中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

寛平さんゴールテープどこへ '11/1/18

 広島市安芸区の住民3人が17日、同区のJR瀬野駅前で、マラソンとヨットで世界一周する「アースマラソン」に挑戦中のタレント間寛平さん(61)が同駅近くで使った後になくなったゴールテープについての情報提供を求めるチラシを配った。

 間寛平アースマラソン製作委員会などによるとテープは黄で幅15センチ、長さ約2メートル。アースマラソンのロゴが入っている。12日午後4時50分ごろ、同日のマラソンを走り終えた間さんは市瀬野福祉センターにゴール。テープをセンター前の街灯の支柱に結び、翌日のスタートの目印にした。だが、マラソンを再開しようとした13日午前11時半ごろ、なくなっているのに気付いた。

 住民3人はテープがなくなったのをインターネットなどで知った。17日はセンターを返却先にして作ったチラシ約400枚を駅の利用者たちに配った。住民の一人、会社役員小林健一さん(36)は「夢が壊れるような話で残念。早く寛平さんに返したい」と話した。

【写真説明】ゴールテープの情報提供を呼び掛ける小林さん(右端)たち


  1. 寒波で冬関連商品の販売好調
  2. 商店街にくつろぎテーブル
  3. 新規就農者育成し定住促進へ
  4. シャレオ、節税へ無償減資
  5. 故津田投手の人生、教科書に
  6. 範囲広げ被爆の実態映画化へ
  7. かき満喫 宮島宿泊プラン
  8. 町内会へ外国人 半数が希望
  9. 大阪線を季節便で再開へ
  10. 「新聞」で水族館の活動紹介
  11. リチウム工場増設で協定調印
  12. 井笠15カ所巡り特産品ゲット
  13. 府中家具PR ミラノ視察へ
  14. 恋人の聖地にパンジーアート
  15. ガイナーレ、目標は「1桁」
  16. 緑井小バドペア全国3連覇


MenuNextLast
安全安心