で制限している問題で、「在日外国人の参政権を考える会福井」(嶋田千恵子代表)は19日、市に差別的な取り扱いを撤廃するよう求める要望書を提出した。

 要望書では「内閣府の定住外国人施策推進会議が出した『定住外国人支援に関する対策の推進』で公的賃貸住宅の活用などが明記されており、差別はあってはならないとされている」と紹介。「言葉が話せないから、宗教が異なるからなどの理由で差別は許せない」としている。

 同会事務局の松田正さんは「人権に関する感覚が不十分。外国人も住民として同じ権利があることを知ってほしい」と話した。【幸長由子】

毎日新聞 2011年1月21日 地方版

PR情報

福井 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド