Home > 一言ニュース > Google検索結果が中央寄り(中央表示)に?使いにくい\(^o^)/

Google検索結果が中央寄り(中央表示)に?使いにくい\(^o^)/

裏技
「ググッてみたらGoogleの検索結果が中央寄りになってて使いにくくなってる・・・」
「フルHD(1920×1080)とかWUXGA(1920×1200)じゃ、左が空いて何か変な気分ですね・・・」 裏技
裏技
「個人的には、以前通り左寄せの方が慣れのせいか使いやすいですね。」
「まあ、本場アメリカのGoogleは中央表示ですし、より純正に近づいたと考えればいいのでは?」 裏技
裏技
「といっても、どうせすぐ慣れるだろうし問題無いと思うなの。」
「うーん、それでも何かしょぼくなった様にしか思えないなぁ・・・」 裏技
裏技
「やはり、こんな今こそ『Bing』を使う時ですわ♪」
「bingたんは画像探すのは便利だけど、なんか精度が低いような気がするしなぁ・・・」 裏技

例 me os

Google http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1697&

Bing http://www.bing.com/images/search?q=me+os&go=&form=QBIR&qs=n&sk=&sc=1-5

裏技
「さすが、俺達のGoogleというだけありますね♪」
「良いのか悪いのか・・・」 裏技
裏技
「とまあ、Google中央寄せは設定見る限り直せそうになかったですので、慣れるしかないんでしょうね・・・」
「1日あればきっと慣れるなの♪」 裏技
裏技
「でも・・・左寄せ・中央寄せぐらい設定できるようにして欲しい限りだよ。」

安藤ケンサク やっぱり時代は安藤ケンサクですね\(^o^)/

Comments:10
以下、ゲッター禁止

Arche URL 2011-01-14 (金) 18:43

フルブラウザにすると中央なのが目立つな
でも、そこまで気にはならないかな

名無しさん URL 2011-01-14 (金) 19:00

いつもフルにしてないから気づかなかった

名無しさん URL 2011-01-14 (金) 19:38

悪かったね1024×768で

  URL 2011-01-14 (金) 21:29

むしろ左詰めが使いづらかったからありがたいわ

名無しさん URL 2011-01-15 (土) 00:13

気にしたこと無かった

名無しさん URL 2011-01-15 (土) 03:05

4:3画面のせいか変わった気がしない…

名無しさん URL 2011-01-15 (土) 14:21

まったく気づかなかった・・・・・
ワイド画面でフルサイズに開いたら違いがわかるのかな・・・

名無しさん URL 2011-01-15 (土) 18:28

Baiduの出番ですねわかります

名無しさん URL 2011-01-15 (土) 22:42

何にも変わらない件について

名無しさん URL 2011-01-16 (日) 18:12

俺は、中央寄せのブログが多いから、検索→ブログに行ったときのマウスの操作が少なくて楽だと考える。

Comment Form

Home > 一言ニュース > Google検索結果が中央寄り(中央表示)に?使いにくい\(^o^)/

Page Top