【政治】官房機密費、全面公開は困難…枝野官房長官
- 1 :非常勤φ ★:2011/01/17(月) 14:07:19 ID:???0 ?PLT(18037)
- 枝野官房長官は17日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について、
「すべて公表できるなら報償費がいらなくなる」と述べ、全面公開は困難だとする見解を示した。
一方で、「仙谷由人前官房長官から引き継ぎを受け、どうすればできるだけ国民に中身を
知っていただけるか、努力したい」と強調した。官房機密費については、仙谷氏も機密費の
機能を維持しながら透明性を高めることを表明し、昨年8月に1年程度かけて使途を検証した
うえで方策を判断する考えを示していた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110117-OYT1T00542.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:07:42 ID:d7WfDts40
- 中国への賄賂は何割?
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:07:45 ID:HBxrJd7wP
- カルトの特徴
・選民意識
・善悪二元論
・終末論
・布教活動
・思考停止
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする
・狭い世界で妄想を膨らます、陰謀論
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
ネトウヨの特徴
・選民意識 (俺たちは、情弱の一般人とは違う!)
・善悪二元論 (チョンとシナは悪!悪を叩く自分は善)
・終末論 (売国政権or外国人参政権で日本が滅びる!)
・布教活動 (情弱の一般人に真実を知らしめなければ!)
・思考停止(反論できないと即思考停止して、○○認定して罵声を浴びせる)
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする(お前は工作員だ!工作員が我々を攻撃している!)
・狭い世界(2ちゃんねる、ニコ動など)で妄想を膨らます、陰謀論をつくりだす。
・仲間(ネトウヨ)に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・仲間(ネトウヨ)を通して与えられた情報や考え方に対しては鵜呑みで信用する
・仲間以外のマスコミ情報などに対して強い警戒感を与える
・ネトウヨ同士でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
※統合失調症は、本人に自覚がない
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:08:04 ID:qhje6NB20
- うんうんww
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:08:29 ID:94AWfaPr0
- ・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)荒井聰(日本新党代表幹事)
野田佳彦(日本新党副代表幹事)前原誠司(日本新党)海江田万里(日本新党)
枝野幸男(日本新党)←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)
小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)野田佳彦(日本新党)
鳩山由紀夫(新党さきがけ)荒井聰(新党さきがけ政調副会長)
山岡 賢次(新生党)前原誠司(民主の風)
枝野幸男(民主の風)←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月
田中真紀子(科学技術庁長官)
菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
前原誠司(新党さきがけ)荒井聰(新党さきがけ)
輿石東(日本社会党)
枝野幸男(新党さきがけ政策調査会副会長)←←←←←←←←←←←←←←←←←←
・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(新党さきがけ)前原誠司(新党さきがけ)
枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)←←←←←←←←
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:08:53 ID:lpE5/qYR0
- 政権を担うと豹変する悪例
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:09:11 ID:bv/rJrAs0
- 野党が与党やると現実がよく見えるよねw
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:09:39 ID:TX09jdBN0
- そりゃそうですね。
ほら、ちゃんと「知る」とこういう事言うでしょwww
いままで自民党を攻撃してきたのに、おもしろいなぁwwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:09:46 ID:zgjFGJyw0
- 言ってたこととやることが違いすぎんだよっ!w
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:19 ID:fiSVDS3T0
- 民主党は政権とったら機密費全面公開って言ってなかったか?
平野の最初の言葉
「機密費って何ですか?」
このとき 民主党に騙されたと思ったね
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:20 ID:uG10dh/E0
- おまえら、野党の時になんて言ったか覚えているか
死ね
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:20 ID:iX779MnI0
- 思いつきだけでバカ騒ぎするアホ連中
さっさと解散しろよ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:47 ID:m47W1EYg0
- 自民より酷い
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:53 ID:dccvAp+J0
- 機密費から小沢支那訪問の費用が出てたのは確実。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:10:57 ID:RdHLDmpN0
- こんなガキンチョに何ができるというんだ
ウルトラマンのマスコット怪獣にいそう
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:11:06 ID:yxA131lB0
- 自民党政府に公開を迫ってたのはどこの党でしたっけ?
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:11:48 ID:d5T3QClA0
- キムヒョンヒを日本に呼ぶのに3000万使ったとか言えないもんな
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:11:50 ID:CdUmPpJ90
- 官房機密費って今いくら?
12億円ぐらい?
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:12:06 ID:Bys7DTzE0
- どうせ4月に総辞職か解散するんだからどーでもいい。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:12:49 ID:sBjJEI+20
- 管の飯代だっけ?
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:12:51 ID:GsuzX9TU0
- 内容がお粗末過ぎて、公表できないのが真相
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:13:15 ID:dccvAp+J0
- 自民党時代から、党派関係なく海外視察には機密費から金が出てたんだよ。みな言ってるでしょ。
さら、今回は民主党党内工作にも多額が出てるはず。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:13:45 ID:iX779MnI0
- 選挙で大敗して野党に戻ったら、また自分等が政権とってたときの言動忘れて与党を批判し捲くるんでしょ?
馬鹿だからさ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:14:05 ID:MciMDYH70
- >>1
日本人< `∀´>「なるほど、これなら俺ら日本国民もみんな納得するニダ!」
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:14:05 ID:6nEYli6C0
- まあ基本的に学生運動のノリだからとにかく意思決定も軽いよ
大体与党なのに社会人経験のない政治家が大勢いるってのもね
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:16:28 ID:sY4MkYAM0
- これじゃ鳥越もフォローできない
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:16:37 ID:kZJvUcnH0
- 機密費なんだから公開はやばいと野党時代でもわかると思うんだが
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:16:59 ID:bv/rJrAs0
- 民主党はもう昔のように、与党を監視する野党にはなれないんだね
想像しただけで恐ろしくなるなww
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:17:06 ID:QE4jwayW0
- 野党の時に言っていた事は??
詐欺師ぶりに呆れる・・・
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:17:21 ID:9KskMAKm0
- G13費用
ブラックエンジェル経費
伊賀忍軍へのお歳暮
甲賀忍者宛の年賀状
009-1のおっぱいマシンガンの弾代
いろいろ公開できない費用があるようだな・・・
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:18:03 ID:tYRSnoGY0
- 選挙でばら撒きに使うんだろwww
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:19:19 ID:YZVxfX3D0
- 機密だからな
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:20:22 ID:qKR62PGQ0
- >>28
これは怖いよな。
共産党の服用量を少し増やすか。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:20:35 ID:5y2vYjdb0
-
ここまで嘘つく人間達も珍しい
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:20:40 ID:MqpsPLkg0
- 週末の世論調査対策にもう使っちゃったんじゃないの、枝野サンw
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:21:01 ID:zN4xksBV0
- 民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
民主党「拉致被害者を自衛隊に救出させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「事務次官会議を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「官房機密費を全面公開すると言ったな、あれは嘘だ」
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:21:29 ID:QbTZ52oU0
- またまた嘘です
でもマスコミは民主党の嘘には寛大なのでなんの問題もありません、ってか
民主党の詐欺の共犯だからなあ、マスコミは
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:22:02 ID:i5c6KSI6O
- 野党に言ってたことを全否定してて恥ずかしくないのかね、民主党は?
それともやっぱり民主党全員健忘症か?w
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:22:04 ID:Vl/4Qm9Y0
- マスコミの買収・・・いや、提供が多いんだろうな名前出さずに
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:22:18 ID:Zns9hY5e0
- おいネトウヨ!
安陪するは北朝鮮にいくらつかったんだろww
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:22:24 ID:+aejmT8L0
- 機密にしておくのはいい、だがな
「野党時代に言ったたことは誤りでした」と謝れ
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:23:05 ID:keVEf0I90
- >>1
究極の左翼、枝野も裏切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
朝日毎日、ざまああああああああああああwww
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:23:47 ID:wC2c9OR80
- >>34
うそは、大人の常識と学校で学ぶんだろうねwww
嘘が正しいんだって。。。
国民も投票したんだからその責任を取らなくては。。。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:23:47 ID:NItF6xZG0
- >すべて公表できるなら報償費がいらなくなる
そら馬鹿左翼にもタンマリ金が渡ってるからなwwwwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:24:47 ID:5A/hMxxrP
- 自分たちは公開しろ!と攻撃し、自分たちは公開する!と大口叩いててこのザマwww
まさに屑www
民主党に投票した屑はなんか言えよw
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:00 ID:UCQYCjz80
- まさにガキの使いだな、民主党。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:06 ID:aASn9cfM0
- >28
連中は厚顔無恥で平然と与(野)党時代の発言を翻すから問題ない。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:23 ID:kZJvUcnH0
- まあ結局「機密費は全面公開に!」なんて言葉に喝采し、民主に投票したやつが馬鹿だということだ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:34 ID:keVEf0I90
- >>43
騙された国民には、当然民主党に報復する権利がある。
次の選挙は、もう本当に楽しみだわ。
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:50 ID:rlYYirjT0
- 今どんな気持ち? ,,-―--、
,,-――--、 __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__ // ・ ー-- ミ、
彡 -ー ・ ヽヽ `l ノ (●> `|
l´ <●) `ヽ|´ |(●> ヽ l
| ノ <●)| | (.・ ) l 今、どんな気持ち?
| (・ .) | | ( _,,ヽ ! ねぇ、どんな気持ち?
♪ | ノ_,, ) i ハッ __ _,, -ー ,, ハッ l ( ̄ ,,, ノ
! ,,,  ̄) | ハッ (/ "つ`..,: ハッヽ  ̄" /
ヽ " ̄ / :/┘└ :::::i:. ヽ /
_____ ゝ ノ :i ┐┌ ─::!,, > 〈______
ヽ___ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / __/
/ / ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 本 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 国 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:25:53 ID:Wyi8KFLk0
- この人ももう政治家としては終わりだねぇ…
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:26:14 ID:Vl/4Qm9Y0
- >>46
シナチョンの使いです
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:26:25 ID:McZXKfgG0
- 民主党は完全に劣化自民党になってしまったな
もはや国民にとって何のメリットもない
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:26:26 ID:Y61Db6VV0
- マスコミは抑えられても2ちゃんねらーは難しいだろう。
おいらに配れよ。
少しは工作員としての仕事をやってやるぜww
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:26:45 ID:2cWt+fRR0
- 日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。
これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。
下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。
※参考資料※(為替レート1ドル≒120円、1ユーロ≒150円)
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民) 国家予算(税収)2006年
日本 430万円 743万円(地方) 1.73 79兆円(税収49兆円)
663万円(国家) 1.54
フランス 350万円 310万円 0.89 47兆円(税収39兆円)
アメリカ 495万円 340万円 0.69 298兆円(税収251兆円)
ドイツ 355万円 350万円? 1.0? 41兆円(税収35兆円)
イギリス 410万円 410万円 1.0 70兆円(税収62兆円)
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:27:04 ID:Ioios+Y50
- また、自民党がやってた事は間違ってなかったって確認作業か・・・
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:27:24 ID:60TVSKQp0
- 鳩山の海外物見遊山もここから出てんの?
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:28:06 ID:h4l38dPU0
-
マスコミ関係にかなり流れている
10年後すべての支払い先を公開
上杉隆
http://diamond.jp/articles/-/8826
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:29:42 ID:/5osfh+e0
- 「公開できる性質のものではない」という事は理解出来る。
せめて今までの「公開しろ」とゴネてた事に関して何か言え。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:30:23 ID:aYSSzHp90
- クリーンでオープンw
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:30:45 ID:1Fh3M15a0
- 上杉隆は今どうしてんだ?
機密費公開しなかったセンゴクの事もちゃんと叩いてるんだろうな?
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:30:58 ID:hhr6CqWI0
- 公開はしなくていい。
ただ野党時代の目論見がはずれて、約束は守れませんでした。と一言の詫びはいると思う。
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:31:05 ID:k1/JQyn20
- >>23
> 選挙で大敗して野党に戻ったら、また自分等が政権とってたときの言動忘れて与党を批判し捲くるんでしょ?
> 馬鹿だからさ
その頃には居なくなっているだろ?
再選とかあり得ん。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:31:39 ID:9GhINmC00
- どうせ全面公開無理なんだから、中途半端に公開しなくていい
自民党と国民に土下座して謝って議員辞職してくれればそれでいい
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:31:39 ID:MKjTYzrw0
- また公約破りですか?
とっとと解散せーよ
自民時代だった時、オマエらなんて言ってたよ
どんだけ面の皮が厚いんだよ、糞詐欺師が!
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:31:45 ID:iFcrO/LO0
- Wikileaksがんばってください。待ってます。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:33:09 ID:FXCTwo7k0
- これ仕分けとかやってる政党?
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:33:40 ID:070bqmeb0
- 死ね、革マル!
- 69 :太郎:2011/01/17(月) 14:34:57 ID:+ADe9Mqs0
-
官房機密費の公開はミンスの長年の発言だろう。
前言を手のひらを返すように変えるから、支持率が下がるんだ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:35:10 ID:k1/JQyn20
- >>37
共犯の意識が低いから困るんだ。
ここ最近の菅叩きで「政治に意見する俺様達カッコイー!」
って思っているぞ?奴等。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:38:28 ID:nzdvWe0Q0
- 自民党の政権時より何に使ったのか興味あるわ
マスコミ・シナ・チョンと私腹を肥やす為に使いまくってんだろーなw
この糞民主党政権が終わったら売国奴共が何をしていたかすべて公開すべきだ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:38:45 ID:C040VJ9P0
- 機密費公開して喜ぶのは中国などライバル国だけだしな
公開しろと言ってるのは馬鹿
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:39:00 ID:r2kVeHWj0
- 使い道を公開しろと言ってたのは民主党wwwwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:39:59 ID:r0tA+IQo0
- 民主党はほんと要らない政党だなぁ…
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:40:47 ID:oVqJxNGd0
- マスゴミにいくら注ぎ込んだんだよ?w
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:41:00 ID:k1/JQyn20
- ここまで酷いと野党転落後に全員捕まるんじゃないか?
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:41:04 ID:ccDX4afw0
- 労組というまず離れる事のない支持組織がしっかりしてて
参院選でも得票数ではそこそこ取れるってわかったから
平気で約束破りもするんじゃないの
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:41:31 ID:zN4xksBV0
- やるやる詐欺の代名詞だな民主党
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:42:00 ID:C040VJ9P0
- 民主にリアリストが増えたな
理想主義者よりは良いけど
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:42:42 ID:kZ0hImEcO
- 公開できない事自体は別に批判しねえよ。
なにもかもを公開することこそが最善!!っていっていた無知っぷりが信用できないんだよお前らの場合。
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:43:18 ID:F6zg8CMo0
- あー また嘘か
こいつら政権取る前に言ってたことと
政権取った後にやってることが真逆ばっかりじゃん
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:43:44 ID:zy/n9rLw0
- もうすぐ下野するから、そのときなんて言うのか楽しみw
まあ、下野したところで民主党なんか必要ないけどな
金食い虫だよ、日本の寄生虫
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:44:24 ID:qg1ZpI940
- >1
カンタンだよ。
自公政権時代と同じように「リーク」という形をとればいいんだよ。
ウィキリークスなw
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:44:31 ID:4+1fe6TY0
- 革マル官房長官だから、これは当然だろw
じゃないと悪徳な顔にならんよ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:45:43 ID:RMGFu6/i0
- >>1
言うと思ってたよw
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:46:25 ID:J3ymdmT10
- 最低www
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:47:08 ID:0L5cevYf0
- こいつらのご都合主義はどうにかならないのか
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:47:31 ID:XsUAZNTO0
- >>82
下野したら、また機密費公開せよ!って言うよ
筋とってないものあの党
ウケがいい事だけするもの
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:48:14 ID:nj59BwUd0
- 民主党ってほんとに平気で嘘をつくね。
嘘ってのは左翼の典型だけど、ここまでやるとはね。
民主党は鮮人と同様に息をするように嘘をつくw
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:49:00 ID:fU9aCmyL0
- ジャーナリスト対策費はいくらだよw
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:49:13 ID:AmpRRvdOO
- 呼吸する様に嘘をつく
まるでどこかの国民みたいだねw
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:49:35 ID:JDHf9Wsd0
- 野党時代は全面公開求めてたやん
おまえら本当に与党になってからスタンスが180度変わりやがったな
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:49:36 ID:5j0bkdp20
- こいつらが大嘘ついても平然としてられるのは何故?
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:50:27 ID:0L5cevYf0
- そういえばマスコミも外務省の機密費の時とかあれだけ騒いだのに
官房機密費に関しては政権交代した辺りから自身の疑惑が出てきた辺りで急に騒がなくなったね
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:50:28 ID:nyXA438Q0
- 民主党や社民党は、機密費を全面公開と言って、選挙やってこなかったのか?
鈴木ムネオに謝ったほうが良いのでは?
ご都合主義の民主党だったんだね。
格好悪い政党それは、。。。。。”民主党です”
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:50:45 ID:plyDIvnQ0
- 首相というものが、税金から使途不明金を捻り出せる魔法のイスだからこそ、ハゲしい政争が繰り返されてきたわけだが。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:51:18 ID:QUUIx5UG0
- もう嘘つき過ぎというか勝手過ぎでしょう
あれだけ野党時代に官房機密費を開示せよとマスゴミ煽って罵ってたくせに
自分たちがいざ権力握ったらこのざま
そりゃ世の中そういうもんだと言ってもそれで納得するわけがない
だったら野党時代も政権側にこの程度の当たり前の行動には理解を示せよ
クズ
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:51:18 ID:FnNtxDeP0
- 枝野のホッペタにはひまわりの種が詰っている。
これ豆な。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:51:33 ID:KglNYq2F0
- >>3
ブサヨの特徴
・(俺達が世の中を導いていくという)選民意識
・善(社会主義)悪(資本主義、修正社会主義)二元論
・終末論(日本はだめだってどこの新聞の常套句?)
・(マルクス教の)布教活動
・思考停止(9条原理主義者か。)
・白(特ア)黒(日本)を常にはっきりさせる傾向が強い
・(資本主義者に搾取されているという)迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
・狭い世界で妄想を膨らます、陰謀論(ジミンガー)
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある(スイスは永世中立国等)
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない〔コミンテルンの指導は絶対です)
・外部情報に対して強い警戒感を与える(2ちゃん敵視してるよなあ)
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている (セクト、走資派分子、同志、共和国とか?)
・社会への恨みと敵意
とまあいくらでも作れる文章ご苦労様w
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 14:51:40 ID:xkI55Ptg0
- 菅のおかげで、東京の一流ホテルにあるレストランや料亭の名前を覚えた。
自分の金で食えよな。
102 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)