すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと7日)

Soodaスタッフを擁護する人物に因縁を付けられ、21個もブロックしたにもかかわらず、こんなに回答して来ます。こんな事がスタッフ以外の人にもできるのでしょうか?出来るとしたなら一体どんな人間だと思いますか?

回答例

http://sooda.jp/qa/335010
アンタが和田あき子が個人的に嫌いなだけでしょう?
===補足===
日本人ですけど?そうやって軽蔑しか出来ない人はろくでもない質問するのですね。
回答者:匿名 (質問から2時間後)

http://sooda.jp/qa/334968
その質問は禁止事項の
「迷惑行為と判断できる投稿内容」
に該当しますね。
それに対してチミの質問は
「質問として成立しない内容」
「他の質問者を非難する」
「他者および特定の利用者などに関する不適切な投稿内容」
「企業等の信用を毀損したり、業務の妨害」
「当サイトのサービスに関する問い合わせ・苦情」
「利用者の過剰な反応や、特定の意見の押し付け」
「迷惑行為と判断できる投稿内容」
に該当します。
法廷で重罪人として起訴された被告人であるチミが検事の真似事を
始めても無駄。裁判官は「さっさと刑務所へいけ!」キレるかも。。
回答者:匿名 (質問から3時間後)

http://sooda.jp/qa/334891
とりあえず、質問者が長文が理解出来ない知能だと言う事は分かる。
回答者:とくめい (質問から2時間後)

http://sooda.jp/qa/334879
連続殺人鬼が引ったくり犯を批判しても馬鹿の戯言と一蹴されるだけ。
そんな質問に同意するのは単なる馬鹿かポイント乞食とアンタか?
お前はここに入会を申し込む行為だけで違反行為らしい。
==================================================================
利用規約http://sooda.jp/rules/
『 会員登録時点において規約違反等により会員登録が取消されていた場合
弊社は登録を認めない』
==================================================================
人の悪事を考える暇があったら、自己を悔い改める方法を考えよう。
くれぐれも死んで悔い改めは避けるように。
回答者:匿名 (質問から17分後)

長文のメールを見るとパニックを起こして要点がつかめないのですね?
「他人の迷惑をかける内容だから削除した。」そうです。
他人が悪い事をするから自分もやってかまわない考えは低レベル。
差別的発言が多い人に「不公平」と不満を漏らす権利は無いと思う。
回答者:とくめい (質問から3時間後)

「死 ね」はNGで、こうやって嫌がらせを書き込むことはOK?
回答者:匿名 (質問から4時間後)

http://sooda.jp/qa/334786
馬並の脳みそに「違反を繰り返しているから」と何度も指摘しても
理解出来ないのと同じですね。
利用規約に「過去に退会処分された物は入会を申し込んではならない。」とある。
だから、お前は一生ここに入会する権利を失っている事になる。
◆利用規約
http://sooda.jp/rules/
第3条【会員登録と退会】
3.会員登録を申込んだ方が、以下各号の一に該当すると弊社が判断した場合には、弊社は登録を認めないことがあります。
6. 会員登録時点において【規約違反等により会員登録が取消されていた場合】
削除メールを送られても読めない人に送っても意味がありませんから、
寡黙に削除が一番ですね。くれぐれも根源たる人間ごと削除しないように。。
回答者:匿名 (質問から6時間後)

要点は「知能が低くて長文が読めないので誰か助けてくれませんか?」ですか?
貴方には、高校生でも十分に理解出来る文章でも絶対理解出来ないから一生無理です。
回答者:とくめい (質問から19時間後)

http://sooda.jp/qa/334431
悪行を重ねすぎて”特別扱いで排他された人”には、
”スタッフから特別扱いを受けている”と勘違いするしか
逃げ場は無いもんな。
どれだけ高給でも、ここを監視する仕事は全力で拒否するだろう。
サーバが欠陥だらけで、24時間営業のくせに土日が休みなんか考えられん。
もし、監視が事実なら社外からアクセスするシステムでも使ってこの質問を削除する。
運営会社が渋谷だから遊びに行くついでに会社で削除もありかも。
回答者:匿名 (質問から3時間後)


超馬鹿が自作自演回答を並べる暴挙に出ちゃった。。
回答者:匿名 (質問から34分後)

あら不思議?回答者さんは如何して、
「ブロックしても同じ人が何度も回答して来る。」
「同じ質問に同じ人が何度も回答して来る。」
と説明が無いのに以心伝心のように「同一人物ですね。」と答えられるのかな?
中にはポイントが欲しくて同意回答を書いている人も混じっているみたいだが?
===補足===
↓の意訳。「貴方のご指摘どおりで反論できません。大変もうワケございません。」
回答者:匿名 (質問から2時間後)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-01-19 18:21:26
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ