Rhapsody in CHIHARA! Festival Chorus 参加要項

「千原英喜・個展」実行委員会ではメインプログラム「ある真夜中に」を一緒に歌ってくださる方を公募しています!
公募メンバーは、他プログラムの全出演者と共に「Rhapsody in CHIHARA! Festival Chorus」としてご出演いただきます。


指揮:千原英喜

演奏曲目:ある真夜中に(全曲)〜混声合唱とピアノのための組曲+アンコール

事前指導:黒川和伸

練習日程:
・4/10、5/3(10:00〜15:00あるいは12:00〜18:00を予定)
・5/4当日のリハーサル
・いずれも千原先生にご指導いただきます

練習会場:千葉県船橋市内の公民館を予定

参加費:一般3000円、高校生以下1000円

納入方法:練習当日に現金で納入いただきます

参加特典:招待券を一般3枚、高校生以下1枚を贈呈

参加資格:
・合唱経験があり、4/10の練習当日までにご自身で譜読みが出来る方
・年齢性別は不問です

その他注意:
・演奏曲の楽譜は参加者ご自身でご用意下さい
・コピー譜の使用は厳禁です
・譜読みの状況によっては参加をご遠慮いただくことがあります

申込み締め切り:4/9

申込み方法:
こちらの申込みフォームからどうぞ
お名前、区分(一般/高校生以下)、ご連絡先、パートをご明記下さい
お電話でも受付いたします

お問い合せ:
Web
・Tel:090-5408-4927(片岡)


奮ってご参加下さい!

ブログ開設

こんにちは。「千原英喜・個展」実行委員会です。
今まではTwitterを中心に広報活動を展開して参りましたが、新たにブログを開設しました!


現代邦人作曲家・個展シリーズvol.1
「千原英喜・個展」
〜Rhapsody in CHIHARA!〜
(監修:千原英喜)

2011.5.4(水祝)
13:30開場
14:00開演
@京葉銀行プラザ音楽ホール(JR千葉駅下車徒歩5分)
入場料1000円

【第1部】
♪お伽草子〜混声合唱のための3つのエチュードより
・浦島太郎
・一寸法師
指揮:黒川和伸
演奏:VOCE ARMONICA

♪国来、国来よ〜出雲国引き伝説による 男声合唱のために
演奏:「千原英喜・個展」男声アンサンブル

♪種山ヶ原の夜の歌−異伝・原体剣舞連(未出版)
演奏:「千原英喜・個展」混声アンサンブル

お楽しみステージ(千原英喜先生ピアノ伴奏による)

【第2部】
♪銀河の序〜混声合唱とピアノのための より
・I
・III
指揮:大津康平
演奏:Koris Bumbieri

♪Ave maris stella アヴェ・マリス・ステッラ −花も花なれ、人も人なれ[女声版]
演奏:「千原英喜・個展」女声アンサンブル

♪ある真夜中に〜混声合唱とピアノのための組曲
指揮:千原英喜先生
演奏:Rhapsody in CHIHARA!Festival Chorus(出演者全員+公募メンバー)

主催:黒川和伸・「千原英喜・個展」 実行委員会
プロフィール

RhapinCHIHARA

Author:RhapinCHIHARA
現代邦人作曲家・個展シリーズvol.1「千原英喜・個展」〜Rhapsody In CHIHARA!〜

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR