■2011年度 大学入試センター試験 平均点情報 (2011/01/18 17:30)
各科目平均点(データネット実行委員会予想)
教科 |
科目 |
2011年度予想平均点 |
2010年度大学入試センター最終発表値 |
国語 |
国語 |
111 |
107.62 |
数学 |
数学I・数学A |
66 |
48.96 |
数学II・数学B |
53 |
57.12 |
外国語 |
英語 筆記 |
123 |
118.14 |
英語 リスニング |
25 |
29.39 |
地理・歴史 |
世界史B |
62 |
59.62 |
日本史B |
64 |
61.51 |
地理B |
66 |
65.11 |
公民 |
倫理 |
70 |
68.66 |
政治経済 |
59 |
59.16 |
現代社会 |
62 |
58.76 |
理科 |
物理I |
64 |
54.01 |
化学I |
57 |
53.79 |
生物I |
63 |
69.7 |
地学I |
64 |
66.76 |
*ベネッセコーポレーション・駿台予備学校が共同実施したセンター試験自己採点集計「データネット」の中間集計(約30万人)による予想平均点です。
文系6教科7科目 900点満点予想平均点●英語(200点)、国語(200点)、数学(1+2)(200点)、地歴(100点)、公民(100点)、理科(100点)
理系5教科7科目 900点満点予想平均点●英語(200点)、国語(200点)、数学(1+2)(200点)、地歴or公民(100点)、理科(100点)×2
*「英語」につきましては、筆記(200点満点)+リスニング(50点満点)=計250点満点を200点に圧縮換算しております。