準殿堂入り

2011年01月14日

PLAYボタン探しゲーム ClickPLAY 3

マウスを使って仕掛けを解き、ステージ内に隠されたプレイボタンを見つけるゲーム「ClickPLAY」シリーズの第3弾。
(情報:名無しさん)

ClickPLAY 3
このゲームはこちら
前作の記事はこちら


Author:
Ninjadoodle


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(61)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2011年01月13日

ゾンビ撃退シューティング Bloody Sunset

ゾンビの襲撃から家を守る防衛型のシューティングゲーム。
Perkでスキルの取得(1Lvで1ポイント)、Weaponsで武器の購入・強化・装備変更、BaseでHP回復・作業員雇用・援護兵器の購入が可能。
(情報:名無しさん)

Bloody Sunset
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Velimir Gajski


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(62)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2011年01月08日

モノトーン射撃ゲーム Sierra 7

様々な銃を使いミッションをこなしていくガンシューティングゲーム。
EXECUTEでミッション開始、途中のドアはスペースキーでオープン。
ゲームが進むと新しい武器がアンロックされます。
(情報:名無しさん)

Sierra 7
このゲームはこちら
関連記事はこちら


Author:
Armor Games


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(97)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2011年01月01日

音楽の街作成ゲーム Isle of Tune

道路を繋げて家や木などのアイテムを配置し、車を走らせることで音楽を演奏する簡易ミュージックシーケンサー。
車の走行は同時に3台まで。 Top50やRandom Islandで他の作品の鑑賞や評価が可能。 (情報:Gliさん)

Isle of Tune
このゲームはこちら


Author:
happylander


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(57)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月30日

兵士送り出し攻防ゲーム ControlCraft

建物から兵士を送り出して敵の拠点を制圧する攻防シミュレーション。
自軍の拠点から移動先の拠点へドラッグで兵士が半分移動、Ctrlキーを押しながら操作すると全員が移動。
(情報:名無しさん)

ControlCraft
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
MassaGames


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(74)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月23日

ペンギン軍TD Penguins Attack 3

ペンギン軍隊の通過を阻止するTD、「Penguins Attack」第3弾。
画面下のゲージが満タンになるとレベルアップし、アップグレード解除・新タワー解除・初期資金増加の中から取得する項目を選択。
(情報:名無しさん)

Penguins Attack 3
このゲームはこちら
前作の記事はこちら


Author:
Armor Games


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(51)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月22日

敵軍隊を倒すTD Frontline Defense 2

ミッションクリア形式の通路型TD、「Frontline Defense」の第2弾。
タワーはダメージ・射程・攻撃速度の各強化や場所の移動が可能。
左下の標的アイコンで指定範囲に支援攻撃。(準備完了後)
WAR-MARTでは新タワーやボーナスなどを購入できます。
(情報:名無しさん)

Frontline Defense 2
このゲームはこちら
前作の記事はこちら


Author:
Max Games


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(59)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月19日

バブル戦車シューティング Bubble Tanks 3

敵を倒して泡を吸収し、戦車を強く成長させながら戦うシューティングゲーム「Bubble Tanks」シリーズのパート3。
泡を必要数集めてゲージがフルになったら、タイプを選んでグレードUP。
スタート地点から遠いエリアほど敵が強力に。
(情報:名無しさん)

Bubble Tanks 3
このゲームはこちら
第2弾の記事
関連記事

Author:
Hero Interactive


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(57)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月12日

冒険ダンジョン開発ゲーム Dungeon Developer

ダンジョンをデザインして冒険者を誘きドラゴンを退治するゲーム。
View Dungeon!(またはフロア選択)でデザイン、GO!で冒険スタート。
1フロアに最低1つは誘導ゴールドを設置。 宝箱ゲットでShopにアイテムが追加される。 (情報:名無しさん)

Dungeon Developer
このゲームはこちら


Author:
nerdook


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(58)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年12月11日

ゼルダ風アクションRPG The Guardian 2

主人公キャラを操作して敵と戦いながら旅を続けるアクションRPG。
スペースキーでメニューを呼び出し、上部の<>でアイテム・装備・マップ・クエストログ・オプション設定ページの切り替え。
新たなマップを手に入れると他の島への航海が可能に。
(情報:名無しさん)

The Guardian 2
このゲームはこちら
またはこちら

前作はこちら

Author:
Matt Vile


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(50)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月29日

木こりの城攻防ゲーム Castle Crusade

木こりが強化資金を稼いで兵士が戦う攻防シミュレーションゲーム。
城や塔で各種強化、時々出現する材木で資源回収やカタパルト作成。
塔は開始時に中立なので資金を貯め購入、敵の塔は倒すと中立に。
(情報:名無しさん)

Castle Crusade
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Game Patriot


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(51)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月26日

壊れたロボットの探索アクション K.O.L.M.

あらゆる機能を失ってしまった小さなロボットを操作し、落ちているパーツを拾って少しずつ修復しながらステージを探索するアクションゲーム。
(情報:名無しさん)

K.O.L.M.
このゲームはこちら


Author:
Armor Games


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(78)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月21日

世界創造パズル Doodle Devil

世界の様々な要素を掛け合わせ、新たな要素を誕生させるパズルゲーム「Doodle God」の続編、悪魔バージョン。
画面下部のアイコンでヒントや組み合わせ履歴を見ることも可能。
(情報:TTさん)

Doodle Devil
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
Avaloid4JoyBits

人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(56)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月20日

島の帝国防衛ゲーム Empire Island

建物を建設・強化して敵の侵攻から島を守るゲーム。
一部の建物は縦に積むことが可能。
武器施設はマウスで角度と強さを指定してクリックで攻撃。
(情報:名無しさん)

Empire Island
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
thePodge


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(67)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月18日

砲台配置で基地防衛ゲーム ZIINA DEFENCE (完成版)

ブロックに砲台を設置して敵の侵攻から基地を守る、ステージ制の日本語タワーディフェンスゲーム「ZIINA DEFENCE」の完成版。
所持金で砲台設置やブロックLvUP、ポイントで砲台のアップグレード。
(情報:名無しさん)

ZIINA DEFENCE
このゲームはこちら
説明ページ

α版の記事はこちら

Author:
NEW-ZIINA


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(79)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月14日

ガンアクション攻防ゲーム Commando Assault

主人公の操作と味方ユニットの出撃で敵基地を撃破する、ガンアクション+ユニット送り出し型の攻防ゲーム。
画面下部、お金が貯まった所までのユニットを送り出すことが可能。
(情報:名無しさん)

Commando Assault
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Miniclip


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(77)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月13日

行動指定型RPG GrindQuest

主人公の行動を指定して見てるだけのRPG。
基本的にModeタブの中のGrindかQuestを選択して見てるだけ。
死んでもデスペナはないが、蘇生に時間が必要。
Settingで回復するタイミングなどを調整すると効率がいい。
(情報&解説:名無しさん)

GrindQuest
このゲームはこちら


Author:
Avalon Entertainments


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(72)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月10日

宇宙空間で砲撃ゲーム  Gravitee Wars

引力による軌道の変化を予測しつつ、大砲を発射して敵チームを撃破する、ポトリスの惑星版みたいなターン制の砲撃ゲーム。
Upgrade Teamでチームメンバーの強化や増員、Weapon Shopで追加武器の購入。 (情報:名無しさん)

Gravitee Wars
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事

Author:
FunkyPear


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(69)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月07日

TVショーガンアクション Saturday Night Blood Fest

迫り来る敵の群れを撃破して部屋をクリアしていく、スマッシュT.V.風ガンアクションゲーム。
右側メーターがwave進行度、左側メーター満タンで強化ポイントゲット。
ポーズ中にポイントを使って武器の購入やHPアップが可能。
(情報:名無しさん)

Saturday Night Blood Fest
このゲームはこちら
またはこちら

Game guide

Author:
Diseased Productions


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(60)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年11月04日

ロケット発射アクション IntoSpace!

宇宙目指してロケットを発射するアクションゲーム。
到達高度・集めたお金・チェックポイント・アチーブメント・滞空時間によって報酬が手に入り、各種アップグレードが可能。
(情報:名無しさん)

IntoSpace!
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
BarbarianGames


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(74)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月25日

ネットワーク防衛TD Ghost Hacker

タワーを配置・強化してデータを守る通路型タワーディフェンスゲーム。
設置などにはMemoryを使用、タワーにアップグレードを装備させ強化。
タワーは場所の移動やリサイクルも可能。(時間が必要)
(情報:名無しさん)

Ghost Hacker
このゲームはこちら
またはこちら

Author:
Core Sector


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(69)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月24日

パーツ配置で人形誘導パズル Wallace's Workshop

パーツを配置して装置を完成させ、人形を穴に落とすパズルゲーム。
画面右側リストからパーツをD&Dしてステージ内に配置し、TESTボタンで動かして人形が穴に落ちればクリア。
画面左側のボタンでパーツの消去・固定・全選択・モーター逆回転。
(情報:名無しさん)

Wallace's Workshop
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Aardman Animations


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(67)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月22日

ボール発射でブロック崩しパズル Blosics 2 Level Pack

ボールを飛ばして緑ブロックを落とすゲーム「Blosics 2」のLvパック。
右側アイコンで使うボールの切り替え、上部CHALLENGEで☆条件の表示。 一定数☆を獲得すると特殊ボールが解除される。
(情報:名無しさん)

Blosics 2 Level Pack
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら


Author:
Igrek


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(88)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月20日

戦士のバトルRPG Apokalyx

戦士を成長させながらアリーナで戦わせるバトルRPG。
最初は街のTRADERでアイテムを買い、Inventoryを開き体に装備。
ARENAに行くとバトル開始となり、勝利すると相手から装備品を奪える。
(情報:名無しさん)

Apokalyx
このゲームはこちら
Game Guide

Author:
CrazyMonkeyGames


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(56)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月11日

エイリアン撃退TD Invasion Revenge

タワーを配置してエイリアンの侵入を阻止する通路型タワーディフェンスゲーム。 見えない敵は「Detector」タワーで探知。
アチーブメント条件を満たすと次のミッションが解除される。
(情報:名無しさん)

Invasion Revenge
このゲームはこちら


Author:
FWG


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(67)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月10日

ブロック運びパズルゲーム Sticky Blocks

紫色のブロックを操作し、他の色のブロックを自身にくっつけて目的地まで運ぶパズルゲーム。
余るブロックは画面左上に表示、緑色ブロックは時計回りに移動する。
(情報:名無しさん)

Sticky Blocks
このゲームはこちら


Author:
BlockGame.co


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(51)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年10月02日

オンライン対戦陣取りゲーム World Rebellion II

軍隊を移動させてマップを制圧していく、戦略ボードゲーム「Risk」のオンライン対戦版フラッシュゲーム。
自ターンになったら、増援部隊を領地に割り振ってから移動を開始。
カードは3枚セットでReturnすると増援が可能。
(情報:GG見てれぅ?さん)
※追記:
Connection statusが点滅する場合は接続状態が不安定なので、暫く経ってからもう一度お試し下さい。

World Rebellion II
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
World Rebellion


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(70)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年09月27日

神父の悪魔退治ガンアクション Divine Intervention

神父となって悪魔に取り憑かれた人々を倒すガンアクションゲーム。
手を降っている人は味方で、近付くと銃を貰える。
オプションから難易度変更やチートも使用可能。
(情報:神父さん) ※グロ系なので苦手な人は注意

Divine Intervention
このゲームはこちら
またはこちら
関連記事

Author:
Total Jerkface


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(80)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年09月26日

ロボットの探索アクション Robot Wants Ice Cream

パワーアップアイテムを集めながらステージを探索する、ロボットのドット絵アクションゲーム「Robot Wants」シリーズ第4弾。
今回のターゲットはアイスクリームです。
(情報:名無しさん)

Robot Wants Ice Cream
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
Hamumu


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(70)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
2010年09月22日

農場を守るTD Claytus Hood Tower Defense

タワーを配置して動物たちの侵攻から農場を守る、通路型(タワーで一部進路変更可)のタワーディフェンスゲーム。
ステージが進むと使えるタワーの種類やアップグレードがアンロック。
(情報:デューク東郷さん)

Claytus Hood Tower Defense
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Rafarel


人気blogランキング続きを読む(操作方法など)

個別記事コメント(87)TB(0) この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく
アクセスランキング
コメント
リンク
月別記事