アナザーエディットキャラ
(ナージャの二週目をクリアすると使用可能になります。)
黒ナージャ
”Tomorrow is dead”
”私は、私でいる意味を失ったのです”
露になった貞淑な肌は赤いドレスを斑に纏い
己を殺したその顔に尚も地獄を解き放つ。
かつて彼女の愛した瞳は 役割を終えた事に未だ気付かず
深淵をたたえ かつての主の言葉を想う
”この世の地獄を贖う者は悪魔(デーモンロード)に他ならないのか”
闇の力を纏ったローズマリーを殺す為、自らもその身に
闇を取り込んだ。悪魔と契ったその手が繰り出す剣撃は
閃きさえも塗りつぶし、血塗れて朽ちた刃で尚
獲物は粉(こ)に刻まれ、灰塵に変わる―
"Nothing to say!"
これが本当の最終決戦!?
一撃の威力は1〜0.いつもの通り戦っていてはまず勝てません。
彼女の新しい特徴を覚えて、最大限に活かしましょう。
特徴1:移動速度が1,5倍
接近攻撃が仕掛けやすくなりました。
特徴2:攻撃レベルが1つずつダウンしている
通常攻撃はほぼノーダメ、必殺技が通常攻撃、超必殺技が必殺技レベルの威力。
特徴3:ゲージの溜りが2倍以上
そのかわり超必殺技は気軽に出せるようになった。コンボの最後は必ずこれに繋ごう。
特徴4:必殺技が変更されている
これこそがこのキャラを作った理由。こういう必殺技にしてもよかったなー
と思い、元々自分で楽しむためだけに設定したものだったのです。
↓→斬 ソアーウィンド
↓←蹴り ブラインドスラッシュ
便利ボタン アゲィンストバトン
↓便利ボタン ブーメランバトン
→OR←便利ボタン ブラッドレイン
投げボタン ハッシュ!
↓便利ボタン+弱斬 ユーケンテスケイプ
便利ボタン+弱斬 スペクトゥルムオヴクレセント
↓←投げ バスクードクライシス
↓←↓←強斬 エッジオヴターミネイター
コンボは如何様にも繋がります。ハドーケンコマンドと強斬を
押しまくっているだけですげーラッシュが簡単に決まってくれます。
勿論狙ってコンボを出す事も出来ますよ。
ブラインドスラッシュで浮かしたらソアーウインドで直ぐ拾って、
最後のヒットが当たったら空中で天覇封神斬とか。
(自分で名前付けときながら馴染めない・・)
池猫さんが提供してくださった音声データには随分乱暴な
小清水ボイスが入っていて、『これは流石に使いどころがないよ・・・』
と思っていましたが、思いもかけずそれらに出番が来ましたね。
折角だからふんだんに取り入れさせていただきました。
バスクードクライシスってなんだろう?まぁいいや、なんか悪そう♪
と、何のセリフか検索もせず、ノリで採用したネタも多くあります。
ローズマリー(宍戸留美)よりもイカレタセリフが多くて、
ジャンクションローズマリーよりも声の悪さは勝っています。
・・いや、悪いナージャにうってつけというより、
この声があったからこそ、ナージャの色がワル黒くなったんですね。
よく思い出すと。
--------------------------------------------------------------------
THE OPENING
生温かい血煙と、錆びたばかりの赤い鉄、絶えず炸裂する火薬の匂い。
芳しいか?懐かしいのか?ならば、お前はそれが運命。
喜んで迎えよう。DEATHの注ぐ 酒が酌み交わされたとき、
お前は今までにない充足を得る。
次に瞳を開けたとき 皆がお前に声をそろえる
『Well come back!!』
・・と。
TEIO Hazard