現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

未内定者採用の企業に最高125万円 厚労省が支援強化

2011年1月18日11時32分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 厚生労働省は18日、厳しい内定状況を受け、まだ内定を得ていない今春卒業予定者を対象にした集中支援策を発表した。

 2月1日から3月末の間に、今春卒業予定なのにまだ内定を得ていない者の採用を決めた企業に、雇用形態によって、1人当たり80万〜125万円の奨励金を出す。

 また、3月末までに、主に中堅・中小企業による就職面接会を、大学生向けは135回、高校生向けは116回、開く。東京都港区、大阪市、名古屋市のハローワークでは、毎週土曜日に特別相談を実施する。

 昨年倍増させたジョブサポーターによる就職希望者の個別支援徹底を図るほか、大学などのキャリアカウンセラーとの連携を強化し、未内定者が今年度内に内定を得られるよう支援する。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

現代の60歳超はどんな恋愛をしている? 200人アンケートで赤裸々な恋愛事情が明らかに…。

ヤフージャパンと米グーグルの提携問題。独禁法を用いグーグルの弱体化を狙う勢力が声を上げた。

第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介