解決済みの質問
添付したこの女の人がリュックせおった画面、は何が原因で表示されるかご存知の方...
添付したこの女の人がリュックせおった画面、は何が原因で表示されるかご存知の方いますか?
バリュードメインから****.comをお名前.comへ移管して、
ネームサーバを設定する前に表示されていた画面です。
サーバはバリュードメインを使用しております。
welcome to のあとにはドメイン名が表示されていまして、
左にわけのわからない英語、右にリュックを背負った女の人の画面です。
時々見かける画面ですが、ページが見つからない場合の404の応答画面かと思いますが、
どこのサーバーが発信している404エラーとか、
ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
今はネームサーバ設定によってきちんとサーバを参照してホームページが表示されるようになりましたが
もし、また表示されると思うと、なんか、気持ち悪くて・・・
よろしくお願いします
- 補足
- >サーバはVDを使用しております
xreaの間違いでした。s**系のサーバを利用しております
>iwase4949さん
お返事ありがとうございます。
アドレスが切れているのはわかるのですが、
xreaのサーバでは、違う404画面が出るはずなのです
(上にVDの広告と、テキストリンク)
お名前.comの404画面でもないとのこと
(お名前.comドメインのバナー広告)
あと考えられるのは.comのレジストラ?が出しているのか?
それとも???なのです
-
- 質問日時:
- 2010/12/29 18:30:44
-
- 解決日時:
- 2010/12/30 17:26:31
-
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 53
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
海外レジストラ「enom(イーナム)」が出しています。
ドメインが何らかの理由で使われなかったり有効期限が切れたりすると、出てきます。
それにしても、いまや世界中でもっとも有名な女性の一人ですネ!
- 違反報告
- 回答日時:2010/12/29 23:24:16
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)
インターネットは、IPアドレスで接続先を管理しています(208.125.200.68など)。
しかし、これでは人間にわかりにくいので、www.yahoo.co.jpなどのURLでアドレスを表します。
コンピュータは、先のIPアドレスで管理されるのでURLとIPアドレスを辞書引きする仕組みが必要です。
ネームサーバが辞書の役割をしています。
詳細は、ウィキペディアなどをご覧ください。
「女性の写真」ページは、このつながりが切れていることを表しています。
- 違反報告
- 回答日時:2010/12/29 21:15:17
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 自宅サーバを構築し、独自ドメインを利用しようとしています。 設定方法について、わからない事が多々あり、困っています。 インターネットに精通している方に、ご教授頂きたいと思い、質問しました。 自宅サーバには「MyDNS.JP...
- ドメインとDNSについて たとえば、A社のホスティング会社は独自のドメインを利用する場合は、ネームサーバーを1.dns.comを設定するように指示しているとします。これは、A社のホスティングを利用する人はみんな1.dns.comを自分の...
- 独自ドメインを取得して、レンタルサーバー(チカッパ)を借りてDNS設定をしました。 http://www.*****chicappa.jpのページは反映されるんですが、独自ドメインのページが反映されません URLを直接入力しても→このドメインは 【 ム...
質問した人からのコメント
安心しました。ありがとうございます。