「スカイラインの父」桜井真一郎さん死去
読売新聞 1月21日(金)7時29分配信
日産自動車の看板車種「スカイライン」の開発をリードした桜井真一郎(さくらい・しんいちろう)氏が17日、心不全のため死去した。
81歳。告別式は3月15日午後1時、東京都港区南青山2の33の20青山葬儀所で行う。喪主は長男、卓(たかし)氏。
1952年にプリンス自動車工業(後に日産自動車と合併)に入社し、スカイラインの開発・設計を32年間にわたり担当。名車としての礎を築いたとして、2005年に日本自動車殿堂入りを果たし、「スカイラインの父」とも称される。
走行性能と操縦性能に優れた設計にこだわり、64年には2代目のスカイラインGTが、日本グランプリのレースで、スポーツカー・「ポルシェ904GTS」を抜き去る快挙を遂げた。今でもマニアの間で人気が高い3代目「ハコスカ」なども世に送り出した。
81歳。告別式は3月15日午後1時、東京都港区南青山2の33の20青山葬儀所で行う。喪主は長男、卓(たかし)氏。
1952年にプリンス自動車工業(後に日産自動車と合併)に入社し、スカイラインの開発・設計を32年間にわたり担当。名車としての礎を築いたとして、2005年に日本自動車殿堂入りを果たし、「スカイラインの父」とも称される。
走行性能と操縦性能に優れた設計にこだわり、64年には2代目のスカイラインGTが、日本グランプリのレースで、スポーツカー・「ポルシェ904GTS」を抜き去る快挙を遂げた。今でもマニアの間で人気が高い3代目「ハコスカ」なども世に送り出した。
最終更新:1月21日(金)7時29分
Yahoo!ニュース関連記事
- 日産「スカイライン」の父 桜井真一郎氏死去(産経新聞) 20日(木)23時53分
- <訃報>桜井真一郎さん81歳=「スカイラインの父」(毎日新聞) 20日(木)21時16分
- 桜井真一郎氏死去=スカイライン生みの親(時事通信) 20日(木)21時0分
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで スカイライン の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 露EEZ内で操業の漁船200隻調査へ…水産庁(読売新聞) 1月19日(水)3時6分
- 中国経済、日本抜き世界2位確実に=10年のGDP、10.3%増(時事通信) 1月20日(木)11時6分
- 人体展の標本は「遺体」 厚労省見解、京都府警捜査へ(産経新聞) 1月19日(水)2時5分
- 小学教諭が保護者を提訴=「相次ぐ抗議で不眠症」―さいたま地裁支部(時事通信) 1月18日(火)12時8分
- 「人体展で苦痛」提訴へ 京都の名誉教授「会場に死体、生活侵害」(産経新聞) 1月19日(水)15時24分