解決済みの質問
先週の土曜日に近場のウインズに行き外れ馬券をゴミ箱から拾っていたら、警備服を...
先週の土曜日に近場のウインズに行き外れ馬券をゴミ箱から拾っていたら、警備服を着た2人が近づいてきて「何をしてるんですか?」と聞かれました。
私は「外れ馬券を拾っていますが・・・」と答えたら「あ、それはできません!そういう行為は競馬法で禁じられていますよ!」と咎められ、それまでに拾った外れ馬券は元へ戻すように指示されました。。。汗
その時は競馬法など詳しく知らなかったので止むを得ず引き下がりましたが、後で競馬法を詳しく調べてもそんな禁止事項はどこにも見当たりませんでした。
本当のところどうなんでしょうか?
- 補足
- ydnap381さん、ありがとうございました。しかしまだ疑問が残るのは、明らかにJRAの制服?警備服を着た人がそんなことを言ってきたのでしょうか?競馬法で禁じられていないのであれば再度チャレンジしようと思っています。
-
- 質問日時:
- 2010/2/15 18:23:28
-
- 解決日時:
- 2010/2/16 02:40:22
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 138
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
質問した人からのコメント