政倫審 小沢氏招致を断念 拒否回答受け、岡田幹事長表明
毎日新聞 1月20日(木)21時52分配信
拡大写真 |
岡田克也・民主党幹事長=2011年1月撮影 |
【小沢氏は】政倫審「拒否」 メモで意向
岡田氏は20日夕、愛知県豊橋市で小沢氏の出席拒否について「早期にご自身で説明をという我々の考え方と異なる」と指摘。党役員会で出席要請を決定した経過を踏まえ、「代表(菅直人首相)、幹事長が粘り強く説得して、それが受け入れられなかった」と述べ、強制起訴されれば処分を本格検討する姿勢をにじませた。
岡田氏はまた「国会で説明する機関は二つしかない。政倫審を封じてしまえば残された一つ(証人喚問)ということになる。党の中で議論が必要だ」と語った。証人喚問を検討する考えを示した発言だが、強制力があり、偽証罪も適用される証人喚問には党内に慎重論が根強くあり、実現可能性は低いとみられる。
党執行部は民主党から積極的に野党が求める証人喚問論議に応じることはせず、今後は強制起訴の際の処分に関する論議に焦点を絞り込む方針だ。菅首相は同日夜、首相官邸で記者団に「昨年暮れに小沢さんは条件をつけず政倫審に出ると約束したが、拒否された。岡田幹事長としっかり相談したい」と語った。【野口武則】
【関連記事】
【党内対立が激化】小沢氏、菅首相、仙谷氏の力関係は?民主党の党内人脈図
<関連記事>小沢氏政倫審:21日にも招致議決
<関連記事>自民、公明:小沢氏の証人喚問要求方針確認 幹事長ら会談
<関連記事>小沢氏:離党勧告の動きけん制 政倫審、24日前は拒否
最終更新:1月20日(木)23時9分
- 岡田克也(おかだかつや)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 三重県第3区 民主党
- プロフィール:
- 1953年7月14日生 初当選/1990年 当選回数/7回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 通常国会の焦点も「政治とカネ」(産経新聞) 7時56分
- 小沢氏が政倫審拒否、岡田氏は証人喚問検討映像(日本テレビ系(NNN)) 1時40分
- 政倫審 小沢氏問題長期化 首相の「失望解消」棚上げも写真(毎日新聞) 0時35分
- 越年抗争は何のため…「政治とカネ」は通常国会に継続審議(産経新聞) 20日(木)22時47分
- 小沢氏が政倫審出席を拒否 岡田氏、招致議決を断念 証人喚問視野に(産経新聞) 20日(木)22時20分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 岡田克也 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 仙谷前官房長官 自民党・大島副総裁がエール写真(毎日新聞) 1月18日(火)20時15分
- 公明、辞職勧告案の判断留保=小沢氏問題、自民要請に(時事通信) 1月18日(火)20時54分
- 民主党 執行部、離党勧告視野に攻勢 小沢氏処遇山場へ写真(毎日新聞) 1月18日(火)2時30分
- 海上連絡体制を早期創設へ=日中で次官級安保対話―北京(時事通信) 1月20日(木)19時5分
- 韓日中文化相フォーラム、交流活性化「奈良宣言」採択写真(聯合ニュース) 1月20日(木)9時23分