なお
2010-12-27 12:02:59

秦くんへ

テーマ:ブログ

【ニュースより】

24日午後11時40分ごろ、福岡県太宰府市向佐野の県道交差点で、ワゴン車と乗用車が
 衝突し、ワゴン車がはね飛ばされて道路脇の柵をなぎ倒し篠振池に転落した。ワゴン車の
 女子高校生ら5人のほか、乗用車を運転していた同市青葉台のアルバイト秦智之さん(26)の
 死亡が確認された。県警筑紫野署は事故原因を調べている。


 同署によると、死亡したワゴン車の5人は、同県八女市黒木町大淵、農業手伝い佐藤慎一郎さん(18)
 ▽同町湯辺田、アルバイト山本翔さん(18)▽同町木屋の県立八女農業高校3年井手綾美さん(17)
 ▽久留米市荒木町藤田の同石原瞳さん(18)▽筑後市山ノ井の同末吉泰子さん(18)。
 佐藤さんと山本さんは水死で、同署は他の3人の死因についても調べている。

 ワゴン車は定員7人だが、男女8人と生後6カ月の男児の計9人が乗っていた。男性2人と
 女性1人は自力脱出。男児は山本さんと自力脱出の女性の息子で意識不明の重体という。


 ワゴン車は自力脱出した男性(18)の父親が所有。男女8人は知り合いで、クリスマスイブの
 イルミネーションを見るため、ワゴン車で福岡市内に向かう途中だった。


 乗用車は車体の一部が破損し、近くのガソリンスタンドに放置されていた。秦さんは救助の
 ため池に飛び込んだとの目撃証言もあるという。


 ワゴン車が転落した篠振池は、水深約2.5メートルで、約30センチ程度の汚泥がたまっていた。
 25日午前2時50分ごろの水温は5.0度だった。

・ワゴン車は定員7人で、県警は道交法の定員超過の疑いがあるとみて調べる。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101225/dst1012251332010-n1.htm



あやに聞きました。

何も知らず、昨日までこのニュースを見てました。



よく一緒に飲んでたシンくん。

いつも笑顔で優しい目をしてます。




池に飛び込んで助けに行ったというとこが

しんくんです。


想像ついて涙が出てきます。

心が痛い。



えらいね、

普通、なかなかそんないことできないんだよ。



ワゴン車にのった方々がテレビでは被害者報道が沢山でてるのが

とても許せません。



すべての内容なんてどれが正しくて間違ってるかなんて分からないけど。


乳児連れ
焼肉屋で飲酒
定員オーバー
明らかに速度超過
運転者不確定

どちらがわるいかなんて誰もわからない。



秦くんを容疑者といったTBSも許せません。





年末、会いに行きますね。


秦くん、安らかにお眠り下さい。。

ご冥福をお祈りいたします。



尚美

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■ありがとう

涙出てくる。

しんくんにも尚美のこの思い届いとぉよ


優しい人やったけんね
楽しかったね

もう友達なくしたくない。

2 ■無題

尚美友達だったの?!

あたしもこの報道の仕方には疑問がある…
お涙ちょうだい的になってるけどそもそも深夜に子供連れて出かけるのもどうかと思うしどっちがぶつかったのかわからんけど免許取り立てで定員オーバー、スピード超越…
この若者たちには悪いけど同情はできないな。



3 ■Re:ありがとう

>はれのひさん

もういややね。

しんくんの分までがんばらんと!

4 ■Re:ありがとう

>はれのひさん

もういややね。

しんくんの分までがんばらんと!

5 ■Re:無題

>CHIEMIさん
うん。
そうだね。

身近な人の死って考えさせられるねーー。
ちえみも事故に気をつけてね!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト