こんぴら2・りつりん2 (神戸〜高松東) 【ジャンボフェリー株式会社】 評価:★★★ |
|||||||||||||||||||
待望のシングル個室、販売開始! | |||||||||||||||||||
りつりん2(神戸港) |
明石海峡大橋が開通する前は、神戸〜高松東間には4社、6隻ものフェリーが就航していたのだが、開通後はこのジャンボフェリーを除いて全て撤退してしまった。架橋、高速バスととの競争は激しく、船会社そのものも高速バス事業に参入している。老朽化した船ではあるが、運賃値下げやシングル個室販売などの様々なサービス向上でやる気を感じる航路である。車の場合は便数が少ないので架橋の方が便利だが、徒歩ならばJRや高速バスよりも圧倒的に安いし、港へのアクセスも改良されているのでお勧めできる。 平成2年就航。総トン数3500トン。 (利用時期:平成23年1月) |
||||||||||||||||||
Cabin〜船室は快適か? | |||||||||||||||||||
船室は、以前は3等級制だったのだが、現在は2等のみのモノクラスで全席禁煙の自由席となる。
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
Public Space〜営業施設・公室は充実しているか? | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
Infomation〜船内案内・感想など | |||||||||||||||||||
(NEW)ドライバー室の一部を深夜便限定でシングル個室として一般にも販売開始。深夜便でゆっくりと睡眠をとりたい人にはお勧め。価格は2000円と、極めて適切な価格。キャンペーンとして乗用車の客には同乗者も含めてなんと500円で販売している。乗用車ドライバー本人への値引きはよく理解できるのだが、同乗者まで500円にするのは徒歩客との差が大きいのでどうかなあと感じるが。徒歩の場合は事前の予約はできないのだが、混雑期以外満室になることはまずないそうである。人員配置の都合とかあるのだと思うが、神戸発は船内売店で出港後の販売となる。早く休めるように、高松同様、陸上窓口で販売してもらえればより良いと思う。 (NEW)深夜便の時刻表の出港時刻の表記だが、0時55分と24時55分と2つある。交通機関の世界で24時を越える表記方法はあまり見かけないし、まぎらわしいので正確な0時55分に統一してはどうかと思う。 (NEW)神戸、高松とも駅まではバスが接続していて大変便利。神戸は200円、高松は無料。ただ、高松のバスは1台のバスで下船客と乗船客を送るので、遅れやすいようだ。遅れても船との接続は必ずとるそうなので安心を。 このバス、港→JR高松駅→琴電高松駅→港と周回するコースとなっていて、JR〜琴電間は下船客と乗船客が車内で交差することになり、客が多いと混乱する。いっその事、港→琴電→港 とした方が時間短縮と混乱防止になるのではないか?琴電からJR駅は目の前なので歩いても苦痛を感じる距離ではない。 (NEW)売店ではJRの昼特回数券や特急回数券等を金券ショップのようにばら売り販売しているので、大変便利でお得に移動できる。ただし、さすがに自社の共通回数券はばら売りしていない。回数券をばら売りするのはさすがに嫌なのだろうね。 阪神〜高松間では高速バスの競争も激化しており、系列の高速バス会社であるフットバスとフェリーを組み合わせたお得な企画切符や回数券が発売されている。正規で乗るよりもかなり割安になるのでお勧め。 さわやかな昼下がり、静かな船室で多くの人がうつらうつらと昼寝をしていた時、いきなりテレビをつける馬鹿者が!周りの空気を読めない馬鹿者のおかげで多くの人が目覚めてしまい、不愉快な気分になった。できることなら客室からはテレビを撤去して、エントランスにあるスモーキングコーナーのテレビを使ってほしいと思う。 社会情勢を鑑みて自販機でのアルコールの販売は中止。(売店での対面販売は復活) この航路では酒を飲んだドライバーが事故をおこして問題となってから販売と中止を繰り返してきた。一般利用者にとっては不便なのだが、販売した側にも責任をなすりつけようとするおかしな風潮なので、従業員を守るためにはやむを得ない措置だと思う。 ターミナルや船内で流れるジャンボフェリーのテーマソング。以前は長い時間流れっぱなしで煩かったのだが、今回は嫌にならない程度の適切な時間で流していた。 深夜便とタクシーを使って関西空港へ行く企画商品が発売され、モノクラスになってしまった本船で個室(1000円増し)を利用できる特典がある。個室とはドライバー室。詳しくはこちら。 |
|||||||||||||||||||
更新履歴 | |||||||||||||||||||
H18.06.24 写真、本文大幅に書き直し。 H20.03.02 船体写真を差し替え、サービス体制の確認と若干の加筆。 H23.01.08 評価を3点に加点。シングル個室を掲載。サービス体制の確認。 |
|||||||||||||||||||
もどる
|