1 名前:以下、無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:14:29.37 ID:QSB9ke9k0
靴下
冬場でもあったかいし耐久性が安物と比べ物にならない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:15:57.92 ID:iDK6L0wm0
食い物
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:17:07.73 ID:8lWMWGhx0
医療費
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:19:37.71 ID:PT0iEueg0
布団乾燥機
これあんまり知られてないけど必須だと思った
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:20:29.69 ID:xzT6mdMw0
スキーのグローブ
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:28:53.90 ID:k24VxEIR0
>>14
普段用の手袋はそうでもないんだよな
靴下
冬場でもあったかいし耐久性が安物と比べ物にならない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:15:57.92 ID:iDK6L0wm0
食い物
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:17:07.73 ID:8lWMWGhx0
医療費
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:19:37.71 ID:PT0iEueg0
布団乾燥機
これあんまり知られてないけど必須だと思った
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:20:29.69 ID:xzT6mdMw0
スキーのグローブ
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:28:53.90 ID:k24VxEIR0
>>14
普段用の手袋はそうでもないんだよな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:21:23.61 ID:fV/Bi81n0
米
高けりゃうまいし、うまけりゃ料理のモチベーションもあがる。
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:22:26.32 ID:TEMcY9lz0
革靴
オーダーメイドの履き心地の良さは半端ない
らしい
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:23:24.70 ID:Qji6JKrxP
ベット 寝てる時間は人生で一番多い時間ですよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:24:00.97 ID:CIpsr9egO
車の維持メンテナンス
素人であればあるほど目先の費用に目がいきがち
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:24:33.44 ID:8l/+gGp50
歯の定期検診
二ヶ月に一回くらいは行っておけ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:32:53.91 ID:vcj4S59dO
>>34
2ヶ月に一回とか行き過ぎじゃね?
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:18:05.03 ID:Mh61oanY0
>>34
歯はガチ
知り合いは40代にして総入れ歯になりますた
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 14:12:02.82 ID:syNrhFVI0
>>34
年に1~2回いってりゃ上等だろ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:25:20.77 ID:A4wX4nmE0
パソコンとスマホ、これだけは譲れん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:28:23.64 ID:LamuVeiiP
スキーのゴーグル
絶対に樋口一葉以下には手を出すなよ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:28:54.45 ID:sSdlC+m0P
PCの電源、ケース、マザーボード、メモリ
他はまあケチってもなんとかなる
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:37:26.94 ID:FqsesebQP
>>44
電源だけは絶対だな
他は安くても回るけど、電源クソだとどんどん他のパーツ壊れて結局金がかかる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:35:31.40 ID:dnZuE6Xl0
スキーだと靴のほうが重要だと思うわ
板とかはいいんだけど靴は安いの買うと足痛くなる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:48:47.74 ID:7zO23WxnP
調理器具
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:48:58.97 ID:x+aILbnw0
電源をけちるの意味がわかんないけど黙ってるPC素人は俺だけじゃないはず
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:01:06.37 ID:FqsesebQP
>>59
PC電源でggr
電圧安定しないと動作安定しないし全パーツの寿命縮まる
系統数やアンペア足りないのも自殺行為
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:49:29.71 ID:dnZuE6Xl0
米は安いのでいいよ
新潟産がもてはやされてるけど今は北海道の米の方が気候的には良いって北海道の米農家が言ってた
ちょっと本人乙な感じはするけど実際北海道産安いしうまいよ
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:27:58.68 ID:OAwQs1qN0
>>60
そりゃ北海道の人は北海道の米がいいって言うさ。
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:51:06.17 ID:3QkpqPFH0
女
貧乏性な男ってモテないよ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:51:40.42 ID:I/0kBSmt0
ドクター曰くお金を大切にしたまえ
お金がないといざというときに治療も受けれず死ぬことになるからな
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:52:36.87 ID:SxnldOu2P
椅子はガチ
ひきNEETなら最低5万以上、推奨10万以上のデスクチェアお勧め
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:53:19.30 ID:Z7K5qf3h0
ユニクロの黒い靴下脱いだら足に黒いクズみたいなのがいっぱいつくんだけど
これは靴下が悪いの?汗っかきの足が悪いの?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:54:11.79 ID:Nz5qXbgn0
風俗
ケチると酷いのに当たる
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:54:39.81 ID:n48kdz9M0
野球のグラブ
お前ら間違ってもドンキとかホームセンターで売ってるグラブは絶対買うなよ?
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:55:20.54 ID:dv8dby0W0
ラブホ代をケチる男はダメだ!
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:56:19.73 ID:pr6C4L6c0
本は作者にもよるな
人気作家で値段落ちないのは新品で買うけど
できるだけブックオフで安く仕入れる様に心がけてる
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:56:54.29 ID:UB24V8mE0
書物
気になった本は買う
もう家が図書館・・否、図書室の様
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:59:36.56 ID:PS2dbRHb0
自己投資
自分が持ってる最も価値がある資産って自分なわけよ
その資産価値を上げるのは健康面だったり知識だったり経験だったりするわけよ
ま、あくまで資産だから運用を間違えると意味ないんだけど
いくら銀座1等地に土地持ってても運用しないと税金だけ採られてマイナスだよ
まぁお前らは正しく運用できてないだろうけどなwwww
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:59:36.77 ID:x+aILbnw0
就職までの人生
特別理由無い限り金ためるのは就職してからでいい
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:01:22.93 ID:7tFnrQUx0
工具
100均のプラ性の安物は使えない
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:02:11.27 ID:wAKts/qu0
エロDVD
安いの何本も買うより堅い1点買い
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:02:28.70 ID:tLqmRcHu0
本とか金かける意味無いだろ
中古だろうが新品だろうがなかの情報が変わるわけじゃないだろ
本を読むのは大事だろうが本自体はそんなに大事じゃないだろ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:03:50.23 ID:igcxVhjE0
スーツ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:03:54.38 ID:LXy0KX7UP
音響
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:10:59.29 ID:nf2AZ4cH0
毎日使うもの全般
俺的にはひげそりや眼鏡
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:36.43 ID:FqsesebQP
>>104
ひげそりあるあるwwwww
あとジェルもwww
安モンだと顔削がれるわボケwwwwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:13:19.34 ID:pJyCouF+0
アウトドア商品
何だかんだでストーブはもう20年近く使っているわ
少しガタがきているが、まだまだ現役
アウトドア商品てお金惜しまないと本当にいいものが
買える気がする
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:00.16 ID:KBQwBFRf0
靴と眼鏡と飯
実用品とか、長期的にみて健康に影響するもの全般
寝具とか浴室にもこだわるべきなんだろうが、そこまでの金がない
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:33.28 ID:dELmzVg/0
スキー板
デモモデルの最上位クラスじゃないと俺の滑りについて来れない
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:20:15.92 ID:PT0iEueg0
俺も衣食住が大事だと思う。
部屋はそうコロコロ変えられないけど食べ物と服は今すぐ変えられるからそれなりに考えて買い物するといい。
残ったお金を趣味に投下。少ないなら工夫して。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:22:34.64 ID:u95Fx5y/0
服はユニクロでもいいやって感じだが、
靴はちゃんとしたいい奴はきたいなぁ
いい靴と悪い靴じゃ持ちも歩きやすさも体の負担も全然違う
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:24:05.03 ID:+IbADpeJ0
衣住に金かけても災害や有事で失えば終わり。
自己投資しとけば有事で全てを失ってもすぐに元に戻れる可能性がある。
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:27:05.64 ID:r+Pe4B100
家での防寒具
ルームシューズなりパーカーなりなんなりをちゃんとすれば暖房器具なんぞいらん。
あと個人的にはランニングシューズ。
脚の負担が全然違うし、なにより「高いの買ったんだから走らなきゃ」って気になる。
15000円くらいは出したい。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:29:59.29 ID:pJyCouF+0
>>128
俺新しいiPodと新しいジャージと新しい靴と
ナイキプラスとポーチと首に巻くタオルと
プロテイン買ったけども走ってない
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:58:44.16 ID:PpmV6Ait0
>>128
てめぇ豪雪地帯舐めんな
暖房しないと部屋が氷点下になるんだぞ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:28:07.91 ID:RR3HqsNL0
ネトゲ
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:29:36.19 ID:Qji6JKrxP
>>131
ダメだ・・・それはダメの意味が違う
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:30:03.55 ID:aNSakBG40
魚沼市まで行って食ったコシヒカリは美味かったけど、地元で食ったら普通・・・としか感じないしね
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:32:37.73 ID:e9IfTdaP0
道産子だけどあきたこまちが米の味がしっかりしてて一番うまいとおもう
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:32:52.06 ID:1ii1vGRe0
ベッドや布団、枕、その他寝具関係
高けりゃいいってもんじゃないけど変なの買うと生活全てが駄目になる
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:35:27.65 ID:pr6C4L6c0
旅行は金かけないとろくな事が起きない
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:38:32.80 ID:pJyCouF+0
>>148
凄いわかるわ
熱海行ったときは秘宝館は絶対に行っておけ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:41:05.82 ID:r+Pe4B100
>>148
ディズニーもそうだな。
特に食い物関係。
気持ちにブレーキかけたらダメだと思う。
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:39:36.26 ID:PS2dbRHb0
前から不思議なんだけど秘宝館ってなんなの?エロイの?
行く勇気ないんだけど
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:42:15.37 ID:pJyCouF+0
>>152
彼女と行くと凄くいいらしいぞ
あのユルイエロさがお互いを刺激しあってうんちゃら
かんちゃらだ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:43:40.03 ID:Elzce6Q40
一日中パソコンやってる奴なら椅子にこだわった方が良い
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:54:12.08 ID:Jl1auGEE0
VIPなんて食い物すら金惜しんでもやしばっかり食ってる奴の集まりだと思ってたわ
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:56:00.64 ID:AcgaywcQO
エアコンと車はケチっちゃだめ。
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:58:27.83 ID:rOh0QpAV0
生理用ナプキン
安モンは絶対だめ
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:40:51.88 ID:v9M66OxU0
食い物と酒かな
馬鹿みたいにいいもんばっか飲み食いしろってわけではないが
ケチるよりは普通に満足出来る程度の物にするべき
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:47:07.21 ID:Gspvq+cd0
逆に金を惜しまずに失敗したのってある?
俺は車とカメラを新品で買ったら即モデルチェンジ
すげー後悔した
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:50:18.31 ID:PpmV6Ait0
>>177
モデルチェンジ前だから安くてお得感があったんだろうな
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:54:04.38 ID:dnZuE6Xl0
5000円程度の椅子じゃすぐ壊れるんよねまじで
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:55:38.96 ID:FqsesebQP
酒とタバコ
安いもんばっか買うから悪い利き方するわ効果短いわで量だけ増えて金がかかるんだよ
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 12:55:46.48 ID:csKffkX/0
トイレットペーパーとティッシュペーパー
ひとときの貴重な時間を、さらにより良いものにしてくれる
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 13:07:42.29 ID:DGECerTb0
差し歯
前歯折れて半分差し歯にしたんだが安物だったせいで変色してしまった
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 13:47:31.42 ID:NuC2D5Ae0
ニトリの5000円の椅子使ってて何の不満もないんだが、
10万クラスの椅子ってどんだけすごいんだ
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 14:04:39.44 ID:GYZDFAof0
風俗
どうせ行くんだったら回数減らして高いとこ行った方がいい
飲んだ後にノリで行くのもいいが基
何言ってんだ俺
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 14:13:41.15 ID:+mUty/Z70
めったに買い換えないのに使用頻度は高いもの、だろうねぇ。
あと住もそれなりの場所にすまないとDQN夫婦に挟まれて騒音とかで酷い目にあうしな。
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 15:22:13.62 ID:qGjTJUkiP
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 15:49:42.44 ID:gyG62a5x0
就活用のスーツ他一式
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 16:15:27.30 ID:r+Pe4B100
マグカップ
たいして高いもんじゃないしずっと使えるんだから、気になったら買え。
性能もだしデザインも気に入ったもの使えばずっと楽しい。
そういう趣味も増える。
まぁ逆にそういうのに金使いたくない場合やめといたほうがいいなw
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:07:08.99 ID:uU/XLKi20
>>229
こないだ、うすはりグラス買ったよ
マグカップ界()では下の方かもしれんがすげー気に入ってる
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 18:07:41.93 ID:TpQmfPYo0
本棚 板が歪んで折れる
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:26:03.37 ID:afwj+gvE0
家賃
4~10万程度の部屋に住んでて、周りがうるさいとか何様
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:28:13.71 ID:c+9URSCwO
コップ類は確かに…お気に入りのマグカップ、もう八年を共に過ごしている
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:38:19.50 ID:kHPBV/Bk0
このスレ見てるとどれも妥協しちゃダメな気がしてきた・・

【新書版コミックス、DVDも収納可能! 】 スライド方式でマルチに収納! たっぷり収納本棚 ブラック 90cm 92018 【18574】
クチコミを見る

【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42ZS1
クチコミを見る
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子育て板エロ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwww
男にとって結婚するメリット
人間にとって運動がどれだけ重要なのか教えてくれ
「これ買ってまじ良かった」と断言できるもの挙げてけ
視力0.05以下の世界を教えてやるよ
ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ
米
高けりゃうまいし、うまけりゃ料理のモチベーションもあがる。
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:22:26.32 ID:TEMcY9lz0
革靴
オーダーメイドの履き心地の良さは半端ない
らしい
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:23:24.70 ID:Qji6JKrxP
ベット 寝てる時間は人生で一番多い時間ですよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:24:00.97 ID:CIpsr9egO
車の維持メンテナンス
素人であればあるほど目先の費用に目がいきがち
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:24:33.44 ID:8l/+gGp50
歯の定期検診
二ヶ月に一回くらいは行っておけ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:32:53.91 ID:vcj4S59dO
>>34
2ヶ月に一回とか行き過ぎじゃね?
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:18:05.03 ID:Mh61oanY0
>>34
歯はガチ
知り合いは40代にして総入れ歯になりますた
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 14:12:02.82 ID:syNrhFVI0
>>34
年に1~2回いってりゃ上等だろ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:25:20.77 ID:A4wX4nmE0
パソコンとスマホ、これだけは譲れん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:28:23.64 ID:LamuVeiiP
スキーのゴーグル
絶対に樋口一葉以下には手を出すなよ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:28:54.45 ID:sSdlC+m0P
PCの電源、ケース、マザーボード、メモリ
他はまあケチってもなんとかなる
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:37:26.94 ID:FqsesebQP
>>44
電源だけは絶対だな
他は安くても回るけど、電源クソだとどんどん他のパーツ壊れて結局金がかかる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:35:31.40 ID:dnZuE6Xl0
スキーだと靴のほうが重要だと思うわ
板とかはいいんだけど靴は安いの買うと足痛くなる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:48:47.74 ID:7zO23WxnP
調理器具
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:48:58.97 ID:x+aILbnw0
電源をけちるの意味がわかんないけど黙ってるPC素人は俺だけじゃないはず
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:01:06.37 ID:FqsesebQP
>>59
PC電源でggr
電圧安定しないと動作安定しないし全パーツの寿命縮まる
系統数やアンペア足りないのも自殺行為
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:49:29.71 ID:dnZuE6Xl0
米は安いのでいいよ
新潟産がもてはやされてるけど今は北海道の米の方が気候的には良いって北海道の米農家が言ってた
ちょっと本人乙な感じはするけど実際北海道産安いしうまいよ
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:27:58.68 ID:OAwQs1qN0
>>60
そりゃ北海道の人は北海道の米がいいって言うさ。
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:51:06.17 ID:3QkpqPFH0
女
貧乏性な男ってモテないよ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:51:40.42 ID:I/0kBSmt0
ドクター曰くお金を大切にしたまえ
お金がないといざというときに治療も受けれず死ぬことになるからな
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:52:36.87 ID:SxnldOu2P
椅子はガチ
ひきNEETなら最低5万以上、推奨10万以上のデスクチェアお勧め
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:53:19.30 ID:Z7K5qf3h0
ユニクロの黒い靴下脱いだら足に黒いクズみたいなのがいっぱいつくんだけど
これは靴下が悪いの?汗っかきの足が悪いの?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:54:11.79 ID:Nz5qXbgn0
風俗
ケチると酷いのに当たる
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:54:39.81 ID:n48kdz9M0
野球のグラブ
お前ら間違ってもドンキとかホームセンターで売ってるグラブは絶対買うなよ?
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:55:20.54 ID:dv8dby0W0
ラブホ代をケチる男はダメだ!
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:56:19.73 ID:pr6C4L6c0
本は作者にもよるな
人気作家で値段落ちないのは新品で買うけど
できるだけブックオフで安く仕入れる様に心がけてる
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:56:54.29 ID:UB24V8mE0
書物
気になった本は買う
もう家が図書館・・否、図書室の様
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 10:59:36.56 ID:PS2dbRHb0
自己投資
自分が持ってる最も価値がある資産って自分なわけよ
その資産価値を上げるのは健康面だったり知識だったり経験だったりするわけよ
ま、あくまで資産だから運用を間違えると意味ないんだけど
いくら銀座1等地に土地持ってても運用しないと税金だけ採られてマイナスだよ
まぁお前らは正しく運用できてないだろうけどなwwww
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 10:59:36.77 ID:x+aILbnw0
就職までの人生
特別理由無い限り金ためるのは就職してからでいい
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:01:22.93 ID:7tFnrQUx0
工具
100均のプラ性の安物は使えない
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:02:11.27 ID:wAKts/qu0
エロDVD
安いの何本も買うより堅い1点買い
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:02:28.70 ID:tLqmRcHu0
本とか金かける意味無いだろ
中古だろうが新品だろうがなかの情報が変わるわけじゃないだろ
本を読むのは大事だろうが本自体はそんなに大事じゃないだろ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:03:50.23 ID:igcxVhjE0
スーツ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:03:54.38 ID:LXy0KX7UP
音響
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:10:59.29 ID:nf2AZ4cH0
毎日使うもの全般
俺的にはひげそりや眼鏡
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:36.43 ID:FqsesebQP
>>104
ひげそりあるあるwwwww
あとジェルもwww
安モンだと顔削がれるわボケwwwwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:13:19.34 ID:pJyCouF+0
アウトドア商品
何だかんだでストーブはもう20年近く使っているわ
少しガタがきているが、まだまだ現役
アウトドア商品てお金惜しまないと本当にいいものが
買える気がする
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:00.16 ID:KBQwBFRf0
靴と眼鏡と飯
実用品とか、長期的にみて健康に影響するもの全般
寝具とか浴室にもこだわるべきなんだろうが、そこまでの金がない
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:14:33.28 ID:dELmzVg/0
スキー板
デモモデルの最上位クラスじゃないと俺の滑りについて来れない
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:20:15.92 ID:PT0iEueg0
俺も衣食住が大事だと思う。
部屋はそうコロコロ変えられないけど食べ物と服は今すぐ変えられるからそれなりに考えて買い物するといい。
残ったお金を趣味に投下。少ないなら工夫して。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:22:34.64 ID:u95Fx5y/0
服はユニクロでもいいやって感じだが、
靴はちゃんとしたいい奴はきたいなぁ
いい靴と悪い靴じゃ持ちも歩きやすさも体の負担も全然違う
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:24:05.03 ID:+IbADpeJ0
衣住に金かけても災害や有事で失えば終わり。
自己投資しとけば有事で全てを失ってもすぐに元に戻れる可能性がある。
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:27:05.64 ID:r+Pe4B100
家での防寒具
ルームシューズなりパーカーなりなんなりをちゃんとすれば暖房器具なんぞいらん。
あと個人的にはランニングシューズ。
脚の負担が全然違うし、なにより「高いの買ったんだから走らなきゃ」って気になる。
15000円くらいは出したい。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:29:59.29 ID:pJyCouF+0
>>128
俺新しいiPodと新しいジャージと新しい靴と
ナイキプラスとポーチと首に巻くタオルと
プロテイン買ったけども走ってない
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:58:44.16 ID:PpmV6Ait0
>>128
てめぇ豪雪地帯舐めんな
暖房しないと部屋が氷点下になるんだぞ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:28:07.91 ID:RR3HqsNL0
ネトゲ
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:29:36.19 ID:Qji6JKrxP
>>131
ダメだ・・・それはダメの意味が違う
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:30:03.55 ID:aNSakBG40
魚沼市まで行って食ったコシヒカリは美味かったけど、地元で食ったら普通・・・としか感じないしね
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:32:37.73 ID:e9IfTdaP0
道産子だけどあきたこまちが米の味がしっかりしてて一番うまいとおもう
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:32:52.06 ID:1ii1vGRe0
ベッドや布団、枕、その他寝具関係
高けりゃいいってもんじゃないけど変なの買うと生活全てが駄目になる
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:35:27.65 ID:pr6C4L6c0
旅行は金かけないとろくな事が起きない
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:38:32.80 ID:pJyCouF+0
>>148
凄いわかるわ
熱海行ったときは秘宝館は絶対に行っておけ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:41:05.82 ID:r+Pe4B100
>>148
ディズニーもそうだな。
特に食い物関係。
気持ちにブレーキかけたらダメだと思う。
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:39:36.26 ID:PS2dbRHb0
前から不思議なんだけど秘宝館ってなんなの?エロイの?
行く勇気ないんだけど
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:42:15.37 ID:pJyCouF+0
>>152
彼女と行くと凄くいいらしいぞ
あのユルイエロさがお互いを刺激しあってうんちゃら
かんちゃらだ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:43:40.03 ID:Elzce6Q40
一日中パソコンやってる奴なら椅子にこだわった方が良い
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:54:12.08 ID:Jl1auGEE0
VIPなんて食い物すら金惜しんでもやしばっかり食ってる奴の集まりだと思ってたわ
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:56:00.64 ID:AcgaywcQO
エアコンと車はケチっちゃだめ。
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 11:58:27.83 ID:rOh0QpAV0
生理用ナプキン
安モンは絶対だめ
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:40:51.88 ID:v9M66OxU0
食い物と酒かな
馬鹿みたいにいいもんばっか飲み食いしろってわけではないが
ケチるよりは普通に満足出来る程度の物にするべき
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:47:07.21 ID:Gspvq+cd0
逆に金を惜しまずに失敗したのってある?
俺は車とカメラを新品で買ったら即モデルチェンジ
すげー後悔した
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:50:18.31 ID:PpmV6Ait0
>>177
モデルチェンジ前だから安くてお得感があったんだろうな
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:54:04.38 ID:dnZuE6Xl0
5000円程度の椅子じゃすぐ壊れるんよねまじで
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 12:55:38.96 ID:FqsesebQP
酒とタバコ
安いもんばっか買うから悪い利き方するわ効果短いわで量だけ増えて金がかかるんだよ
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 12:55:46.48 ID:csKffkX/0
トイレットペーパーとティッシュペーパー
ひとときの貴重な時間を、さらにより良いものにしてくれる
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 13:07:42.29 ID:DGECerTb0
差し歯
前歯折れて半分差し歯にしたんだが安物だったせいで変色してしまった
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 13:47:31.42 ID:NuC2D5Ae0
ニトリの5000円の椅子使ってて何の不満もないんだが、
10万クラスの椅子ってどんだけすごいんだ
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 14:04:39.44 ID:GYZDFAof0
風俗
どうせ行くんだったら回数減らして高いとこ行った方がいい
飲んだ後にノリで行くのもいいが基
何言ってんだ俺
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 14:13:41.15 ID:+mUty/Z70
めったに買い換えないのに使用頻度は高いもの、だろうねぇ。
あと住もそれなりの場所にすまないとDQN夫婦に挟まれて騒音とかで酷い目にあうしな。
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 15:22:13.62 ID:qGjTJUkiP
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 15:49:42.44 ID:gyG62a5x0
就活用のスーツ他一式
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 16:15:27.30 ID:r+Pe4B100
マグカップ
たいして高いもんじゃないしずっと使えるんだから、気になったら買え。
性能もだしデザインも気に入ったもの使えばずっと楽しい。
そういう趣味も増える。
まぁ逆にそういうのに金使いたくない場合やめといたほうがいいなw
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:07:08.99 ID:uU/XLKi20
>>229
こないだ、うすはりグラス買ったよ
マグカップ界()では下の方かもしれんがすげー気に入ってる
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 18:07:41.93 ID:TpQmfPYo0
本棚 板が歪んで折れる
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:26:03.37 ID:afwj+gvE0
家賃
4~10万程度の部屋に住んでて、周りがうるさいとか何様
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:28:13.71 ID:c+9URSCwO
コップ類は確かに…お気に入りのマグカップ、もう八年を共に過ごしている
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 18:38:19.50 ID:kHPBV/Bk0
このスレ見てるとどれも妥協しちゃダメな気がしてきた・・
【新書版コミックス、DVDも収納可能! 】 スライド方式でマルチに収納! たっぷり収納本棚 ブラック 90cm 92018 【18574】
クチコミを見る
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42ZS1
クチコミを見る
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子育て板エロ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwww
男にとって結婚するメリット
人間にとって運動がどれだけ重要なのか教えてくれ
「これ買ってまじ良かった」と断言できるもの挙げてけ
視力0.05以下の世界を教えてやるよ
ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ
コメント一覧
素人ならミズノのWORLD WINとかでいいと思う
ちゃんと手入れいてた方がいい
あと今年に腕時計買ったけどやっぱ高いほうがいいなぁ
今度は10万以下は買わないようにしようと思った
俺の場合はPCだが。
金をかけなきゃダメ、というより
マズイものに我慢ならなくなるので
必然的にそれなりの金をかけるようになる
これから始める初心者でも1本買うといいぞ
あと少し話飛ぶけど
くるぶしまでのサイズ買うよりも、革靴履いたりする時に履くような
長めの靴下それも一種類を何着もまとめ買いしておくと
洗 濯 の 時 の 手 間 が か な り 省 け る
足元は案外よく見られてるものだ
後はどうでもいいよ
同じ米使っても炊飯器で全然うまさが違うは
安いので炊くとボソボソで食えたもんじゃない
働かなくてイイくらい文明が進歩したときでも必ず残っているだろうから
オタッキーなてめえらだけだろ必要なのはw
最近は食だとか、趣味だとか、性欲より、誰よりも健康で長く生きることに生きがいを感じている
いわゆる嗜好品だけど、タバコやパチンコ、酒を飲むわけでもないからこだわってる
もちろん砂糖やクリープ、メープルもね
靴にしろ椅子にしろ、本来そこらで流通してるような値段で買えるようなもんじゃないんだ
金の延べ棒が500円で売ってるようなもん。本物の金なわけねーだろと誰でも思うよな?
今の世の中、こんな値段で買えるわけがないもので溢れてる
実際中身は使うに耐えないひどいもんばっか
安いことは便利だが、本来のモノのすごさが知られなくなっていくのは悲しい
どのジャンルが残るの?
あくまであれは消耗品
某M電器でOEMPCの事業部にいた俺が言うが
自作向けのPCの電源は、たとえ一流メーカーでも検査工程を省いた
安いやつしか流通させない。なぜかというと、自作連中のレベルが低いから
きちんと検査しても、故障率半端ない。
要は、電源ショートさせたり
熱設計考慮しないで熱死させる馬鹿が多いからなんだけど。
良品出荷しても壊される確率高いから、検査工程省いても同じって言う考え。
実際に俺が七星と江成の工場で見たよ。ちゃんとしたメーカー向けの電源は
検査工程があるのに自作市場向けの電源はそのまま出荷されてた
聞いた事のないノーブランドと50円くらいしか違わないブランド日用品
台所洗剤とかボディーソープとか泡のキレが違う
逆に金を惜しんだ物は結婚指輪
2人とも物臭だから「どうせ絶対つけなくなるしw」って言ってすごい安物を買った
ケースに入れっぱなしになる指輪に何十万も払う必要ないと
これだけは絶対に立派なもんにしておけ
多少高くても安全なのが一番だ
ただし教育受ける本人が希望している場合のみ
靴
下手なの履くと巻き爪や外反母趾の元
ベース・ファンデーション
安物だと乗り悪くて化粧する気失せるしすぐダメになる
洗顔石鹸
落ちの悪いのは意味ないし、肌荒れの元
特に腰痛餅は椅子変えると世界が変わる
自由診療は医者が勝手に料金決めてるから高くても良くないとこが多い…ってか変に高いとこは注意。
1~2万を捨て金と思ってカウンセリング行きまくれば安くていいところ(例えば歯を抜かないところ)は必ずある。
ちなみに俺は器具も安いの選ばせてもらって上下で60万弱だけど、一番見積もり高かったとこは2百万近かった。
そういうとこに限って矯正専門とかの金金金なヤブ医者なんだから笑えないけど(矯正専門は大抵金目当てのヤブ)。
こればっかりは後悔しても取り替えられないし。
趣味嗜好品レベルのものは金を惜しまないというよりも、掛けたくなるっていう感じがするかな。
他のものに金がまわらない貧民なだけだろ。
金さえあれば必ず得られるって類のものじゃないから
良い関係を維持する為なら多少の出費くらいなんてことはない
今更ながらしみじみそうだなと思う。
図書館で借りた本て試し読みって感じで残らないから、気になったのは買うようにしてる。
本は金を惜しむってほどの金額でもないけど。
ほかのメーカーと比べて安いOGASAKAが1番日本の雪に合ってるらしいし。まぁ海外行くなら知らんがw
>>78
当たり前じゃアホwww
あとグローブは絶対に店頭で買うなよ。カタログでオーダーするんだ。
惜しめない
ここら辺は安物買うといいことねぇな
特に塩とか砂糖は一つ買えば半年以上持つから、数百円をけちってもあんまり意味がない
中身がどうってより友人と一緒にうおおおおって言いながら観て回るのが楽しいんだよな
とりあえず生活必需品には高い金を使って、娯楽はその次だな
中国製は、椅子に掘られるからなぁ。特にガス圧のヤツは。
知ったか乙
はっきりいって資本力が全て
二十代で、もうこれは入れ歯にするしかないような人達がたまにいるのが、ワロエナイ。
定期検診は大体熱心な人で一ヶ月おきに来られますが、三ヶ月~半年くらいが妥当ですよ?
以前職場で座ってた椅子が、全然疲れないやつで、調べたら5万くらいだった。
敷き布団ですね。
5万のムアツにしただけでぜんぜん違う。
高いのはもっといろいろあるけど。
5万ていうのがひとつのラインなのかなー
あと歯石とられるのすごい気持ちいい
レス全部鵜呑みにしたら
人生すべてに金を惜しむなってことじゃん
パチンコ☆
パチンコ☆
パチンコ☆
パチンコ☆
パチンコ☆
ズバリパチンコ☆でしょう^q^ ウェノムはもっとパチンコやりなさいよ(
虫歯が6本もあった!
中途半端はダメ
金をまったくかけないか、思いっきりかけて俺TUEEEするかのどちらかにするべき
それと電源。
百均で売ってるのなんて絶対使っちゃだめだよ。
旅先でケチったら後で後悔する
個人で買う価格はぼったくりすぎ
会社でイス買うと、カタログの6割引とか
余裕でしてくるし
「本当に大事にしたい友人との交際費」かな。
金額の問題じゃなく、そこに込める気持ち。
みなさん乙です
「評判の店に行ったけどマズかった」という奴はたいていサービスランチとかしか食ってない
いい店の安い肉と高い肉はまさに雲泥の差、ダメな店は逆に大して変わらない
今は虫歯なくても確実に歯石がびっしりついてるから
一回行っとけ。
ソースは俺。俺も虫歯無くて何年も行ってなかったけど
虫歯なって行ったら虫歯よりも歯石がびっしりでゾっとしたから…
あのままびっしりのまま年とってたら確実に歯やられてたと思う。
その後は3ヶ月に一回ぐらいで行ってる。
金もちょっとしかかからないし行っとけ。
検査工程省いてるなら、なおさら安物は買えないだろ
人生の1/3はそこで過ごすからな
今単身赴任中で家の布団が恋しい
睡眠の質がまるで違う
簡単にいえばいい椅子は買った後椅子に興味がなくなる
満足してるってこったな。
防御力ないし、見た目が格好良いつもりかもしれんが、ダサくて頭が悪いようにしか見えないから。
歯の検診は、歯医者が見た目で選んだカワイイ女の歯科衛生士が、頭におっぱいを当てながらしてくれから、行くべき!!!
むしろ無くても問題なかった
どのメーカーのプリンターも6000円くらいの入門機は本体こそ安いけど
インクカートリッジ3色一体型だったりインクが高くつく。インクの減りも早いしね。
中級機以上になってくるとインクもばら売りだし
インクの消耗も少なく抑える機能がついてくるようになってくる。
レックス○-クとかよく投売りされてるけどあれだけはやめとけ。
本体よりインクが高いのは当たり前(笑)
虫歯になったら保険じゃなくて自由診療行くのが一番いい。
金を惜しんだらダメ。
あの銀の詰め物はまたその内部が虫歯になりやすい。
でも歯医者さんは歯医者さんの都合があるのでそれをやめられない。
ママチャリなら2万~
クロスバイクなら5万~
電動ママチャリなら10万~
ロード・MTB 15万~
なんか歯医者で歯石取るのもためらってしまう…
株くらいか
ただし、必要なメンテナンスの知識がないとすぐぼろっちくなる。
逆に時計は上を見たらきりが無いし(家が建てられる)、頑張って高いの買っても維持費が馬鹿にならんから、そこそこのもので安っぽくない見た目のものを買えばいいと思う
一番下のグレードの車買ってマジで後悔した…
これじゃぁ前の車より劣化してるよ…(´д`)
税金、保険費、使った携帯の使用料金、契約してるNHK
払えバカw
すんごいうらやましい
食べ物ケチってると凄く惨めな気分になる
高級な物食いまくれってことじゃなくて、
怪しい安物を買うなっていう意味で。
体に異常無けりゃ別にいいかも知れんが・・・
裂けるよ
特に食事関係と睡眠関係は
金かけた方が良いだろうな
保険屋の俺が言うから間違いないww
同意。
欲しい本はできるだけ中古で安く買うようにしてる。
まぁこれは金を惜しむというよりは慎重に選ぶべきなだけかもしれないけど
ただし学習意欲のあるヤツに限る
「とにかく値段と量を重視して安物を買うのはダメ」ってことであって、
「高いもん買え」ではないだろ?
そこを勘違いしてるやつが多い気がする。
当たり前すぎてて、誰も書かなかったか。ゴメン。orz
こだわる奴にとってはガチだな
ケチりながら音こだわってると1万以下のイヤホンを1万円分以上買ってしまう
○靴(スニーカー ¥10000〜、革靴 ¥25000〜 ビジネスシューズ ¥20000〜)
○ジーンズ(¥10000くらい〜)
○旅行 (楽しみにいくなら出し惜しみせずとことん楽しむ、良い経験や思い出になる、見聞が深まる)
○機能的な製品 (登山用品とかロードレーサーとか持ちも機能性も違ってくる)
●医療費 (命や健康には代えられない、健康であってこそいろいろできるし生活もしやすい)
●貯金 (いざという時に)
●食物 (安物ばっか食ってると食うもののパターンも決まってくるし身体に悪い、あと冷食とかコンビニ弁当とかの出来たものとか添加食
バリバリでやばい、長生きしたかったら手料理の自炊)
特に●は大事だと思う
多分保険とかもそうなんだろうな
26歳なのにガキすぎてわからん
中華街で徳用シイタケ買って置いといたら虫がわいてきた
それ以来食べ物はどんなに高くても国産を買うことにした
だからメーカーPC買えっつうの。そして
ビデオカードとメモリ後付したほうが良いよ。
世の中にはビブリオマニアって人種もいるんだぞ・・・
安物買いの銭失いならよくやっちまうが
思いつくのは旅行代金かな
せっかくの旅行なのに代金ケチるっ悲しい目にあう
人それぞれかもしれないけど
あと車のワイパーゴムは高いほうが持ちがいい
金を惜しむ方が後悔するとおもう
果物に毎月1万以上掛けてたら、この2年で一気に舌が肥えた
百貨店で安物買うよりも、デパートで一番高い物買った方が安いし品質が上な事が多いからお勧め
そして安売りスーパーにはまともな物はまず入ってこない
段ボール10個にびっしり入ってるのはどうにかしたい
歯ブラシを先細タイプにして、なおかつ一本一本を丁寧に磨くようにしたら
まったく虫歯にならなくなった。おかげで歯磨きはえらい時間かかるが
入れ歯になることを考えれば苦ではない。
あとは本
本をケチるとこういうレベルになるという良い(悪い?)見本
むしろ安物の方は不必要な香料や着色材なんかが入ってないから一流ブランドを買う必要は皆無
ただ「これを買ったんだから今よりきれいになれる」と思い込めるなら高くてもいいと思う
銘柄や価格も大事なんだろうけど、それ以上に重要なのは精米時期と炊飯器の性能。
できるだけ高いの買ったほうがいいと思った
1万の壊れて5万くらいの買ってみたら同じ米でも
古々米と新米くらいの差があってビックリしたよ
貧しいから安いのを買うのでなくて、高いものを大事にするほうが満足度が高いような気がする。
命に関わる。
むしろ化粧品に金かけるならランニングシューズやジムとかの運動関係に出費したほうが美容には効果的なような気がするが…
運動厨ですまん
安いのは臭いがヤバい
歯の健康及び目の保養、プラス心の癒し&帰宅後のオナネタにもなる。
ふわふわの中で5分で眠りに落ちるぜ。寝ぐせもたたない、寝違えることなんてない
使用頻度高くて何年も使う物のわりにそうそう壊れる物じゃない
いつもは一万くらいのを使ってるけど、最近二万のを買った。
ライトは自動で付くし車輪は静かだし最高。
いろんな人と会わないと幅広がらん
どれも参考になる
新品のビデオカード、マザボを一気にダメにした俺が言うんだから間違いない。
ザバスは駄目だった。
初めはDNSが良いです。
ほんと定期的に歯医者は行った方がいい。
チャック一つとっても中国製はすぐ壊れる
日本製にこだわるべし
頭悪そうな奴の趣味の押し付けだけ
高い物が言い分けでわ無いが目を通して良いと思ったら
高くても買え!二度出会えないことがざらだから
あと歯医者はガチ
虫歯とかならない人でも1年に1回程度は行ったほうが良い
よく虫歯になるよって人は1か月か2か月に1回くらい
逆に安く済ませられるものは安くしたり、自作したり
何でも国内産がいいかというとそうでもないぞ、視野を広く持たんと
足元は大事。
俺は残金は使い切るつもりだから何事にも惜しまない。
使用頻度が高いものは高いもん買ってるね
肉とか卵は安くても、胡椒を安物じゃなく、ホールで買ってミルつかって挽きたて使うだけで
かなり旨く感じる
刺身も粉ワサビじゃなく、ちょっと高い練りワサビのチューブのが旨い
すっごく高いとかいうんじゃなくていいから、ちょっとだけ高いのに変えるだけでかなり違う
あと、ショウガだけはスーパーで生買って使え、チューブじゃ味が落ちる
余った分はおろして冷凍すればいい。
人に言われてするものではない。
果物に関しては高いものが保証するのは、あくまでも見栄えであって味ではない。所詮生物だからね。
身なりは靴と髪にお金を掛ければ良いかも。服は好きでなければ特に金を掛けなくても良い。
自分はエドワードグリーンのラスト202は足に合ったが、オールデンのモディファイトラストは会わなかった。
因みに、オーダーメード(ビスポーク)は性格の相性や店の能力(気概)が合う所を選んだ方が良いと思う。
何せ、医者やなじみの酒屋さんのように腕が良くても性格が会わないのは辛いし、逆に性格が良くても腕が悪いと悲惨だから。
そして共通して言えるのは、恐らく一生付き合う事になるから。
雪国はなければ冬場洗濯物と同居
雪国じゃなくても干す手間はぶけるのはいい
なら、コーヒー豆も惜しまないよな?
普通のスーパーにおいてあるレベルのものじゃミルが泣く。
俺の胃腸も泣く。
米はガチだな。
というか生まれてこのかたコシヒカリに躾けられてしまってて
無銘の寄せ集めなんて食べられない身体にされてしまった…
今はあまり見かけないササニシキはダントツのうまさだった。
今だと北海道の米がうまい。昔は不味いの代名詞だったが、時代は変わるものだ。
安物はすぐにダメになるけど、高いのは何年も使える。
あと一生の3分の1は寝てるわけだから
寝具系に3分の1金をかけても間違いじゃないって考えもあるよね。
一応ベッドやパジャマはいいのを使ってる。
服は安物
食材はスーパーの安物でいいけど
調味料とか醤油の美味いのに気を使うと結構いいぞ♪
というかドライバー
ノートPC分解しててネジの頭潰した・・・
100~1000ぐらいのと6000~30000ぐらいのライトは明るさと燃費がガチで違う
まあ、インナー、靴下は一年で総取り替えするが。どんなに高くてもインナー、靴下は風合いの点で一年交代だ。
あ、エドグリは好きだよ
高いインナーってどこらへんの?
趣味なのにちょっと安いからとか今はこれで間に合わそうとかそういう妥協をするとろくな目に合わない
今できる最良(最高ではない)の選択をするのが金遣いのコツ
昔に比べるとカシミアは大分安くなった。
それなら、いっそ専門書や洋書を読んだ方が為になる。
ただ、そのような本は決まってまず入手困難だったりプレミア価格がするのが問題だが…
きめえ
命、かな…
靴(インソール)だな
ひざの痛みが劇的に改善した
いい商品を適正な値段で買うことで経済は回り、買い手も売り手もいい思いができる
そうして、金を惜しまず購入することで良質なものをつくってくれる人への敬意を表す、そんな社会が来たらいいなあと思います
時間の無駄遣いって奴ね?
テレビ観てる暇があったら、本読め本!
クリシュナムルティ、和尚ラジニーシ、フッサール、釈迦、老子。
ステージの違う世界はそこにある。
まあ酒はちゃんと自分で買って飲んだ方が良いけどな
3000円飲み放題+鍋コース
で飲める酒は不味いことが多い
特にカクテル、サワー、果実酒、日本酒
いえーい一緒にジーンズメイト行こうぜ!
主婦共が一番金掛けてるのわ保険金
今治療中だけど金かかりすぎ
定期的な検診が面倒だったら用具そろえてしっかり磨くことだ
品質が良い生地ほどホコリが付かないし軽い。
日本の紡績技術はトップクラスなのに…
あと本スレにスーツっていう意見がちょこっとあったが間違いだな。
スーツなんてスリープライスの店で見立ててもらったやつで充分。
いわゆるオンな服装なら金をかけるべき優先順位は、
靴>シャツ>ネクタイ>鞄>時計≒スーツ
就活で高いスーツ買うくらいなら、その金で2~3万のものを3着用意して、常に綺麗なスーツで活動するほうが
はるかに好印象。逆に靴は良いやつ一つ買って、こまめにケアしてやったほうがいい。
100均の物なんて使い物にならない。
あと寝具はやっぱ重要だと思う。
ポールスミスとか。ドメスティックブランドの異常に高い服はよくわからんが
アンダーカバーなら5000円で売ってたから一枚持ってるけどまーユニクロでいいわ
対物超過特約も付けんアホが車乗ってるのがそもそもの間違い
俺はヒマラヤ登山ができそうなかなりしっかりしたのを着てる多少重くても暖かさと安心感には代えられないわ
メーカーはペトロフとか言う奴で型落ちだったのか二万円が四千円になってたが
カイタイトキガ、カエカエドキ〜
文庫やコミックなら奥と手前、上下2段にして詰め込む人多いと思うんだけどなぁ
薄くて高い>>>越えられない壁>>>厚くて安い
小学校時代290円のグローブで3年間センター守り通した俺には
まったく共感できないレス
そもそも服の良し悪しを判断できるだけの知識や目が備わっているかどうかすら疑わしい
本当の安物だと体力あるうちはまだしも弱ってくると肌がかぶれる
本棚はカラーボックス組み合わせで十分だお
30過ぎて3万以下のスーツを着てると情けないぞ。
スーツって生地の良さがモロに出るから。
ずいぶん上から目線でモノ言ってくれるじゃねーか。ポールなんてシャツ以外着ねえわ
で、いったいてめーはどんだけすごいブランドのお洋服を着てんだ
ユニクロはここ数年で一気に品質が落ちた。
ちょっと前までは襟回りがヨレヨレになることはなかったけど
最近のは半年経たないうちにヨレヨレ。
インナーならZimmerli一択だろ。
え、ブランドのインナーって言ったらTシャツとかシャツのことじゃないのか
お前は下着に1万かけるのか、すげぇな。頑張れ
逆にスーツはそこそこの物でいいと思う。
スーツはいい物買っても体型が変わったりして長く使えるとは限らないからね。
年齢上がると似合う色も変わってくるし
満員電車でもみくちゃにされたり口紅つけられたりもあるだろうし、天候の悪化にも過敏になりそう。
テレビでよくやるセレブ宅に巨大なクローゼットがあって、高級な服がずらりと並んでるのを見ると、
ああ、服ってのは一着を大切に一生着るようなもんじゃないんだろーな…と思ってしまう。
実際ハイブランドは毎年ファッションショーを開くし、本来の対象である金持ちは大学生のマルイ感覚でエルメスとかの服を買うんだろうな…
ああ、そいや手取り12万のくせに実家暮らしで月10万を服に費やす馬鹿が取り上げられてたな…
あるファッション雑誌のタンス服取り上げ隊とかいう特集で
日光は金出して買え。ガチで。生活が何もかもが変わったわ
今まで、傷むのがいやで、そこら辺の適当に安い革靴何足か購入してたが、
たまたま会社で即売会があって、リーガル購入(でも1万円の安いやつ)
したら、他の革靴履けなくなった。
歩くとわかるけど、疲れ方が全然違う。
100均の手袋と靴下買って思った
まずヒキニートが人生的にオススメじゃないが
デパートで自分に合うサイズを調べて貰った枕を使い始めたら
偏頭痛と首と肩の凝りがかなり楽になった。
就活用って書いてないか?
まぁ30でも就活はする人はいるだろうが
いいべべ着てる場合かよ
自分で起業しているなら外見の重要性も分かるけど、雇われだったら関係ないと思っている。
不快感を与えないよう気をつけるレベルで見栄えをよくしようとは思えないんだよな。
外反母趾とか疲れやすさなどの実利を挙げてくれる人の意見は理解できるのだが、ただ、高いものをとか良いものをとだけいう人の意見は良くわからない。
モテたいとかそう言う真理なのかな?
オーダーメイドにしたら
体が疲れなくなった。
歩いてて体が左右に揺れなくなった。
しかし高い=いいってわけでもないのが困る。
やつにしたら、仕事が終わった時点での疲れ方が全然違う。
チャーチ欲しいなあ
コメントする
スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
クチコミを見る