![](http://megalodon.jp/get_contents/53212140) |
2011年1月20日(木) 19:25 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/53212140) |
宇高航路存続に向け計画案まとまる
宇高航路の存続に向けて、国や自治体でつくる「活性化再生協議会」の会議が高松市で開かれ、再生のための計画案がまとまりました。
20日の会議で示された計画案では、高速道路の深夜割引に対抗して、深夜時間帯の運賃を見直したり、若者に航路をPRして新規の顧客を開拓したりするなどして、年間1億5千万円収益を向上させるとしています。 また、フェリー会社を1社にして合理化をはかり3億5千万円のコスト削減を提案しています。 協議会では、こうした計画案について来月インターネットなどで市民に意見を募ることにしています。 次の会議は3月下旬に開かれ、寄せられた市民の意見も参考にしながら話しあいを進めるということです。
|
|