1. COBSキャリア
  2. コブス横丁
  3. 300円高いランチにしたために……。見栄を張って後悔したこと

perfumeからオバマ大統領までみんなに読んでほしい

今日の記事

| メイン |

 

今日の
ライター:
栗本千尋栗本千尋

300円高いランチにしたために……。見栄を張って後悔したこと

人間は自分をよりよく見せようと、ついつい見栄を張ってしまう生き物。でも、ときには見栄を張った相手にそのことがバレて恥ずかしい思いをすることも。見栄を張ったことが原因で、後悔した経験をさまざまな人に聞いてみました。


■パーティーに行きたかったのに!(25歳/女性)

「本当はめちゃくちゃ暇だったのに、つまらない見栄で『クリスマスは3人の男の子と時間差で遊ぶの』なんて言ってしまいました。仲の良い女友達が集まって女子会をするということだったのですが、自分も行きたいと言い出せず……。結局一人寂しくコンビニケーキを買って食べました」

素直になれば、楽しいクリスマスパーティーになったでしょうに。見栄っ張りな上に意地っ張りは、損ですよ!

■必殺遊び人(24歳/男性)

「まったく女性との交際経験がないのに、あたかも遊び人のような口をたたいてしまった高校時代。その当時大好きだった学園のマドンナと同窓会で再会したとき『ちょっと好きだったけど、女遊びが激しいみたいだからやめといた』と言われました。もし、あのときつまらない見栄を張っていなければ、マドンナと付き合えたかもしれないのに!!と、大後悔です」

戻らぬ青春の日……。いっちょ海に向かって「バカヤロー!」とでも叫んでみますか。

■デートをエスコート(23歳/男性)

「付き合いたての彼女に自分をよく見せたい!という思いから、初めてのデートで気合を入れまくりました。いろんな雑誌を買いあさって、ふせんをつけて熟読。当日はその知識を披露して、彼女はうっとり。そして予定していなかった僕の一人暮らし中の家まで呼ぶことがでました!! が、しかし! 凡ミスで、そのふせんまみれの雑誌をテーブルに出しっぱなしにしていたのです……。彼女に『これって、今日のコース?』と気まずそうに聞かれました」

その後、披露した知識が全部そこに載っていることにも気付かれて意気消沈したそう。でも、その彼女とはうまくいき、今では笑い話になっているようなので、良しとしましょう!

■イケメン店員(28歳/女性)

「いつも行くコンビニにカッコイイ店員さんがいました。本当は肉まんとあんまんを1個ずつ買いたかったのに、その人のレジに並んだときかわいこぶってプリンを買ってしまいました……。肉まんとあんまんが食べたかったのに!」

お気に入りの店員さんがいると必要以上に意識しちゃいますよね。普段は適当なのに、そこに行くときだけはばっちりのフルメイクで、男受けのいい格好をしなくては……と。そんな空回りをしていた恥ずかしい過去が、私にもあります。

■SUSHIランチ(31歳/女性)

「会社のお昼休みにおすし屋さんに行ったときのこと。私は1,000円のランチを注文しようと思っていたのですが、周りの人はなぜか皆1,300円のランチを食べている……。そこで『300円ケチってどーする!』と、私も1,300円の方をオーダー! でも結局、量が多くて食べきれませんでした。おなかが苦しくなるために、私は300円払ったの?という状態に。後悔しました」

こういうときは、他人のメニューより自分の胃袋に相談しないとですよ!!

こうして聞いてみると、小さな見栄……ではありますが、かわいさを感じずにはいられません。でも、本人はそのせいで損したり後悔したこともあるようです。皆さんも、見栄を張るのもほどほどに。

(栗本千尋+プレスラボ)

【関連リンク】
【Q&A】交際間もない彼女に、見栄を張るべきか。「素」の自分を見せるべきか。

【コラム】収入が下がっても楽しく暮らす方法

【コラム】あなたが恋人の前でしてしまった恥ずかしい行動は?



注目

PRODUCED BY プレスラボ

  1. COBSキャリア トップページ
  2. 現状を分析
  3. コブス横丁
  4. 300円高いランチにしたために……。見栄を張って後悔したこと

ページトップへ