[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。

  • 画像タイトル:1295448703569.jpg-(32772 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    32772 B週刊新潮レポ「2年で5人が去った「東宮」に何が起きているのか!」 Name 名無し 11/01/19(水)23:51 ID:0sOArlZ. No.260760  
    ・昨年12月27日、小山久子さんが「自己都合」で退職した。これまでの先生が今度は仕える立場に、
     という“構図”の逆転に、小山さんが悩んだのは想像に難くない。(宮内庁担当記者)
    ・1月17日付けで木幡清子さんが退任。前々から辞めたい、と話されていたのをこちらから引き止めて
     いた。新年行事が一通り終わったのを機に退職届を受理した。(野村東宮大夫)
    ・しかし、引き止めるのであれば小山さんが辞めてすぐの時期は避けるべきで、やはり何らかの問題が
     あったとみるべき。(前同記者)
    ・お二方とも「任期満了」に伴う退職では決してないのは一目瞭然だが、どうやらそこには、
     根深い“事情”が横たわっているようだ。
    ・小山さんの退職理由については「健康上の問題」と表向きされている。しかし、雅子さまとの距離が
     遠ざかったというのが真相。事実、昨夏以降、お二人は互いに連絡が取れない状態に陥っていた。(全国紙記者)
    レポその2 Name 名無し 11/01/19(水)23:52 ID:0sOArlZ. No.260761  
    ・学習院の「緩衝剤」役を期待されていたが、それに応えられなかったというのが、原因のひとつ。古巣との
     間で板ばさみになってしまい結局、学習院側から正確な情報を取ることができず、不登校の改善にも
     寄与できなかった。これで雅子さまの信頼を失ってしまったもよう。(前同記者)
    ・木幡さんもまた、雅子さまとの「軋轢」を抱えていた。昨年、愛子さまの不登校問題について、木幡さんが
     周囲に「学習院だけに責任があるわけではない」といった趣旨の発言があった。その言葉が巡り巡って
     雅子さまの耳に入ってしまった。(東宮職関係者)
    ・当初、雅子さまは「どうしてそんなことを」と理解に苦しんだご様子。そうした疑念はいつしか幼い愛子さま
     にも形を変えて伝わって、「ますます学校へ行きたがらなくなってしまわれた」。(同関係者)
    ・徐々に木幡さんとのすれ違いが広がり、雅子さまは
     「分かってくれるはずの人が、なぜ分かってくれないのでしょうか」と周囲に漏らされた。(同関係者)
    レポその3 Name 名無し 11/01/19(水)23:52 ID:0sOArlZ. No.260762  
    ・木幡さんを“切る”方向で進んでいた話が急展開をみせたのは、1月11日。1、2学期と同様、愛子さまは
     始業式には出ず、HRのみのご出席となった。これが決定打となり、3日後の発表へと至った。(同関係者)
    ・あたかも「雅子さまシフト」においてパージに遭ってしまった格好のお二方。しかし、何も女官に限った話ではない。
     わずか2年足らずの間に、皇太子ご夫妻のお傍からは、ほかに3人もの職員が「不本意な離脱」を遂げている。
    ・2009年3月、末綱東宮侍従長が退任。雅子さまと折り合いが良くなかったとも言われており。わずか3年半で
     去ることになった。(宮内庁関係者)
    ・その1ヶ月後、養育係の福迫さんが突然の辞職。信任が厚く、愛子さまとも大変仲がよかったのだが、立場的に
     はるか上の地位である専任女官に小山さんが就いてから、仕事がしづらくなったよう。(同関係者)
    ・皆後任が決まらないうちに辞めている。いずれにしても役所という組織からすれば、尋常でない事態。
     やはり両殿下と東宮職がうまくいっていない表れか。(元宮内庁職員 山下晋司氏)
    レポその4 Name 名無し 11/01/19(水)23:52 ID:0sOArlZ. No.260763  
    ・前述した4人はいずれも職を辞して去った人々だが、一方で人事異動によって東宮をあとにする職員もいる。
     その中には不可解な事例も。
    ・東宮職に「事務主管補佐」という、課長職の下に位置し、かつ行啓や医務などの係を束ねるポストがある。
     数人の補佐で各係を分担、うち2004年からそのポストに就いていた50代のベテラン職員がおり、昨年4月、
     補佐の中でも上席である「総括職」という地位に昇格した。(東宮関係者)
    ・しかし、その男性がわずか3ヶ月で任を解かれ、7月初めには東宮から宮内庁本庁へと異動になった。
    ・東宮内の予算を取り扱う要職に就いたばかりの職員にとって、きわめてイレギュラーな異動。さらに異動先は
     本庁主計課の課長補佐。8月末の概算要求の提出期限を控えて大忙しのセクションで、この時期に人を入れ
     替えるなど通常では考えられない。東宮で何かあったのでは、ともっぱら職員の間で囁かれていた。(同関係者)
    レポその5 Name 名無し 11/01/19(水)23:52 ID:0sOArlZ. No.260764  
    ・ちょうどこの時期、皇太子ご一家は須崎の御用邸を静養で訪れていた。それにさきがけて、雅子さま周辺から
     滞在中に生じる経費についての要望があり、この補佐が首を縦に振らなかったのでは、という生々しい話も。
     彼は昭和天皇の時代から東宮職に籍を置き、皇太子殿下との付き合いも長く、殿下からの信頼も厚い。
     そのことから、雅子さま周辺との間に「何か」があったとの推測が飛び交った。(同関係者)
    ・こうした人事がまかり通っているのだとすれば、東宮職はもはや機能不全に陥っている。「物言えば唇寒し」の風潮が
     東宮にあるとしたら、大問題。現在、雅子さまと良好な関係にある東宮職は、野村東宮大夫、野本勲侍従の二人。
     しかし、二人とも今年71歳で、退任まで長くない。心安いスタッフで固めたつもりでも、前述した特別職の「不文律」に
     倣えば、体制刷新へのカウントダウンは始まっているのかもしれない。
    レポその6 Name 名無し 11/01/19(水)23:53 ID:0sOArlZ. No.260765  
    ・木幡さん、小山さんは、雅子さまに「愛子さまと少しずつお離れになってはいかがですか」と進言したという。
     徐々に女官との間に距離が生じ、ついには自分の二人の妹や母親と“ホットライン”で相談をして方針を決める
     ようになってしまったとも聞く。もはや雅子さまを支えていく組織そのものが崩壊の危機にある。(ベテラン皇室記者)
    ・雅子さまが愛子さまを構いすぎる傾向があり、傍らの養育担当も思うように仕事ができない、ということがあった
     のかもしれません。(皇室ジャーナリスト 稲生雅亮氏)
    ・雅子さまはおのずと孤立を深めていくような道を選んでしまいかねない。退任した木幡さんを自宅に訪ねると、
     「私からは何もお話はございません。ご苦労様です」落ち着き払って応えるばかりであった。
     (で、〆)
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)00:12 ID:88fvEsr. No.260771  
    乙です。
    首をたてに振らなかったのは
    海からのの自衛隊警備の費用のことかな、あの時ごたごたがあったよね。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)00:25 ID:g0Ako5v/ No.260777  
    まともな進言をする側近は、不当なやり方で切られる
    =東宮妃がまともでない
    ということ。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)00:50 ID:fd1qJby. No.260786  
    マジキチガイだな雅子
    大好き→大嫌いの急転直下はまさに自己愛性人格障害の典型
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)00:56 ID:Y.wr3R60 No.260789  
    >ID:88fvEsr. No.260771
    >首をたてに振らなかったのは海からの自衛隊警備の費用のことかな

    静養費用に「OWD一家の分も盛り込め」って無理強いしたからでは?
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)01:07 ID:0RqBBgV. No.260791  
    これは・・・
    あまりにもひどい、ひどすぎる!
    もう座敷牢レベルですな。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)01:27 ID:WY4F7Hr. No.260797  
    >>「学習院だけに責任があるわけではない」

    これが気に入らなかった?
    じゃ、学習院側が全て悪くって
    自分たちは全く悪くないと思ってるのか!?
    これは参ったw可哀相に。
    何でこんなになるまで嫌な男と嫌な環境に居たのよ。
    もっと早く逃げ出せばここまでにはならなかったのに。
    所詮、貴方みたいな幼稚で芯の弱い人には
    無理な世界だったんですよ。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)01:40 ID:88fvEsr. No.260805  
    あいこちゃんもわるいのよ、


    ということですね。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)02:41 ID:7AVSGsB0 No.260811  
    詳しいレポートありがとうございました
    読んで唖然としてしまいました
    終わってますね、東宮一家・・・
    元凶はやっぱりあの女ですね
    東宮職の皆さまのご苦労を思うと、居たたまれなくなります
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)02:46 ID:q.T9cMe1 No.260812  
    >・木幡さん、小山さんは、雅子さまに「愛子さまと少しずつお離れになってはいかがですか」
    >と進言したという。
    >徐々に女官との間に距離が生じ、ついには自分の二人の妹や母親と
    >“ホットライン”で相談をして方針を決めるようになってしまったとも聞く。

    この部分GJ。
    夫たるナルちゃんや両陛下のご意向なんて
    「そんなの関係ねえ!」で暴走してるってことなんですね。
    もうご実家に帰られたらどうですか、小和田サン。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)04:52 ID:tlocDcS1 No.260842  
    これはトップに置いておかないと・・・
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)06:39 ID:uxEMN4C0 No.260850  
    よいしょ、っと。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)07:40 ID:A1cWuTG/ No.260866  
    これはageですね
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)08:20 ID:kSVJn0l. No.260870  
    雅子さまシフト・・・ねえ。

    それにしてもナルの影の薄いことといったら。
    いったいここの主は誰なんだかw
    ネットやらない国民だって気づき始めてるよ。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)08:34 ID:eU.E1Tr0 No.260872  
    東宮職で一番に考えるのは、盆クラ殿下のことでしょ。
    次に一応内親王愛ボ。
    最後が汚雅では??
    それを「汚雅シフト」ってどんだけ
    崩壊しきっているのか、東宮職
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)08:42 ID:LHw2oVd. No.260879  
    >雅子さま周辺から滞在中に生じる経費についての要>望がありこの補佐が首を縦に振らなかったのでは
    >という生々しい話も

    こうやって小和田の税金使い放題を許さないまともな人はどんどん飛ばされるわけか。
    ホントに税金は自分達のお財布と思ってるんだろうね。
    ジジンの外交官時代からそうやって暮らしてきたんだもの今更治らないわね。
    小和田ってホントに性根までクサッテル。
    レポ有難うございました。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)08:56 ID:ABlmi4p1 No.260880  
    私も食べ方は普通であることを確認済み。ただ皇室の人が食べないものを前にして戸惑う、ということはあった模様。
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)09:00 ID:InM6q... No.260881  
    現・東宮御所は北朝鮮かオウムのサティアンみたいなもんなんですね。
    そういやあのボサ髪、例の教祖に似ているような
    無題 Name 名無し 11/01/20(木)09:16 ID:Uhf73Lz/ No.260884  
    >ID:ABlmi4p1 No.260880


    何をいいたいのか
    さっぱりわからん

    意味不明な日本語で
    投稿するな

    イライラする


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-