PARCは、すべての人びとが対等・平等に暮らせる世界の実現を目指すNGOです。

このサイトについて
農林水産省が遺伝子組み換え大豆栽培承認の方向を打ち出して、それについてのパブリックコメントを募っています。締め切りは1月22日。あなたのメッセージをぜひ送ってください。簡単にコメントが送れます。
コメントを送る
Archives
Recent Entries
January 2011
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
20 January
2011

「遺伝子組換えダイズの第一種使用等に関する承認」に反対します。

食は命です。
命を操作/支配する行為は許されないことです。
遺伝子組み換え作物が健康や環境に害があるかどうかに関わらず、遺伝子組み換え自体に反対です。

一度自然に放たれれば、遺伝子組み換え作物を取り除くことはできないでしょう。遺伝子汚染はどこまでも広がります。取り返しがつきません。

どうか在来種の植物を守るため、遺伝子組み換え作物の栽培は承認しないでください。

お願いいたします。

団体名: 東京大学


Perma link at 23:22  

個人情報保護特定商取引法に基づく表示

アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

Tel:03-5209-3455 Fax:03-5209-3453 

Copyright (C) 2008 PARC. All Rights Reserved.